立ち飲み風焼鳥酒場・かっぱ

先日の立ち飲み屋が凄く気に入ったのでまたまた突撃したんですが、なんと臨時休業でした
仕方ないのでこないだ映画を見た帰りに入りたかった「かっぱ」に行ってみました
こちらは上大岡にあり、行く前に電話をして営業していることを確認してから突撃しました
しかしながら店内の席は満席で、店の入り口にある立ち飲み風の屋外席だけ空いていました

20220921_164920618.JPGこんな感じです



20220921_163757801.JPG20220921_163807239.JPG20220921_163838535.JPG20220921_163844019.JPGメニューはこんな感じでリーズナブルです
外席もコロナ感染を考えればむしろナイスな席と言えます



20220921_165247076.JPG20220921_165337080.JPG20220921_165342804.JPG20220921_165339323.JPG20220921_165310757.JPGまずは生ビールで乾杯です
とりあえず注文したのは豚バラ、鶏皮、鶏ももです
いや~、美味しいです!
備長炭で焼かれているので格別です

豚バラの横に添えられているのは紅しょうがのおろした味噌っぽい物です
これは初めての経験です
脂のしつこさを紅しょうがが中和してくれます



20220921_165459953.JPG20220921_165553094.JPG20220921_165456365.JPG20220921_165833893.JPG20220921_165955431.JPG続いて川海老の唐揚げ、ニンニクの丸揚げ、ミニトマトの肉巻き、それに椎茸です
ニンニクの横には赤みそベースの調味料が添えられていて、これを各種串焼きにつけて食べるのも美味しかったです




20220921_165959138.JPG20220921_170005295.JPG20220921_170002089.JPG舞茸の天ぷら、それに手羽先
この手羽先は肉がタップリついていてメチャクチャ美味しかったなぁ~

それと特に美味しかったのが店名を冠したかっぱ
これは鶏のなんこつが付いたやげんなんですが、これにも肉がタップリついているんです
これも初めての経験です
食べ応えもあるし、何よりもとても良い味だったんです
本当に美味しかったですよ



20220921_172150264.JPG20220921_172849415.JPGピーチのオレンジ割りカクテルにシークァサーハイです
それとミニトマトの肉巻きをリピ
ハバネロつけて頂くのですが、これも美味しいですね!




20220921_173516347.JPG20220921_173558506.JPG〆は串焼きおにぎりです
鶏スープと共に頂くのですが、単品で食べても美味しいし、鶏茶漬けとしても美味しかったです

いや~、安くて美味しいナイスな店を見つけましたよ
これはリピありです
と言うか、絶対また食べに来たいです




20220921_183708360.JPG20220921_174232252.JPG店に佇まいはこんな感じ
なかなか渋いでしょ?

あのビールケースのテーブルで食べました
気に入っちゃいました
絶対にまた食べに来ますよ~



20220921_184300459.JPGそんでもってデザートはこれ

えっ?
牛丼じゃないかって?

ハイ、吉牛です
実は帰りにタクシーを待っていたんですが、全く捕まらないんです
タクシーを待つ間にトイレに行きたくなり、牛丼弁当を買いがてらトイレを借りたって訳です

そんな訳で帰宅後、デザート代わりに牛丼の並を頂きましたm(__)m

以上、立ち飲み風焼き鳥かっぱでした






この記事へのコメント

2022年09月23日 11:24
涎を飲み込みつつ、痛風になるでー!わしゃ知らんでー!いつもの風景で読んどります^^;
平 凡蔵。
2022年09月25日 09:48
今回は、結構、色んな種類を召し上がられましたね。
写真を見ても、美味しそうですよ。
それに、今の気候なら、外で飲むのも気持ち良いかもしれませんね。
2022年09月25日 18:27
焼き鳥酒場「かっぱ」、いい感じですね。
各種焼き鳥類も美味しそう。紅しょうがをおろした味噌??
確かに珍しいですね。
舞茸の天ぷらやミニトマトの肉巻きといった野菜メニューも美味しそう。串焼きおにぎりって、私は初めて知りました。
鶏スープもいかにもいい味がしそうな色と風合いですね。
サヤ侍さんへ
2022年09月25日 20:16
サヤ侍さん、痛風の経験が無いので甘く見ているのかもしれません
でもご忠告を忘れずに自重しようと思いますm(__)m
平 凡蔵。さんへ
2022年09月25日 20:24
凡蔵さん、こちらは絶対凡蔵さん好みの店だと思いますよ
やっぱり備長炭で焼いた焼鳥は最高ですね!
しかもリーズナブルだからナイスな店を見つけたと我ながら感心しております(笑)
ミクミティさんへ
2022年09月25日 20:26
ミクミティさん、こちらのお店かなり気に入っちゃいましたよ
備長炭で焼いた焼鳥も最高ですし、お値段もリーズナブル
串焼きおにぎりは自分も初めてでしたが、なかなか美味しかったです
鶏のスープも濃厚で美味しかったです
絶対また行きます!
2022年09月26日 06:06
上大岡にも良い店があるのですね、やはり京急沿線は独特の風情がありますね
焼鳥はいずれも美味しそうで、肉多めのやげんや手羽先、そしてミニトマトは大好きです
種類も豊富でリーズナブルですから、何かの機会に立ち寄れれば嬉しいです
最後の牛丼はトイレを借りたら仕方ありませんね、しめラーメンだと思えばどうということもないでしょう
びーぽんさんへ
2022年09月26日 21:59
びーぽんさん、弘明寺の立ち飲み屋も良かったですが、こちらの店もなかなか良かったですよ
肉がいっぱいついたやげんに手羽先は特に良かったです
上大岡で映画を見た後の選択肢が増えましたので、これでいつでも一人映画を楽しめます(^_^)v
〆の牛丼はちょっと食べ過ぎかもしれませんが、ラーメンと大して変わりないかもでしたね(笑)