半熟たまごのかに玉チャーハン・かにチャーハンの店
我が街横浜もようやく緊急事態宣言が解除されました


久しぶりに街の様子の調査方々お出かけする事にしました
どこに行こうか考えたところ、びーぽんさんがブログで紹介していたかにチャーハンを食べに行く事にしました
びーぽんさんのブログはこちらです
https://03990216.at.webry.info/202101/article_2.html
このブログを見た連れが絶対食べたいと言う事で、横浜駅西口に突撃しました
オープン直前に到着し、もちろん1番乗りです(^^)v
待っている間に何を食べようか検討しましたが、魅力的なメニューが多くて非常に迷いました
ジャ~ン、半熟たまごのかに玉チャーハンで~す


美味しそうでしょ?
ちなみにお値段はかにの味噌汁付きで870円であります
餃子は別料金で250円です
まぁ餃子は普通に美味しいって感じです
こちらは連れが注文したかにかにチャーハン920円であります
半熟たまごのチャーハンは、たまごとあんかけのバランスがとても良い感じです
ハッキリ言って、かにかにチャーハンよりも特別感があると言うかね
なにしろ美味しかったです
連れが食べたかにかにチャーハンもとても美味しかったのですが、どちらが美味しいかと言えば半熟たまごのチャーハンに軍配が上がりますね
せっかく西口に出たので、高島屋で堂島ロールを買ってきました
久しぶりに食べましたが美味しかったですね~
タップリはいったクリームが絶妙な美味しさでした
スイーツと言えばこちら、ルタオのドゥーブルフロマージュ
今回は春限定のイチゴバージョン入り3個セットを取り寄せました
やはり大人気スイーツと言う事で、文句なしの美味しさでした
こちらは頂き物の黄金ブリュレチーズプリンです


トロリとしたカラメルとザクザクした粉末状のカラメルを振りかけて食べるのですが、濃厚なプリンと隠し味のチーズがほろ苦さのある甘いカラメルソースと相まって実に美味しいんです
今までにない、ちょっと不思議な食感&大人のプリンって感じなんです
まぁ他にも色々とスイーツは食べているんですが、特にお奨めしたいのはこの3点でした
また美味しいスイーツと出会ったら紹介しますね~
それにしても西口周辺はもの凄い人出でしたよ
大方の人が予想していると思いますが、間違いなく感染拡大するでしょうね・・・
でもいつまでも我慢してられないから、最大限気を付けて楽しみましょうね



久しぶりに街の様子の調査方々お出かけする事にしました

どこに行こうか考えたところ、びーぽんさんがブログで紹介していたかにチャーハンを食べに行く事にしました
びーぽんさんのブログはこちらです
https://03990216.at.webry.info/202101/article_2.html
このブログを見た連れが絶対食べたいと言う事で、横浜駅西口に突撃しました

オープン直前に到着し、もちろん1番乗りです(^^)v
待っている間に何を食べようか検討しましたが、魅力的なメニューが多くて非常に迷いました

ジャ~ン、半熟たまごのかに玉チャーハンで~す



美味しそうでしょ?
ちなみにお値段はかにの味噌汁付きで870円であります
餃子は別料金で250円です
まぁ餃子は普通に美味しいって感じです
こちらは連れが注文したかにかにチャーハン920円であります
半熟たまごのチャーハンは、たまごとあんかけのバランスがとても良い感じです

ハッキリ言って、かにかにチャーハンよりも特別感があると言うかね
なにしろ美味しかったです
連れが食べたかにかにチャーハンもとても美味しかったのですが、どちらが美味しいかと言えば半熟たまごのチャーハンに軍配が上がりますね

せっかく西口に出たので、高島屋で堂島ロールを買ってきました

久しぶりに食べましたが美味しかったですね~
タップリはいったクリームが絶妙な美味しさでした

スイーツと言えばこちら、ルタオのドゥーブルフロマージュ

今回は春限定のイチゴバージョン入り3個セットを取り寄せました
やはり大人気スイーツと言う事で、文句なしの美味しさでした

こちらは頂き物の黄金ブリュレチーズプリンです



トロリとしたカラメルとザクザクした粉末状のカラメルを振りかけて食べるのですが、濃厚なプリンと隠し味のチーズがほろ苦さのある甘いカラメルソースと相まって実に美味しいんです

今までにない、ちょっと不思議な食感&大人のプリンって感じなんです
まぁ他にも色々とスイーツは食べているんですが、特にお奨めしたいのはこの3点でした
また美味しいスイーツと出会ったら紹介しますね~
それにしても西口周辺はもの凄い人出でしたよ
大方の人が予想していると思いますが、間違いなく感染拡大するでしょうね・・・
でもいつまでも我慢してられないから、最大限気を付けて楽しみましょうね

この記事へのコメント
お連れさまが今回はど真ん中の王道メニューを頼まれていますね(笑)
蟹玉チャーハン美味しいんですね、私も載ってる系惹かれたをやですけど、初回だからオーソドックスなのにしてみたんです
次機会あれば変化球を是非頼んでみたいです
大阪も年末以来行ってないので堂島ロールもかなりご無沙汰です、甘さがあんがい柔らかいですよね
それと最後に出てきたプリン、なんとなく名古屋のあの人(トリ?)に似ていて愛着が湧きます
結構混んでいるんですね、まあ世の中に出てみるとマスク以外はみんな案外フツーそうにしていますもんね
あまりの人の多さにかなりビビりましたが、でも行った甲斐あってとても美味しかったです
ただ、ご飯の量をノーマルのままにしたので若干物足りなさを感じました
かに玉も良い感じでしたので大盛りにすれば良かったと後悔しました
堂島ロールは久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです
びーぽんさんは大阪で堂島ロールを買われるんですね
本場で買われるとは流石です
プリンですか?
あ~、アノ変な鳥の事ですよね
本人にそれを言ったところ似てないと申しております
m(__)m
蟹玉チャーハン美味しいんですね。
ぜひ行きたいです。
コロナ次第です。
堂島ロール大好きです。
食べたいな!
月曜の10時過ぎだと言うのに、人人人でビックリしました
かに玉チャーハン美味しかったです
ちょっと量が少ないのですが、女性にはちょうど良いかもです
堂島ロールも久しぶりでしたが、やっぱり美味しかったですね!