体組成計が戻ってきました
買ったばかりの体組成計に不具合があり、タニタに送って調べてもらっていました
当然買ったばかりなので新品交換希望でした
結論から言うと新品に交換して返却されたのですが、イマイチ釈然としません
と言うのもタニタいわく、調べたけど壊れてない
正常に作動するので使い方が悪かったとの事
でも今回は新品に交換しますとの事で送ってきました
全く不具合が無いのに新品に交換するって、まるで自分がクレーマーみたいじゃないですかね
まぁ新品になったから良いんですが、なんだかなぁって感じです
何の不具合かと言うと、乗るピタのくせに体重測定が開始されない事がしばしばあったんです
乗るピタとは、電源オフの状態で乗っかると誰が乗ったか判断し、体重測定を開始しするんです
その後、体脂肪率とかも計算して表示される仕組みなんです
でもね、キチンと登録して全て設定も住んでいるのに初期設定の状態になっちゃうんです
乗るだけなのに使い方が悪いって言われてもね
なぜか不具合を認めない姿勢はどうかと思いますよ
そんでもって久しぶりに乗っかたら75.45kgになっていました
もう一度言います
なんと、75.45kgになっていたんです
ひと月ちょっと前は81.05kgだったので、-5.6kg
-5.6kgと言う事は?
そうです、ご褒美が待っているんです
BMIはこんな感じに
体脂肪率はこんな感じに
でもまだ肥満の表示が
内臓脂肪はこんな感じになっていました
今までは多少体重が減ったからと言って一喜一憂すべきではないと思っていました
でもね、やっぱり努力が目に見える形で現れると嬉しいもんです
ちなみにスーツのズボンはだいぶ緩くなってきました
ハイ、もちろんアジャスター付きのスラックスですが、一番縮めても緩いんです
今まではアジャスターを緩めても苦しかったんです
それが今ではベルトでギュッとしてズボンが落ちないようにしています
Yシャツの首回りも余裕が出てきましたよ
今まではけっこうキツメで苦しかったんですが、ちょっと緩くなり楽になってきました
参ったなぁ、スーツとか色々買い換えないとなぁ~
それと次回の血液検査が楽しみだなぁ~
あ~、早く血を抜きたい(笑)
エラそうに好き勝手な事言っちゃいましたが、とにかくリバウンドしないように頑張らないとね
更にもうちょっと減量しようと思ってますし、できたら血液検査の結果も良くしたいと思っています
それと共に睡眠時無呼吸症候群の治療もしなくて良いようになりたいと思っています
以上、経過報告でしたm(__)m
あっ、ご褒美忘れないでね
当然買ったばかりなので新品交換希望でした
結論から言うと新品に交換して返却されたのですが、イマイチ釈然としません
と言うのもタニタいわく、調べたけど壊れてない
正常に作動するので使い方が悪かったとの事
でも今回は新品に交換しますとの事で送ってきました
全く不具合が無いのに新品に交換するって、まるで自分がクレーマーみたいじゃないですかね
まぁ新品になったから良いんですが、なんだかなぁって感じです
何の不具合かと言うと、乗るピタのくせに体重測定が開始されない事がしばしばあったんです
乗るピタとは、電源オフの状態で乗っかると誰が乗ったか判断し、体重測定を開始しするんです
その後、体脂肪率とかも計算して表示される仕組みなんです
でもね、キチンと登録して全て設定も住んでいるのに初期設定の状態になっちゃうんです
乗るだけなのに使い方が悪いって言われてもね
なぜか不具合を認めない姿勢はどうかと思いますよ
そんでもって久しぶりに乗っかたら75.45kgになっていました
もう一度言います
なんと、75.45kgになっていたんです
ひと月ちょっと前は81.05kgだったので、-5.6kg
-5.6kgと言う事は?
そうです、ご褒美が待っているんです
BMIはこんな感じに
体脂肪率はこんな感じに
でもまだ肥満の表示が
内臓脂肪はこんな感じになっていました
今までは多少体重が減ったからと言って一喜一憂すべきではないと思っていました
でもね、やっぱり努力が目に見える形で現れると嬉しいもんです
ちなみにスーツのズボンはだいぶ緩くなってきました
ハイ、もちろんアジャスター付きのスラックスですが、一番縮めても緩いんです
今まではアジャスターを緩めても苦しかったんです
それが今ではベルトでギュッとしてズボンが落ちないようにしています
Yシャツの首回りも余裕が出てきましたよ
今まではけっこうキツメで苦しかったんですが、ちょっと緩くなり楽になってきました
参ったなぁ、スーツとか色々買い換えないとなぁ~
それと次回の血液検査が楽しみだなぁ~
あ~、早く血を抜きたい(笑)
エラそうに好き勝手な事言っちゃいましたが、とにかくリバウンドしないように頑張らないとね
更にもうちょっと減量しようと思ってますし、できたら血液検査の結果も良くしたいと思っています
それと共に睡眠時無呼吸症候群の治療もしなくて良いようになりたいと思っています
以上、経過報告でしたm(__)m
あっ、ご褒美忘れないでね
この記事へのコメント
でも新品になったので我慢我慢です
へ~、散歩計と体重計が連動しているなんて優れものですね
なるほど、データーをPCに記録してるんですね
それは楽しみだし、励みになりますよね
飽きることなく継続は力ですか?
わかりました、これからも頑張りますね
時々経過報告しますので宜しくお願いしますm(__)m