ダイエット継続中

血液検査の結果も良かった事だし、きっとダイエットは止めたと思われているんでしょうね
でもね、ちゃんと継続していますよ
たまにはご褒美ランチもしていますが、普段は食事の量を少し減らしています
カロリー制限がメインではなく、ウォーキングが柱となっています
もちろんダラダラ歩くのではなく、かなり早歩きしています
いいおっさんがムキになって早歩きしているのは滑稽だと思いますが、今はなりふり構ってられません
とりあえず一区切りするまでは頑張らなければと思っているんですが、でも思うような結果が出ないんですよね・・・

IMG_20210925_153804.JPG
IMG_20210923_161609.JPG
体重72.5kg、体脂肪率26.2%、これが1週間ぐらい前の状態です



IMG_20210926_135131.JPG
ランチはこんな感じです
牛皿定食に見えますが、ご飯の代わりに生野菜なんです
まぁ炭水化物を極力抑えたナイスなメニューですね



IMG_20210926_135208.JPG
IMG_20210926_135342.JPG
連れはマッサマンカレー
少しもらって食べましたが、ゴーゴーカレーの方が自分は好きです



IMG_20210927_192221.JPG
これは牧丘から取り寄せた巨峰です
今回は違った果樹園から取り寄せたんですが、正直言ってイマイチ
けして不味いと言う事ではなく、巨峰の王様とは言えないクオリティでしたね



IMG_20210928_175131.JPG
IMG_20210928_175118.JPG
その後頑張ってこんな感じになりました



IMG_20210929_092327.JPG
IMG_20210929_092527.JPG
IMG_20210929_092531.JPG
ラ・オハナにモーニングを食べに行っても自分はこんな感じ
ドリンクを注文するとついてくる無料のモーニングです
それに150円のミニサラダ



IMG_20210929_092918.JPG
IMG_20210929_092722.JPG
一方女性陣は高級モーニングです
美味しそうですね~
ちなみにドリンクは別料金なので、けしてお安くはありません



IMG_20210929_092044.JPG
IMG_20210929_090923.JPG
まぁ普通のファミレスから比べるとお値段お高めですが、静かなのでお奨めです



IMG_20210930_153008.JPG
IMG_20210930_153450.JPG
IMG_20210930_153454.JPG
それから先日自分の誕生日でしてね、連れがロールケーキを作ってくれました
いや~、こう言うのって本当に嬉しいもんです
また作ってね

夜はすき焼きにしてくれたんですが、興奮して写真撮るの忘れてガツガツ食べちゃった
なので画像はありません
久しぶりの高級和牛だったんですが、やっぱり美味しいですよね
そもそも肉自体あんまり食べて無かったしね(笑)
次の日の朝になっても消化していないぐらい食べちゃったんですが、お腹いっぱい食べられるって本当に幸せな事ですよね

その為にももうひと頑張りしないとね



IMG_20211002_164743.JPG
IMG_20211002_164803.JPG
と言う事で最新の体重測定の結果がコレです
これで-8.9kgなんです
惜しい!
あとちょっとで-9kgだったのになぁ

とりあえず-10kg、その後体重68kgをキープしたいんです

まぁ理想は65kgなんですが、更に7kgちょい落とすのは至難の業ですからね
それに無理は禁物です

まぁなにしろ体重70kg台からおさらばしたいんです

と言う事で、これからも少しづつ頑張りますよ~

この記事へのコメント

2021年10月03日 16:44
メニューを見てると、ダイエット中に見えませんが(笑)、
順調に結果が出てるからOKなんでしょうね。(^^♪
綿も過去二度ほどダイエットしましたが、こんな長期の
ダイエットは出来ませんわ。(^^;
kaitoパパさんへ
2021年10月03日 20:06
kaitoパパさん、豪華なメニューは女性陣が食べた物で、自分は質素にタダのトーストと、同じくタダのゆで卵、それに150円のミニサラダだけです
松屋のランチも牛丼のご飯無しみたいなもんなので、それほどカロリーはありません
ちなみに朝はご飯茶碗に軽~く軽~く一膳だけだし、夜も野菜中心なんです(T_T)
平 凡蔵。
2021年10月04日 09:01
ロールケーキは、可愛いですね。
上にあしらわれた銀の玉とか、懐かしい感じで、そうそう、子供のころ食べたケーキには、こんなの乗ってたなと思いました。
手作りのケーキって、ほんと、うれしいですよね。
家庭の味というか、優しい味というか、クリームが多いのも、美味しそうですよー。
平 凡蔵さん。へ
2021年10月04日 21:38
凡蔵さん、自分は手作りケーキとか、手作りシュークリームとかにメチャクチャ憧れるんです
やっぱり作ってくれると嬉しいんですよね
作る手間を見ていると、一層ありがたいです
しかもお世辞抜きに美味しかったので感謝感謝です
2021年10月04日 21:40
止めたなんてまったく思ってませんよ、むしろここからが加速するんじゃないかと思ってます(笑)

私がどうこういう知識もありませんが、単なる体重減モードから一歩深入りされたと思っています、なり振り構わないのは素晴らしいですよね、一度死の淵までいった方は良く振り切った生き方が出来るといいますが、私はまだ出来ていないので、それに近づきつつあるゆけむりさんを尊敬します

例の巨峰も取り寄せていたのですね、細かいところで満足度が変わってしまうのは難しいと思います
お連れさまのロールケーキがとても美味しそうで、ゆけむりさんもスタイル良くなるわ、生活は充実してるわで、人生の絶頂期を迎えつつありますね、羨ましいことです
2021年10月04日 21:54
いい奥さんだなあー(^^♪ ロールケーキ大好きです。堂島ロールが特に好きでした。奥さんが出来るなら私も挑戦してみたいです(^0^)/
びーぽんさんへ
2021年10月05日 20:27
びーぽんさん、加速したくてもとうとう足が痛くなってきました
先を急ぎ過ぎたのかな?
それから振り切った生き方も憧れますが、自分にはそんな度胸がありません
巨峰は期待外れでしたがロールケーキはお世辞抜きに美味しかったし、凄く嬉しかったです
たしかに一時の落ち込んでいた時期から考えると今は幸せですし、頑張る原動力になっていると思います
と言う事で、やはり健康第一と考えるようになった次第です
サヤ侍さんへ
2021年10月05日 20:40
サヤ侍さん、誕生日に色々工夫してスイーツを作ってくれるので感謝しています
堂島ロール自分も大好きです
美味しいですよね
生クリームタップリがたまりませんよね~(笑)
自分はスイーツは一度も作った事ありませんが、サヤ侍さんならきっと上手く作れると思います
是非チャレンジしてアップして下さい!

この記事へのトラックバック