"タイ・シンガポール・マレーシア"の記事一覧

微笑みの国タイ・11 暁の寺

とうとう最後の観光場所の暁の寺へ行く事になりました この日の観光はオプションでして、参加者は約半分でした ワット・アルン、別名暁の寺と呼ばれています ラマ2世が建立したそうですが、ラマ3世の命により改修され、高さ16mから現在の75mになったそうです 大仏塔の表面には中国製の陶器を割り、色とりどりの破片をモザ…
トラックバック:0
コメント:5

続きを読むread more

微笑みの国タイ・10 涅槃仏寺

いよいよ凄く楽しみにしていた涅槃仏寺へ突撃します ワット・ポー(涅槃仏寺)の中にある涅槃仏は、ラマ3世が建立したそうで、全長46m、高さ15mで、足の裏は長さ15m、幅1.5mあり、足の裏には螺金細工で108の絵が描かれています 横たわる涅槃仏の前には太い柱があって、非常に撮影しずらいし、全体像を撮るのはかなり無理があり…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

微笑みの国タイ・9 エメラルド寺院

今日は朝からバンコク市内の寺院なのを見て周ります まずはエメラルド寺院へと向うのでした 真ん中の建物がワット・プラ・ケーオです 別名「エメラルド寺院」と言います、エメラルド寺院の方が分かりやすいですよね~ 中は撮影禁止なのですが、エメラルド仏が鎮座しています エメラルド仏とは、王室の守護神、国家の守護神…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

微笑みの国タイ・8 アユタヤ後編

なんだかんだ言っても楽しかった象乗り体験を終え、いよいよアユタヤの遺跡群へと向います アユタヤとは、アユタヤ王朝時代の都で1350年にでき、その後約420年間水上交易の要所として繁栄を極めましたが、1767年にビルマ軍(現在のミャンマー)に攻め落とされ廃墟となったそうです・・・ だから今でもミャンマー人とは仲が悪いってガイド…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

微笑みの国タイ・7 アユタヤ前編

いよいよ午後からは世界遺産アユタヤに行きます アユタヤとは、水上交易の要所として繁栄を極めた歴史を伝える寺院や仏像が点在していて、四方を川に囲まれ古都で世界遺産に指定されています でもアユタヤに行く前にちょっと寄り道をしてくれました タイに来たら絶対体験したいと思っていた、象さんの背中に乗ってのお散歩です 実…
トラックバック:0
コメント:9

続きを読むread more

微笑みの国タイ・6 水上マーケット

今日はちょっと早起きして、バンコクから80キロほど離れたダムヌン・サドゥアクの水上マーケットに行きます 旅行のパンフレットなどでよく見かけると思いますが、運河を行きかう小船が雑貨や日用品、フルーツや食品を売っています わりと狭い水路を、たくさんの小船が行き来します 自分らが乗った小船は船外機と言うより、ジェ…
トラックバック:0
コメント:9

続きを読むread more

微笑みの国タイ・5  タイ舞踊

いよいよお楽しみのタイ舞踊鑑賞です しかも美味しいタイ料理も一緒に楽しめるんです ちょっとピンボケです 言い訳ではありませんが、会場はかなり暗くて怪しげな照明が点いたり消えたりで、撮影は非常に厳しかったんです しかも良い席にいる、個人で来ていると思われる西洋人が「シットダウン、シットダウン」と迷惑そうに叫んで…
トラックバック:0
コメント:8

続きを読むread more

微笑みの国タイ・4 バンコク市内観光

一夜明け、バンコクの朝を迎えました 一般的にはタイの首都を「バンコク」と呼びますが、 正式名称はバンコクではなく 「クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン…
トラックバック:0
コメント:10

続きを読むread more

微笑みの国タイ・3  初日の夜・タイ式マッサージ

ホテルに到着してから、早速タイ式マッサージへ繰り出す事にしました 多少下調べはしましたがさすがに初めての国なので、ガイドさんに近くのお奨め店を聞いたところ、まず個人でタクシーに乗るのは多少危ないと忠告されました さらに格安マッサージ店もあるが、必ずしも優良店ばかりではないと忠告されました・・・ そこでガイドさんがお奨め…
トラックバック:0
コメント:8

続きを読むread more

微笑みの国タイ・2 到着編

ベトナムのホーチミン タン・ソン・ニャット国際空港からバンコクへ向けて出発です あと1時間半でいよいよタイに到着です こちらのベトナム航空VN853便でタイのスワンナプーム空港へ向け飛び立ちました 飛び立ってすぐに入国カードが配られました このカードの記入が面倒なんですよね~ と、思っているとなんだか凄…
トラックバック:1
コメント:8

続きを読むread more

微笑みの国タイ・1 出発編

4泊5日と言う短い期間でしたが、1年で一番暑い時期のタイから戻ってきました タイのバンコクは約40度ありましたが、帰国時の成田は4度でした 現地では短パンに半袖・ビーチサンダルと言う格好でしたが、さすがに帰りはジーンズでしたが成田では完璧に季節を考えない間抜なスタイルでの帰国となり、無事に帰ったと言うより「恥ずかしながら戻っ…
トラックバック:3
コメント:10

続きを読むread more