秋風が吹く箱根に行ってきました 7 ・ やっぱり朝風呂は最高! いや~、やっぱり温泉に泊まったら朝風呂ですよね~ 箱根の朝晩はけっこう涼しいので、これがたまらなく気持ち良いんです 特別早起きしたわけではないんですが、嬉しい事に貸切です 幾分昨日よりお湯の色が緑がかっています! 内湯は残… トラックバック:0 コメント:8 2013年09月03日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 6 ・ お待ちかねの夕食 大好きな温泉を堪能した後は、いよいよお待ちかねの夕食です なんせお昼がかなり軽めだったし、温泉に2回も入っちゃったのでお腹はペコペコです お待ちかねの夕食ではありますが、今までのパターンですといつもと同じような内容じゃないかと一抹の不安もあるんですけどね・・・ ジャ~ン、これがお手頃プランの夕食です … トラックバック:1 コメント:14 2013年09月02日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 5 ・ 箱根 仙石原 川桶の湯マウントビュー箱根 今回泊まったのは、仙石原にあるマウントビュー箱根です 大涌谷から引いた濁り湯と、落ち着いた雰囲気が売りの和モダンの宿です 自分が気に入っているのは、やはり何と言ってもこの温泉です 万座の湯には敵いませんが、近場で硫黄の匂いがした濁り湯が楽しめるのは実に魅力です! これは夕食前にもう一度入った時… トラックバック:0 コメント:10 2013年09月01日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 4 ・ 仙石原温泉 ちょっと早めに着いちゃったんですが、嬉しい事にチェックインOKでした そうとなれば早速温泉に突撃です ジャ~ン、これが大涌谷から引いた仙石原温泉の濁り湯です いつもながら良い色です いきなり独り占め出来たと思うでしょ? それが日帰り入浴客が2名いたんです ちなみに上の画像は… トラックバック:2 コメント:12 2013年08月31日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 3 ・ 富士山は見えなかった・・・ 今回2日間とも天気が良かったんですが、残念な事に一度も富士山は見えませんでした・・・ あっ、この記事は自分の日記的にアップするので、軽~く流して下さいネ 一夜城 YoroizukaFarmで美味しいスイーツを食べた後、いつものようにターンパイクで大観山経由で行ったんですが頂上からの眺めはこんな感じ … トラックバック:0 コメント:2 2013年08月30日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 2 ・ 一夜城 YoroizukaFarmの絶品スイーツ 美味しいあさり潮騒ラーメンを食べた後は、絶品スイーツを食べに行きます 実はこれもやんまさんの記事に触発され、今度箱根方面へ行った時は絶対食べたいと思っていたんです! http://road-out-tracks.at.webry.info/201302/article_4.html#trackback そう、ア… トラックバック:1 コメント:10 2013年08月29日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
秋風が吹く箱根に行ってきました 1 ・ あさり潮騒ラーメン まだまだ残暑が厳しい横浜から逃れるべく、爽やかな風が吹く箱根に行く事にしました 今回は前々から食べたかった、アノあさりラーメンを食べる事にしました だって、やんまさんのブログでこのラーメンが取り上げられているのを見たら、増々食べたくなっちゃたんです http://road-out-tracks.at.webry.info/… トラックバック:2 コメント:16 2013年08月29日 ラーメン 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅ほっぺ&ワインベリーパンケーキ 伊豆で買ってきた紅ほっぺとワインベリーを使って、最近流行りのパンケーキを作ってみました ジャ~ン、紅ほっぺ&ワインべリーパンケーキです どうですか? なかなか美味しそうでしょ? 今回使ったのはコレ 一年ぐらい前に半分使ったその残りです・・・ … トラックバック:2 コメント:12 2013年04月25日 スイーツ 料理 伊豆・箱根 続きを読むread more
めかぶ鉄火丼&めかぶの味噌汁 めかぶは体に良いって事を前回お話ししましたが、今度はめかぶの美味しい食べ方を紹介します まぁ紹介ってほどでもないし、みなさんもご存知だと思います・・・ ジャ~ン、めかぶ鉄火丼とめかぶの味噌汁です 美味しそうでしょ? ヘルシーで美味しい、しかも体に良い! ち… トラックバック:0 コメント:8 2013年04月25日 スイーツ 料理 続きを読むread more
めかぶは美味しいだけじゃなく、体にも良いんです! めかぶは植物繊維だけでなく、アルギン酸、フコダイン、カルシウム、ヨード、ビタミンが豊富に含まれています アルギン酸は血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血液サラサラ効果があるのは良く知られていますよね 更に血液中のナトリウムと結合し、体外へ排出する働きがあります と言う事は、そうです、血圧が高い人に実に良いんです… トラックバック:0 コメント:12 2013年04月24日 うどん 料理 続きを読むread more
伊豆で買ってきたワサビとめかぶで美味しいソバ! せっかく生わさびを買ってきたので、ソバとかお刺身を食べなくちゃね~ とりあえずソバを食べる事にしました 見て下さいこの鮮やかな緑色! まずは薬味も入れずに生わさびだけで! う、うまい、香りが全然違いますね~ そばはスーパーの乾麺を茹でただけなん… トラックバック:0 コメント:8 2013年04月23日 そば 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 11 ・ 旅の〆は美味しいラーメンのはずだったんですが・・・ 楽しい時間はあっという間なんですが、箱根の帰りは色々と美味しい誘惑が待ち構えています・・・ 箱根の帰りと言ったらかまぼこですよね~ まるう(田代)のかまぼこ 定番ですが、わさび漬けと一緒に! それと、何と言っても山安の干物! こ… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月23日 アウトレット 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 10 ・ 美味しい箱根スイーツ あずき月福 和菓子好きな方に是非お奨めしたい箱根スイーツを紹介します あずき月福 和菓子 菜の花の美味しい水ようかんです それと温泉まんじゅう、箱根のお月さまです http://www.nanohana.co.jp/200910NAN/kashi.html … トラックバック:0 コメント:6 2013年04月21日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 9 ・ 朝から温泉独り占め! 温泉に泊まった時のお楽しみに朝風呂がありますよね しかも大きな露天風呂を独り占めした時は、まさに至福の時です 大好きな濁り湯 硫黄の匂い 照りつける日差しに、爽やかな風・・・ う~ん、たまりません 普通は途中で誰かしら入って来るもんなんですが… トラックバック:0 コメント:14 2013年04月21日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 8 ・ お待ちかねの夕食 素晴らしい温泉を堪能した後はいよいよ夕食です 格安プランなのであまり期待できないんですが、それでもちょっとは期待しちゃうんですよね 風呂から上がってすでに飲んでいるんですが、あらためてビールで乾杯 お造りは鯛、かんぱち、鮪です 量は少ないものの、鮮度が良く美味しかったで… トラックバック:2 コメント:8 2013年04月21日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 7 ・ 箱根湯の花温泉ホテルPrinceHotels&Resorts 今回お泊りしたのは、箱根湯の花温泉ホテルです 久しぶりのプリンス系で、7~8年前に札幌のプリンスタワーに泊まって以来です・・・ さすがはプリンス系、静かで落ち着いた佇まいです ロビー横のラウンジからは、併設のゴルフ場が見えます … トラックバック:0 コメント:6 2013年04月20日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 6 ・ 箱根湯の花沢温泉 (箱根で一番標高が高い温泉) いや~、長年の夢がやっと叶って、箱根湯の花沢温泉に突撃してきましたよ~ 箱根十七湯の中で、標高が一番高い場所にある温泉です! ジャ~ン、これが湯の花沢温泉の露天風呂です どうです、この白濁したお湯 やや青みがかった白濁したお湯は、もちろん硫黄の香りがプンプンです 標高約950メートル… トラックバック:2 コメント:6 2013年04月20日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 5 ・ 三島わさび工場のめかぶ 今回の旅目的の一つがここ、山本食品の三島わさび工場でめかぶを買う事でした こちらのめかぶは何度か紹介していますが、めかぶの美味しさだけではなく、お店の人達が良い人なんです めかぶ屋さんはテナントで入っているんですが、色々あるテナントの中でもユーモアがあって気風が良くてここが一番{%びっくり2webry%} … トラックバック:0 コメント:8 2013年04月20日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 4 ・ ワインベリージャム&紅ほっぺジャム 紅ほっぺやソフトクリームも美味しいんですが、手作りジャムが美味しいんです 紅ほっぺジャムも美味しいんですが、何と言ってもこのワインベリージャムがお奨めです もちろんこちらで手作りなんですが、タイミングが良いと出来たてで温かかったりします … トラックバック:0 コメント:8 2013年04月18日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 3 ・ 紅ほっぺ&いちごソフトクリーム 今回の旅の目的の一つ、韮山いちご狩りセンターに突撃しました http://www.nirayama-ichigogari.com/ こちらは静岡が誇る美味しいいちご「紅ほっぺ」を使った美味しい物がいっぱいあるんです! もちろんいちご狩りもできますよ~ ジャ~ン、いちごソフトクリームです これが程… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月18日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 2 ・ 伊東マリンタウンのわさび海苔 そうそう忘れていました、順調に来ちゃったので時間調整方々マリンタウンに突撃しました 本当は「うり坊」も買いたかったんですが却下・・・ https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201212article_12.html せめて「クッキーシュー」ぐらいはと思った… トラックバック:1 コメント:6 2013年04月18日 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと温泉に行ってきました 1 ・ 伊東 魚河岸の海鮮丼 いや~、驚きました、色々な方のブログでその凄さは知っていましたが、実際に目の前に出てくると嫌がらせかと思うぐらい凄かったです 今回はその凄い海鮮丼を食べるのと、色々と美味しい物を仕入れがてら素晴らしい温泉が目的で行ってきました まずはその海鮮丼を紹介しますね~ ジャ~ン、これが噂の海鮮丼 1050円です … トラックバック:0 コメント:10 2013年04月16日 お奨めグルメ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 12 ・ 旅の締めくくりは美味しいラーメン??? 旅の締めくくりは美味しいラーメンって事で、姉ちゃん推奨のお店に突撃 当初は別の店を考えていたんですが、姉ちゃんを送りがてら厚木の端っこへ 厚木は厚木なんですが、愛甲郡に近いのでかなり遠いんです・・・ じゃ~ん、極汁力750円です 極汁力 実はこちらの店名が… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月14日 ラーメン 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました11 ・ 富士山を見ながら伊豆スカイラインをドライブ 天気が良かったので、伊豆スカイラインで帰る事にしました 来る時も伊豆スカイラインを通ってきたんですが、本来は伊豆から箱根に向かって行くのがお奨めなんです 渋滞を避けるって意味もありますが、なにしろ富士山を正面に見ながら快適なドライブができるからです 行く時は色々と分散しますが、帰りは東伊豆だと真鶴、西伊豆だと沼津・三島… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月14日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 10 ・ マリンタウン限定 クッキーシュー 今度はマリンタウン限定の、クッキーシューです まぁ似たようなのもあると思うんですが、一応伊東限定って事で・・・ これがクッキーシューです 一口サイズではありますが、1個63円という安さです まわりはサクサクの生地でして、中は生クリームっぽい?ホイップクリームのような… トラックバック:3 コメント:4 2012年12月13日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 9 ・ うり坊&ぐり坊 伊東に来たらやっぱり「うり坊・ぐり坊」ですよね~ 以前紹介したからご存知の方もいらっしゃると思いますが、伊東マリンタウンで買ってきましたよ~ うり坊、ぐり坊です うり坊とぐり坊が3個づつセットになっていて840円です http://www.isshindo-washuu… トラックバック:2 コメント:4 2012年12月12日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 8 ・ 朝風呂の後は美味しい朝食 温泉旅館に泊まると何が良いかって、まぁホテルなんですが何が良いかって言うと、やっぱり朝風呂入った後に美味しい朝食が待っているって事ですよね~ 欲を言うならば、露天風呂だったらもっと嬉しいんですけどね・・・ 今回はバイキングでは無く、部屋食でこんな感じです バイキングも好きですが、旅館の朝食って感じの… トラックバック:0 コメント:8 2012年12月12日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 7 ・ 朝起きたら雨でした・・・ ホテルの目の前は海、朝焼けの海を激写しようとハリキッテ起きました そしたら悲しいかな雨が降っていましたよ・・・ そんな訳で二度寝しましたよ だいぶ時間が経ってから雨も上がりました もう少し早く上がってくれれば、幻想的な写真が撮れたかもしれないのになぁ・・・ … トラックバック:0 コメント:6 2012年12月11日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 6 ・ 金目鯛の煮付けが美味かったぁ~ いよいよお待ちかねの夕食です 今回は金目の煮付け、あわびの踊り焼き、伊勢えびの鬼がら焼き、鯛の姿造りが出るプランです しかし去年だったかな?微妙な北川温泉の夕食、あるいは長岡温泉の夕食の例があるので、過度な期待は禁物です 食事は朝夕共に部屋食です 自分的には会場食の方が好き、食べ終わった… トラックバック:0 コメント:12 2012年12月11日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 5 ・ 伊豆箱根のお奨めドライブコース すっかり忘れていました 本当は宿の温泉を紹介する前にアップするつもりだったんですが、なんだか間が抜けているなぁと、今更ながら気が付いた次第です・・・ そんな訳で順番が前後しちゃうんですが、富士山が見え、尚且つ渋滞を避けて快適なドライブができるルートを紹介しますね~ 箱根や伊豆にアクセスするルートは色々あ… トラックバック:0 コメント:6 2012年12月11日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 4 ・ 湯あみの宿 かめや楽寛 そうそう、おみ足公開で興奮し、どこに泊まったかって事をアップし忘れました 今回は伊東温泉「湯あみの宿 かめや楽寛」に泊まりました http://www.kameyarakan.com/access/ 場所は国道135号線沿いで、目の前がオレンジビーチです 本館・別館と分かれていて、こちらはフロ… トラックバック:0 コメント:8 2012年12月09日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 3 ・ 展望露天風呂 宿に着いたらやっぱり温泉ですよね~ 今回は屋上の貸切展望風呂に突撃しました まずは初島を望む露天風呂からです しかも綺麗なおみ足もちょこっと・・・ えっ、汚いすね毛が生えてるじゃないかって? し、失礼しました これは自分の足でした・・・ … トラックバック:0 コメント:6 2012年12月09日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 2 ・ 海鮮丼&そばランチ 何年か前に北川温泉に行く前に来たんですが、時間が早くて断念したお店があります 今度こそそこで、海鮮丼&そばのランチを食べる事にしました 限定30食の海鮮丼&そばランチ980円です ド、ドンブリが想定外の小ささ・・・ そばつゆの器と比べて下さい、ドンブリの大きさが分かると思います … トラックバック:0 コメント:6 2012年12月07日 そば 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
忙しいさなか、伊東温泉に行ってきました 1 ・ 守谷のあんぱん え~、今年最後のお出かけと言う事で、ちょこっと伊東温泉に行ってきました 今回は久しぶりに親戚の姉ちゃんも参加する事になり、小田原で待ち合わせる事に そんな訳で待ち合わせ場所のすぐ近くの、こないだ買えなかった有名あんぱんを、おやつ代わりに仕入れる事にしました あんぱん140円です とりあえず宿に… トラックバック:0 コメント:4 2012年12月07日 老舗・名店 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 9 ・ 山安の干物 箱根に行ったら必ず買ってくるのが山安の干物です むしろ山安の干物を買いたくて箱根に行くと言っても良いぐらい、箱根と山安はセットで楽しんでいます 山安ターンパイク店です もう何度も紹介しているので御存知の方も多いと思いますが、干物のアウトレット、いわゆる訳あり品を扱っています もちろん正規品… トラックバック:0 コメント:14 2012年11月23日 アウトレット 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 8 ・ 箱根強羅公園 大涌谷から早雲山経由で強羅へ 箱根美術館へと思ったんですが、まるで歩行者天国のような人・人・人の大混雑・・・ 観光バスからはぞろぞろ人が降りてくるは、それでなくとも狭い道なのに車の通行も厳しいくらいです 美術館は諦め、せめて強羅公園でブログネタをと思い、とりあえずコインパーキングに車を停めて突撃しました … トラックバック:1 コメント:6 2012年11月22日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 7 ・ 大涌谷は大混雑でした・・・ 9時過ぎにチェックアウトし、桃源台経由で大涌谷へ行きました 午前10時の時点で駐車場は満車です 駐車場待ちの長い列に並んだんですが、皆さん到着したばかりのようで一向に進みません 大涌谷からの富士山のベストショットは諦めましたよ・・・ 大涌谷駐車場をスルーし、下山途中に見えた富士山です ま… トラックバック:1 コメント:6 2012年11月22日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 6 ・ 箱根パウエルの朝食 富士山撮影の為にさんざん走り回り、朝風呂も入ってお腹はペコペコです 前回は一人膳でしたが今回はバイキングです この後のランチの事も考え、多少はセーブしたいところです・・・ やや控えめにこんな感じで バイキング自体はさほど特筆すべき点はなく、和洋取り揃えたごくごく一般的な朝食バイキングです … トラックバック:0 コメント:6 2012年11月21日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 5 ・ 紅富士 今回は朝焼けの富士山、いわゆる紅富士を撮影するため早起きするつもりでした 箱根に泊まるたびに、毎回毎回早起きして撮影しようと思ってはいましたが、今までただの一度も早起きで来た事はありませんでした・・・ ところが今回は頑張って早起きできましたよ~ 気温0℃、フロントガラスは凍っていました・・・ … トラックバック:0 コメント:10 2012年11月20日 写真 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 4 ・ お待ちかねの夕食 大好きな濁り湯に入り、一眠りした後はお待ちかねの夕食です 毎度の事ながら今回もご多聞にもれず、直前格安プランでの申し込みです なので、それほど夕食は期待できないのは分かっているんですが、それでもどんなのが出てくるのか楽しみです 席に案内されて、えっ?これだけと思ったんですが、その中でもひときわ目… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月19日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 3 ・ 大好きな大涌谷の濁り湯 ブログ名から分かると思いますが、食は細いが大の温泉好きなんです 特に好きなのが、硫黄の匂いがプンプンする濁り湯です 白濁した濁り湯に浸かる、まさに至福のひと時です しかも今回は特に濃かった やや緑がかった乳白色を更に濃くした登別温泉のような色になっています ただ、全ての湯船が濁り湯で… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月18日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 2 ・ TOYO TIRES ターンパイク TOYO TIRES ターンパイクってご存知ですか? 以前は箱根ターンパイクって言っていましたが、簡単に言うと小田原早川~大観山までの有料道路です さらに大観山~富士見峠(鞍掛料金所)を経由し、湯河原パークウェイや伊豆スカイラインとも接続しています 自分の大好きなドライブルートの1つでもあるんですが、伊豆方面や箱根の渋… トラックバック:0 コメント:8 2012年11月17日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
紅葉を見に箱根に行ってきました 1 ・ とりあえず昼ごはん 紅葉を見に箱根に行ってきました 本当は日光に行きたかったんですが、竜頭の滝付近の紅葉のピークは過ぎちゃったみたいだし 秋になったら絶対に泊まりたいと思っていたホテルは満室だったしね それに、連日報道されているのを見ると、いろは坂は大渋滞だし各見どころの駐車場待ちも半端じゃないしね・・・ それならば… トラックバック:0 コメント:8 2012年11月16日 お奨めグルメ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 最終回 ・ 箱根の帰りは美味しいラーメン 箱根に泊まった後、帰りに何を食べるかいつも悩みます 悩むと言うよりも、朝ご飯を食べ過ぎてなかなかお腹が空かないと言うのが本当のところなんです・・・ 箱根からの帰り道には、色々と食べてみたいお店がたくさんあるし、リピートしたいお店もあります そこで今回は茅ヶ崎にある、出汁の旨さが光る絶品ラーメンを食べる事にしました … トラックバック:0 コメント:4 2012年09月16日 ラーメン 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 12 ・ 箱根に行ったら山安の干物 箱根に行ったら必ず買ってくるのが山安の干物です 温泉に入りたいのはもちろんですが、山安の干物を買いたいってのも箱根に行く理由の1つなんです 美味しいランチを食べがてら干物を買いに行くってのも良いんですが、あそこまで行ったらやっぱりお泊りしたくなりますからね~ http://www.himono.org/inde… トラックバック:0 コメント:4 2012年09月16日 アウトレット 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 11 ・ かまぼこ博物館の裏で激ウマ梅干しゲット え~、かまぼこ博物館と言っても、子供じゃないんだからね・・・ 子供でも分かりやすいように、こんな風に説明があります かまぼこ博物館には、ガラス越しにかまぼこを作っているところを見る事ができます また、かまぼこ作りを体験できるコーナーもあり、親子連れの参加者が多いのに驚… トラックバック:1 コメント:2 2012年09月14日 温泉 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 10 ・ やっぱりお土産は蒲鉾ですよね~ 箱根に初めて行った人みたいと言うか魔が差したと言うか、お土産に蒲鉾を買ってしまいました m(_ _)m しかも鈴廣の蒲鉾です・・・ 更に更に、なんと工場見学までしてしまいました 鈴廣・かまぼこの里に突撃しました 駅伝中継の時によく映るんですが、湯本から小田原方面に走っていると物凄く大きくて目立つか… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月14日 老舗・名店 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 9 ・ 箱根スイーツ湘南ゴールド ソフトバウム やっと分かってきたんですが「箱根森のバウム ルッカの森」とは、まんじゅう屋が作るバームクーヘン屋さんの店名だったんですね~ えっ、気が付くのが遅いって? どうもスイマセン・・・ こんな箱に入っています 開けるとこんな感じです 湘南ゴールドソフトバウム1200円… トラックバック:1 コメント:6 2012年09月12日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 8 ・ 箱根スイーツあずき月福 同じくルッカの森の中にある、菜の花で販売してると言った方が良いのかな そこらへんが非常に微妙と言うか、ハッキリと分からないんですけどね・・・ もし詳しい方がいたら、是非教えて下さいネ~ いずれにしろ、要するにバームクーヘンを買いに行ったついでに買ってきました あずき月福です たしか750円ぐ… トラックバック:1 コメント:4 2012年09月12日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more
ちょこっと箱根 7 ・ 箱根スイーツ焼きモンブラン 今年の4月にオープンした、箱根ルッカの森というバームクーヘン屋さんに突撃しました http://www.nanohana.co.jp/ どっちがどっちだか良く分からないんですが、和菓子 菜の花と言う湯本駅付近でまんじゅうなどを売っているお店も入っているんです http://www.nanohana.co.jp/200910NA… トラックバック:2 コメント:2 2012年09月11日 スイーツ 伊豆・箱根 旅行 続きを読むread more