横浜市歴史博物館で昔の横浜を知る

横浜市歴史博物館で興味深かったのは古代人の暮らしです
その次は昔の横浜を知る事が出来たのがすごく良かったんです

20220519_112357977.JPG
20220519_112405059.JPG
武士の時代から中世へ進みます



20220519_112419403.JPG
20220519_112433143.JPG
20220519_112628890.JPG
20220519_112609475.JPG
この辺は画像だけでお楽しみください



20220519_112649728.JPG
20220519_112701503.JPG
20220519_112728592.JPG
20220519_112733125.JPG
当時の金沢八景辺りのようです



20220519_112802016.JPG
20220519_112810997.JPG
20220519_112814525.JPG
20220519_112818385.JPG
20220519_112849243.JPG
1590年~1859年ごろはこんな感じだったようです

そして近現代へと続きます



20220519_112900603.JPG
20220519_112939384.JPG
20220519_112906798.JPG
20220519_112919639.JPG
当時の貿易都市横浜の事が紹介されています
関内と関外、伊勢佐木町や野毛と言ったにぎやかな街の説明もあります



20220519_112939384.JPG
20220519_112948281.JPG
20220519_112954051.JPG
明治時代後半、横浜は日本で一番にぎやかな街だったようです

20220519_113002877.JPG
20220519_113016133.JPG
20220519_113041203.JPG
20220519_113035163 (2).JPG
武士の時代が知りたい方はNHKの大河
古代の人々の暮らしが知りたい人は、ここ横浜市歴史博物館がお奨めです



20220519_113057389.JPG
20220519_113429937.JPG
それからこちらにはもう一つ見どころがあるんです
それは大塚・歳勝土遺跡公園があるんです

弥生時代の竪穴式住居や墓地が復元されていたり、都筑の古民家があったりします

その辺は次回詳しく紹介しますね~

この記事へのコメント

びーぽん
2022年05月26日 06:37
そっかあ、施設は遺跡発だったのですかね(わかりませんが)
いずれにしても地元の歴史の流れがひとつでもあることは良いかもしれませんね
個人的にはよく通るかまくらみちの由来が興味深かったです
びーぽんさんへ
2022年05月27日 00:09
びーぽんさん、横浜の歴史も面白かったです
知っているようで知らない事も多かったので、非常に為になりましたよ
話は全然違うのですが、かつて戸塚に競馬場があったようですね
競馬場の客の為に戸塚駅東口が設けられたとリビングだったかな?書いてありました
後に汲沢にも競馬場ができたと書いてありました
う~ん、やっぱり戸塚って凄いんですね
平 凡蔵。
2022年06月02日 22:59
おお、まだ続きがあったんですね。
遺跡もあって、そこも気になりますね。
遺跡や、古墳を見ていると、掘り起こしたい衝動におそわれるんですよね。
何が眠っているんだろうと。
平 凡蔵。さんへ
2022年06月03日 08:37
凡蔵さん、古代人の暮らしも非常に興味深かったですが、横浜の歴史もアド街ック天国などである程度知っているつもりでしたが、なるほどと思う事がいくつかありましたよ
遺跡の中に何が眠っているんだろうという思い、自分も良く分かります
特にエジプトなんかの遺跡は興味ありますよ
あ~、いつかピラミッドを実際に見てみたいです(^o^)丿

この記事へのトラックバック