日高屋ほぼコンプリート

最近お気に入りの日高屋ですが、ほぼコンプリートしましたよ(食事メニューを)
ほぼですからね、ほぼ
メニューにある組み合わせ的なメニューを除き、料理単品として捉えて下さいね

20220416_175752007.JPGまずは中華そば&半チャーハン640円
基本中の基本ですね
初めての方はうん???って思われると思いますが、2度3度と食べると美味しく感じます(笑)


20220430_190927898.JPG天津飯530円
けっこう美味しいです


20220505_192037382.JPG中華丼610円
これはなかなか美味しいです、お奨めですね


20220503_184941804.JPGかた焼きそば630円
超お奨めですよ
食事として食べても良いし、ビールのお供としても最高です!
食べるべき一品です


20220501_185400638.JPGそして生姜焼き定食720円です
日高屋メニューな中で一番高いのですが、これもなかなか美味しいです
ハッキリ言ってお奨めです



20220506_194700760.JPG20220507_192700368.JPGニラレバ炒め定食680円に、バクダン炒め定食700円です



20220519_183525006.JPG20220519_183730619.JPG20220519_184258973.JPG20220519_183836378.JPG20220519_184139660.JPG20220519_184028430.JPG20220519_183840049.JPGこれはいつか紹介した昼飲みの図です
イカ揚げ280円が秀逸です(≧▽≦)



20220522_133606402.JPG黒酢しょうゆ冷やし麺550円です
夏限定かな? 要は冷やし中華です
これもなかなか美味しかったです



20220616_202201494.JPG20220605_195548920.JPG20220610_201713469.JPG味噌540円に味玉とんこつ550円
それに超お奨めの五目あんかけラーメン630円です



20220619_200117025.JPG野菜たっぷりタンメンとミニ焼き鳥丼のセット750円です
これはまぁ普通です



20220622_113540525.JPG20220622_114135463.JPG20220622_114144564.JPG超お奨めの大宮担々麵650円です
残ったスープにご飯を投入して雑炊で食べるとメチャクチャ美味しいですよ
あっ、半ライスは別料金で120円です(^^;)
期間限定なので早めに食べてほしいです



20220623_180909320.JPG唐揚げ定食710円です
一昔前の冷凍食品丸出しの味で、試食会でよくGOサインを出したと感心するぐらいイマイチです(T_T)



20220624_184027908.JPG汁なしラーメン(油そば)570円です
和風だしというか節の香りがする予想を裏切る美味しさです
自分は好きです



20220625_181549629.JPG肉野菜炒め定食710円です
絶妙な炒め加減で美味しかったです



20220626_193432337.JPG和風つけ麺570円です
麺は2玉らしいのですが、2玉あるとは思えないです
味は仄かに魚介系の風味がしてまぁまぁ美味しかったです



20220701_192041471.JPGこちらはピリ辛とんこつネギラーメン600円です
かなりネギが良い仕事しています



20220702_192424120.JPG20220702_193047993.JPG20220702_193051674.JPG絶対美味しくないと思いながらブログの為の注文したごま味噌冷やし570円です
押さえに半チャーハンを注文しといて正解でした
しかしこれも上層部は本当に美味しいと思ったんでしょうか?
それぐらい不味い食べ物でした(>_<)



20220703_190241428.JPG20220703_190319560.JPG中華そば&半チャーハンセットにネギ120円をトッピングしました
ネギが実に良い仕事しているんです
お奨めですよ



20220706_173015700.JPG20220706_173633493.JPG20220706_181130647.JPG20220706_180146973.JPG20220706_173859806.JPG20220706_174939382.JPG20220706_173603976.JPG20220706_174054797.JPG20220706_180719231.JPG20220706_180515266.JPGこれは少し前の夕方飲みの図です
日高屋飲みがけっこう気に入っています(笑)



20220709_195314767.JPG20220709_195317295.JPG20220709_195405391.JPG20220709_195408737.JPG禁断のダブルネギトッピングです(笑)
店員さんはまさかダブルでネギを注文したと思ってなかったようで、一つしか持ってきませんでした
ネギダブルなんですけどって言ったらハイ、ダブルですと訳の分からんことを言っていました
でも優しく説明したら納得されたようで、キチンと持ってきてくれましたよ(^o^)丿

美味しい事は美味しいのですが、ネギの量が多すぎてスープの温度が下がるのがネックです


20220718_190833168.jpgこれは2~3日前に食べたニラレバ炒め定食です
これも炒め具合が絶妙なんですよ
美味しいですよ~



20220710_195809150.JPGそして最後に紹介するのがチャーハン460円と半餃子130円です

最初にチャーハンと餃子を食べた時は、なんだかイマイチだなって思いました
でもね食べ慣れるとけっこう美味しいんです(なんのこっちゃ)

そうです、中華そばも最初は微妙な気がしましたが、これも慣れると美味しいんですよ
けっこう和風だしの風味がしてね
お奨めはネギをトッピングとより美味しくなりますよ~


ざっとですが、日高屋メニューのご紹介でしたm(__)m







この記事へのコメント

2022年07月21日 15:26
どの料理も自分で作れそうな感じですね。1度目は?ながら2度目はおいしいと感じるということは、調味料で味を作っていないということかも知れませんね(^^♪ 最初は旨さを期待した脳ががっかりするけど、2度目は素直に素材の味を確かめに行くから旨いと。そう考えると行ってもよいお店となりますが、自分で作りましょうだなあ(^0^)/
2022年07月22日 04:27
以前に宣言されてましたが、(ほぼ)制覇とは凄いですねっ、ブログがなかったらやってなかったでしょう〜?(笑)
日高のノーマルラーメンは結構好きですし、天津丼もこの前食べたばかりで良かったです
中華丼と五目焼きそばは盲点でしたね、五目はアルコールとも合いそうですね♪
大宮はいずれ食べてみないといけませんね、それに油そばが案外いけるのは知ってますよ(笑)
そして、コロナ以降ぱったりやらなくなってしまいましたが、日高のチープなつまみ(そら豆とかマカロニサラダとか)で一番安いチャーハイ呑むのも好きですよ、わざわざ戸塚でやることが多かったです
ねぎダブルは面白そうですが、冷めちゃうんだとちょっとあれだなあ〜〜
お疲れさまでした
2022年07月23日 18:51
日高屋ほぼコンプリートですか、凄いですね~。
社員やバイトさんだって、ここまで食べている人は少ないのでは。
それに批評付きですから、日高屋にとって貴重なお客様の声だと思いますよ。
私は、今まで2回位食べたかも。
確かタンタンメンを。最近は、大宮担々麺というのですね。
サヤ侍さんへ
2022年07月23日 21:15
サヤ侍さん、どれも作れそうな気がしますがたぶんお店の味を再現するのは難しいと思いますよ
特にあんかけのとろみ具合はかなり難しいですからね
仕事中に簡単に食べられるし、何よりも安いですからね
牛丼も良いのですが、単品だと飽きちゃうんですよね
その点日高屋だと色々な種類があるので順番に食べれば飽きませんからね(笑)
びーぽんさんへ
2022年07月23日 21:20
びーぽんさん、ほぼ食べましたよ
と言うか、味的には全て食べましたよ
セットメニューは色々な組み合わせがあるのでさすがにそれまで全てとはいきませんけどね
まぁブログのネタ的に食べた部分も大ですけどね(笑)
おっ、びーぽんさんも単品のラーメンがお好きでしたか
油そばもご存じだったのですな
良かったです、日高屋のラーメンなんてってバカにされないかと心配していました
五目焼きそばに大宮担々麺はかなり好きです
思い出したら食べたくなってきましたよ(笑)
ミクミティさんへ
2022年07月23日 21:23
ミクミティさん、セットメニューの組み合わせは別として、味的には全て食べましたよ
牛丼屋も好きなのですが、やはりメニューが少ないので飽きちゃうんですよね
その点日高屋はメニューが豊富なので順番に食べればなかなか飽きません(笑)
昔のタンタンメンと同じかは分かりませんが、大宮担々麺はザーサイの刻んだのがひき肉と溶き卵に密かに入っているのですが、これがかなり良いアクセントになっているんです
期間限定らしいので是非一度!
平 凡蔵。
2022年07月27日 09:19
日高屋、コンプリート、おめでとうございます!
yukemuriさんも、凝り性ですねえ。
これだと思ったら、追及しないと気が済まないというのは、素晴らしいですね。
日高屋は、東京へ行って、食べるところに困った時に、行くのに便利なんですよね。
ちょっとしたビールのアテもあるし、ボリュームのある料理もあるし。
yukemuriさんの評価としては、あんかけ系がおすすめのようですね。
私も、あんかけが大好きなので、今度、試して見ますよ。
それにしても、唐揚げ定食の評価に、ちょっと笑ってしまいました。
2022年07月28日 00:33
コメントが急に入らなくなり、何度も試しています。
2022年07月28日 00:35
コメント、成功!安心しました。今後はひらがなで「あらら」にします。
これ何日分の日高屋でしょうか?(笑) それだけ通った、ということですよね。安くてとても美味しそうでうらやましいです。
平 凡蔵。さんへ
2022年07月28日 15:59
凡蔵さん、ありがとうございます
凝り性と言うか、う~ん、やっぱり凝り性ですね(笑)
色々食べていくうちに、けっこう美味しいのがあったので片っ端から食べてみようと思った次第です
そうなんですよね、軽く飲むのに良いお店なんですよね
それでいてそこそこお腹もいっぱいになるし、なにしろ手軽だし安いのが嬉しいですよ
唐揚げはお奨めできません
それとごま味噌冷やしは自分の口には全く合いませんでしたよ
まぁ中にはハズレもあるのはしょうがないですね・・・
あららさんへ
2022年07月28日 16:00
あららさん、設定は何も変えていませんよ
運営側の不具合でしょうかね?
あららさんへ
2022年07月28日 16:03
あららさん、実は重複しているものもあるんので、アップしている以上にお店には行っています
あんかけ焼きそばは3~4回、大宮担々麺も3~4、レバニラ炒めも同じぐらいだし、生姜焼きは3回だったかな?
中華そばにネギトッピング&半チャーハンは4~5回は食べていますよ
まぁ自分の生活圏で安くて美味しいので重宝しています(^o^)丿