またまたニンニクの芽牛丼・すき家

本日もニンニクの芽牛丼を食べてきましたよ
クセになるピリ辛のニンニクの芽が牛丼と合うんですよ
それに期間限定なので、終了する前にせっせと食べなくっちゃね

DSC00240.JPG
ジャ~ン、ニンニクの芽牛丼(並)500円で~す
どうです?
美味しそうでしょ?
これがメチャクチャ美味しいんですよ

人生最後に食べたい物がカツカレーと常日頃言っています
でもの、これを食べるとニンニクの芽牛丼が最後の晩餐でも良いと思ってしまいます

それぐらい美味しいんです




DSC00239.JPG
ここはなぜか盛りが異常に良いので、普通にお新香セットです
え~と、500円+130円だったかな?
わずか630円でもの凄く幸せな気持ちになるのですから堪りませんよ

あっ、安上がりな男だなんて言わないで下さいネ

安いから好きなんじゃなくて、大好きなメニューがたまたま安かっただけなんですからね




DSC00243.JPG
紅しょうがをタップリ乗せ、本能のまま貪る
これが堪らなく美味いんですよね~

なぜこれをレギュラーメニューにしないのか不思議でなりません
ゼンショーの会長の家知ってるから直訴しようかな(笑)

あっ、けしてストーカーじゃありませんよ
たまたまお隣の町内会に住んでらっしゃるだけです




DSC00241.JPG
DSC00242.JPG
連れが食べたサーモンオニオン丼です
こないだのエビチリよりも美味しいから食べてみろと言われたのですが、ニンニクの芽牛丼を食べきれない者が約1名いたので、それをやっつけたのでもう満腹で何も入りませんでした(>_<)




DSC00244.JPG
DSC00245.JPG
デザートはこんな感じです
こないだのチョコラなんとかとプリン
どちらも美味しかったです
ちなみに自分が注文しようと思ったイチゴのデザートは売り切れでした




IMG_20210701_200143.jpg
IMG_20210701_200727.jpg
IMG_20210701_200816.jpg
IMG_20210701_200748.jpg
IMG_20210701_200405.jpg
IMG_20210701_200302.jpg
IMG_20210701_200342.jpg
IMG_20210701_201014.jpg
これはこないだ取り寄せたワッフルです
色々な味が楽しめます
ちょっと小さかったけど、なかなか美味しかったです




IMG_20210704_150955.jpg
IMG_20210704_151014.jpg
IMG_20210704_151025.jpg
IMG_20210704_151125.jpg
こちらは午後の紅茶とコラボしたコージーのワッフルです
クリームからほのかにミルクティーの香りがしてとても美味しかったです




DSC00246.JPG
DSC00247.JPG
これはファミマのスイーツです
マルセイバターサンドの生バージョン的な感じで、すごく美味しかったです
しかし最近のコンビニスイーツは本当に美味しくなりましたね
次から次へと新しいのが出るから、痩せるヒマありませんよ(笑)





photo_20210624_ninniku.jpg
それから最後に、期間限定なので騙されたと思って是非食べてみて下さいネ~

あっ、けしてすき家の回し者じゃありませんからね

この記事へのコメント

びーぽん
2021年07月05日 21:11
なんと、にんにくの芽牛丼のダブル投稿ですねっ
最後の晩餐に選ばれますか、本当にお好きなんですね
安いものが美味しい、じゃなくて、美味しいものがたまたま安い……
美味しいと感じるのも食べ物そのものだったり、好みだったり、ノスタルジアや思い入れだったり、体調だったり、と色々ありますから、色々なお気に入りがあるでしょうし、それが素晴らしいことですよね

ところでこのワッフル、東京駅(グランスタ)にもありませんか?
仕事をしていた頃は(今もしていますが)これを買って帰った記憶があります
2021年07月05日 21:18
実は、昨日も今日も牛丼を食べましたよ。
昨日は妻の手作りの本格ビーフを使用したもの。
今日のランチは、会社の食堂の麦とろろ牛丼。
それぞれ全く別物です。(まあ、妻のは美味しかったと言わないと。)
それで、ここにも牛丼を連続で食べている人がいましたね。
ニンニクの芽牛丼、同じ牛丼と言っても、これも別物でしょう。
すき家もやりますね~。
びーぽんさんへ
2021年07月06日 16:30
スイマセン、ブログネタが乏しいので連投しちゃいました
最近家で最後の晩餐についてよく話し、寿司やラーメン、焼き肉も捨て難いけど、やっぱりカツカレーと宣言していました
肉だとどうしても飲みたくなっちゃうし、最後はご飯をお腹いっぱい食べたいと言う思いが強いんです
そこでカツカレーが満腹度も満足度も高いと思うのですが、いざニンニクの芽牛丼を食べるとこっちも良いなぁと思ってしまうのでした
しかし家族でバカな議論をしているもんですね(笑)
最近東京駅に行く事は全く無くなってしまったので売っているかはちょっと分からないんですよね
とにかく最近はお取り寄せが非常に多く、食べ物だけでなくユニクロのエアリズムなんかも通販で買っちゃってますよ
なにしろ横着になったと我ながら思っております
ミクミティさんへ
2021年07月06日 16:35
ミクミティさんも牛丼お好きなんですねと思ったら、奥様の手作りでしたか
それは羨ましいです
しかも本格ビーフと言う事は、きっと良い和牛肉を使われたんでしょうね
和牛を使った牛丼はチェーンとは違った美味しさですもんね
今はランチ営業していない牛鍋のじゃのめやの牛丼ランチを食べた時、とても美味しかった事を記憶しています
ニンニクの芽牛丼はお安いですが、でも不思議な魅力がある牛丼なんですよね
チャンスがありましたら是非お試し下さいm(__)m

この記事へのトラックバック