ロースかつ御膳と蕎麦ひとくち・鎌倉みねもと (東戸塚店)
皆さん回転寿司に行っていますか?
我が家は廻る廻る寿司が大好きでよく食べに行きます
本日はうに祭りを開催中のはま寿司へ突撃しました
しかし、残念ながら目当てのうには完売との事
何も食べずに出てきました
気を取り直してスシローに行くか?
あるいはくら寿司、はたまたくるまやラーメンか悩みました
でもね、ちょっと出遅れたのでどこも微妙な時間です
そこで閃いたのが1号線沿いにある「鎌倉みねもと」です
普段はメチャクチャ渋滞が激しいので敬遠していましたが、なぜか道路はガラガラ
と言う事で久しぶりの鎌倉みねもとに突撃しました
ジャ~ン、ロースかつ御膳と蕎麦ひとくち1380円で~す
美味しそうでしょ?
それにバラエティー豊かでかなりお得なセットだと思いませんか?
これがメチャクチャナイスな御膳なんですよ
メニューはざっとこんな感じです
かなり久しぶりでしたが、ほとんど値上げしていませんでした
かつは薄っぺらではなく、しっかりとした厚みがあります
もちろん熱々サクサクでメチャクチャ美味しいです
それと茶碗蒸し、これがまた美味しいんです
あとね、まぐろのお刺身も付いているんでご飯が進む進む(笑)
このお刺身だけでご飯一膳は食べられます
おかずとご飯のバランスが悪いので、もちろんご飯お代わりしましたよ
しかも、嬉しい事にご飯お代わり無料なのんです
それからセットの蕎麦
蕎麦ひとくちと言いながらも半玉ぐらいはあるんです
冷たいそば・うどん、温かいそば・うどんから選べるのも嬉しいですよね
この蕎麦が細めながらしっかりとしたコシがあり、甘さ控えめのそばつゆが夏にはピッタリなんです
蕎麦だけを食べに来ても良い美味しさですよ
それに味噌汁も付いているし、和風の大根サラダも付いていてお腹いっぱいになりますよ
こちらは連れが食べた天ぷら御膳です
もちろん蕎麦が付いて同じ値段です
こちらもとても魅力的なメニューだと思います
ちなみに鶏の照り焼き風の御膳も同料金であります
まぁ他にも色々と魅力的なメニューがありますので、気になった方は是非一度!
そうそう、昔は会計時に次回使える甘味の割引券がもらえたんですが、残念ながら廃止されてようです
でもね、連れがけっこう気に入ったようなので、また食べに来たいと思っています
みねもとでデザートを食べたかったのですが、かなり満腹になり断念
そんでもって用足しのついでにファミマでミルクキャラメルフラッペをいただきました
これがまたメンドクサイ飲み物でして、ミルクを注ぐ前によくもみほぐせって書いてあるんで
でもね、出来上がったフラッペはなかなか美味しいんです
ハッキリ言ってかなり気に入っちゃいました
そうそう、ここのところ蕎麦に凝っています
これはいつだったかな?
たしか富士山盛りの前に食べたランチですね
ハイ、いつもの藤かけの冷やしたぬきです
美味しかったんですが、立ち食いそばのチープな冷やしたぬきが自分には合っていますね(笑)
これは昨日だったかな?
一昨日だったかな?
なか卯で食べたかき揚げ丼とそばのセットです
値段は安いけどなかなか美味しいんですよ
手軽に済ませたい時のランチにはピッタリですね
それからなか卯のメニューに冷やしすだちおろしうどんなる物があったので、近いうち食べに行こうと思っていますよ
我が家は廻る廻る寿司が大好きでよく食べに行きます
本日はうに祭りを開催中のはま寿司へ突撃しました
しかし、残念ながら目当てのうには完売との事
何も食べずに出てきました
気を取り直してスシローに行くか?
あるいはくら寿司、はたまたくるまやラーメンか悩みました
でもね、ちょっと出遅れたのでどこも微妙な時間です
そこで閃いたのが1号線沿いにある「鎌倉みねもと」です
普段はメチャクチャ渋滞が激しいので敬遠していましたが、なぜか道路はガラガラ
と言う事で久しぶりの鎌倉みねもとに突撃しました
ジャ~ン、ロースかつ御膳と蕎麦ひとくち1380円で~す
美味しそうでしょ?
それにバラエティー豊かでかなりお得なセットだと思いませんか?
これがメチャクチャナイスな御膳なんですよ
メニューはざっとこんな感じです
かなり久しぶりでしたが、ほとんど値上げしていませんでした
かつは薄っぺらではなく、しっかりとした厚みがあります
もちろん熱々サクサクでメチャクチャ美味しいです
それと茶碗蒸し、これがまた美味しいんです
あとね、まぐろのお刺身も付いているんでご飯が進む進む(笑)
このお刺身だけでご飯一膳は食べられます
おかずとご飯のバランスが悪いので、もちろんご飯お代わりしましたよ
しかも、嬉しい事にご飯お代わり無料なのんです
それからセットの蕎麦
蕎麦ひとくちと言いながらも半玉ぐらいはあるんです
冷たいそば・うどん、温かいそば・うどんから選べるのも嬉しいですよね
この蕎麦が細めながらしっかりとしたコシがあり、甘さ控えめのそばつゆが夏にはピッタリなんです
蕎麦だけを食べに来ても良い美味しさですよ
それに味噌汁も付いているし、和風の大根サラダも付いていてお腹いっぱいになりますよ
こちらは連れが食べた天ぷら御膳です
もちろん蕎麦が付いて同じ値段です
こちらもとても魅力的なメニューだと思います
ちなみに鶏の照り焼き風の御膳も同料金であります
まぁ他にも色々と魅力的なメニューがありますので、気になった方は是非一度!
そうそう、昔は会計時に次回使える甘味の割引券がもらえたんですが、残念ながら廃止されてようです
でもね、連れがけっこう気に入ったようなので、また食べに来たいと思っています
みねもとでデザートを食べたかったのですが、かなり満腹になり断念
そんでもって用足しのついでにファミマでミルクキャラメルフラッペをいただきました
これがまたメンドクサイ飲み物でして、ミルクを注ぐ前によくもみほぐせって書いてあるんで
でもね、出来上がったフラッペはなかなか美味しいんです
ハッキリ言ってかなり気に入っちゃいました
そうそう、ここのところ蕎麦に凝っています
これはいつだったかな?
たしか富士山盛りの前に食べたランチですね
ハイ、いつもの藤かけの冷やしたぬきです
美味しかったんですが、立ち食いそばのチープな冷やしたぬきが自分には合っていますね(笑)
これは昨日だったかな?
一昨日だったかな?
なか卯で食べたかき揚げ丼とそばのセットです
値段は安いけどなかなか美味しいんですよ
手軽に済ませたい時のランチにはピッタリですね
それからなか卯のメニューに冷やしすだちおろしうどんなる物があったので、近いうち食べに行こうと思っていますよ
この記事へのコメント
みねもとはいつも通りますが、和系はなかなか入る機会が少ないんです、基本親子丼が美味しそうですが、鎌倉丼も気になりますね
キャラメル味の飲み物は凍らせるのでスムージーのような食感(飲感?)でしょうか
個人的には天丼は海老よりむしろかき揚げが好きになってしまっているのですが、海老の天丼食べたらやはり美味しいと思うんでしょうね(笑)
でも最近は1号が混むので足が遠のいていました
親子丼はどちらかと言うと甘さ控えめの割り下です
鎌倉丼はまだ食べた事ありませんが、連れが食べたいと意気込んでいるのでそのうち食べに行きます
キャラメルフラッペはスムージーのようなマックシェイクののような、微妙な感じです
でもかなり美味しいですよ
海老天もかき揚げも甲乙つけがたいですね
どっちも好きです(笑)