またまた大分の旅 4・ 白濁した硫黄泉 みょうばん湯の里
美味しいランチと地獄蒸しプリンを食べた後は大好きな温泉に突撃します
しかも白濁したにごり湯の硫黄泉で、硫黄の香りプンプンです
あっ、便宜上硫黄の香りと言っていますが、硫黄は無味無臭で実際は硫化水素の匂いです
時々玉子の腐ったような臭いと言う人がいますが、実際は若干違っていると思います
あの温泉独特の香りは、得も言われぬ良い香りですからね~
またまたやってきたのは明礬温泉のみょうばん湯の里です
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202110article_16.html
こちらは白濁したお湯で硫黄の香りプンプンの硫黄泉です
しかも開放的な露天風呂が超気持ち良いんです
ジャ~ン、大好きな硫黄泉を独り占めで~す


白濁したお湯で、しかも青みがかっています
しかも硫黄の香りプンプンです
※便宜上硫黄の香りと言っていますが実際は硫化水素の匂いです
別府は温泉天国と言われていますが、やっぱり硫黄泉が一番ですね~
しかも白濁したお湯が最高ですね
本当に気持ち良いです
のんびり入っていたら顔がかなり焼けちゃいましたよ~
温泉を出たら下の売店で地獄蒸しプリンです
こっちは岡本屋と比べてお子ちゃま向けのプリンで、とても美味しかったです
まぁこのプリンも前回と一緒なんですけどね
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202110article_8.html
湯の花の採取場も見学できます
明礬温泉、みょうばん湯の里お奨めですよ~
別府に行かれた際は是非!

しかも白濁したにごり湯の硫黄泉で、硫黄の香りプンプンです

あっ、便宜上硫黄の香りと言っていますが、硫黄は無味無臭で実際は硫化水素の匂いです
時々玉子の腐ったような臭いと言う人がいますが、実際は若干違っていると思います
あの温泉独特の香りは、得も言われぬ良い香りですからね~
またまたやってきたのは明礬温泉のみょうばん湯の里です

https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202110article_16.html
こちらは白濁したお湯で硫黄の香りプンプンの硫黄泉です

しかも開放的な露天風呂が超気持ち良いんです
ジャ~ン、大好きな硫黄泉を独り占めで~す



白濁したお湯で、しかも青みがかっています
しかも硫黄の香りプンプンです

※便宜上硫黄の香りと言っていますが実際は硫化水素の匂いです
別府は温泉天国と言われていますが、やっぱり硫黄泉が一番ですね~
しかも白濁したお湯が最高ですね

本当に気持ち良いです

のんびり入っていたら顔がかなり焼けちゃいましたよ~
温泉を出たら下の売店で地獄蒸しプリンです

こっちは岡本屋と比べてお子ちゃま向けのプリンで、とても美味しかったです
まぁこのプリンも前回と一緒なんですけどね
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202110article_8.html
湯の花の採取場も見学できます
明礬温泉、みょうばん湯の里お奨めですよ~
別府に行かれた際は是非!
この記事へのコメント
温泉に詳しくありませんが、やはり効能が一緒だったとしても透明より白濁している方がそれらしい気分になりますよね
これだけのスペースを独り占め出来て羨ましいです
それとまとめてのお返事になりますが、空港での海老さんは誰かの前衛的なカバンかと思っていました、空港側の荷物打ち止めサインかなんかかもしれないのですね
あと寿司店名も有り難うございました
確かにそこらのちゃちい回転寿司っぽいネーミングですが凄いのですね、検索してみます
ただ、外にあるというだけで、屋根と壁で囲まれていて、ほとんど何も見えない露天風呂とかね。
でも、この露天風呂は、開放的で気持ちよさそうですね。
まさしく、露天という感じ。
カモシカショットを見ると、旅行楽しんでるなって感じですね。
ちょっと外を覗けば別府湾が見えますし、なによりも開放的ですしね
それとやっぱり泉質が最高ですね
白濁した硫黄泉は温泉の王様だと自分は思っています
しかも貸し切りなので大満足でした!
何と言っても温泉天国だし、大分グルメも楽しめますからね
なるほど杉乃井ホテルですか?
あそこはお高くて手が出ませんでした(T_T)
豚骨ラーメンのオイニ~ですか?
お店に近づくだけで漂うアノ臭い、勘弁して下さい(笑)
温泉の効能ですが、実際は立ち寄り湯ぐらいだとほとんど実感できないでしょうね
感じられるのは開放的な気分やリラックス効果、後はお肌スベスベぐらいでしょうね
あっ、風呂上りに体がかなり温まっている事は実感できますね
自分は硫黄泉の匂いが毛穴から身体に染み込み、その香りが自分の肌から漂うのが快感です(変態ですかね?)
エビの握りのカバンで旅に出る人がいたら相当凄いですよね(笑)
話はそれますが、千葉の(木更津付近)回転寿司もナイスな店が多いらしいですね
いつか突撃したいと密かに企んでおりますm(__)m