厳しいけれど無事に過ごせた一年
皆さん、今年も色々とお世話になりました
いつもいつも同じような内容なのに、気持ち玉やコメントを数多く寄せて頂き本当にありがとうございました
2020年はまさにコロナコロナの大変な年になってしまいましたが、皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか?
我が家もコロナ禍の大変な一年ではありましたが、なんとか無事に過ごす事ができました
しかしながら海外旅行は全く行かれず、国内旅行もほんの少しだけでした
それだけではなく、旅行のキャンセルも合計で3回と、かなり残念な一年となってしまいました
それでもコロナに感染する事も無かったし、大きな病気もしなかったしね
全員健康であった事に感謝し、来年もまずは健康第一でと思っております
そんな訳で今年最後のランチ、ジャンボおしどり寿司の特上ランチセットで~す


特上と言ってもお値段は手ごろですが、ランチとしては十分満足できる内容です
茶碗蒸しや天ぷら、それに味噌汁やミニフルーツまでセットになっていますからね
まぁ我が家の定番ランチであります
贅沢はできずとも、たまに家族でこんなランチをできるんだから良しとしないとね
セットの他にちょこっと追加
色合いが同じようで分かり難いけど、本まぐろの大トロ、中トロ、しまあじ、そして生さばです


本まぐろの大トロです
これはちょっとお高く、オレンジの皿が2枚重ねになっています
生さばです
生はかなり貴重です
これがとても美味しいんです
そして中トロとしまあじです
たぶんこれが2020年最後のランチになると思いますが、一年を締めくくるランチとしてはとても良かったと思います
家に帰ってからデザートです
やっぱりドンレミーのしあわせスフレロールは美味しいね~
安くて美味しい、これ最高です
最後に今年のクリスマスケーキです
これね、コージーコーナーのケーキなんですが、メチャクチャ美味しいんです
まぁ今はヤマザキでもコンビニでもかなりレベルが高くなっていると思いますが、コージーのも本当に美味しかったです
あっ、仕事から帰ってきたらこんな風に残っていました(笑)
また来年も美味しいクリスマスケーキが食べられれるように頑張らなくっちゃね
それでは皆さん良いお年を!

いつもいつも同じような内容なのに、気持ち玉やコメントを数多く寄せて頂き本当にありがとうございました

2020年はまさにコロナコロナの大変な年になってしまいましたが、皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか?
我が家もコロナ禍の大変な一年ではありましたが、なんとか無事に過ごす事ができました
しかしながら海外旅行は全く行かれず、国内旅行もほんの少しだけでした

それだけではなく、旅行のキャンセルも合計で3回と、かなり残念な一年となってしまいました

それでもコロナに感染する事も無かったし、大きな病気もしなかったしね
全員健康であった事に感謝し、来年もまずは健康第一でと思っております

そんな訳で今年最後のランチ、ジャンボおしどり寿司の特上ランチセットで~す



特上と言ってもお値段は手ごろですが、ランチとしては十分満足できる内容です
茶碗蒸しや天ぷら、それに味噌汁やミニフルーツまでセットになっていますからね
まぁ我が家の定番ランチであります
贅沢はできずとも、たまに家族でこんなランチをできるんだから良しとしないとね
セットの他にちょこっと追加

色合いが同じようで分かり難いけど、本まぐろの大トロ、中トロ、しまあじ、そして生さばです



本まぐろの大トロです
これはちょっとお高く、オレンジの皿が2枚重ねになっています

生さばです
生はかなり貴重です
これがとても美味しいんです

そして中トロとしまあじです
たぶんこれが2020年最後のランチになると思いますが、一年を締めくくるランチとしてはとても良かったと思います

家に帰ってからデザートです

やっぱりドンレミーのしあわせスフレロールは美味しいね~
安くて美味しい、これ最高です

最後に今年のクリスマスケーキです

これね、コージーコーナーのケーキなんですが、メチャクチャ美味しいんです

まぁ今はヤマザキでもコンビニでもかなりレベルが高くなっていると思いますが、コージーのも本当に美味しかったです

あっ、仕事から帰ってきたらこんな風に残っていました(笑)
また来年も美味しいクリスマスケーキが食べられれるように頑張らなくっちゃね

それでは皆さん良いお年を!
この記事へのコメント
ゆけむりさんはこちらで店仕舞いですか?
年の最後に素晴らしくぜいたくで美味しそうな握りを召し上がられて羨ましいですね、追加までされて本当に美味しそうです
今年は想像もしなかった年になりましたね、来年はどうなるでしょうか
とはいえ気がつけば今年もあっという間だったかもしれません、これからは噛みしめるように意識して生きていった方が良いのかもしれませんね(笑)
私はひと足早く今日で仕事を終わりにしました
ねっくすだけが憩いなのに、ホームコンビニが休みでサワー飲めないという仕打ちを年最後に受ける羽目になりました
来年もまたよろしくお願いいたしますm(__)m
買い出しの途中にタイミング良く突撃する事ができました
お値段は手ごろながらスシローよりも満足度が高いので、最後のランチとして食べました
あっ、スシローもアップはしてませんが、月に2度ぐらいのペースで食べに行っています
ただ、この時期はかなり混雑しているのでパスしました
全くですね、まさかこんなひどい年になるとは夢にも思っていませんでした
来年こそは少しはマシな年になってほしいものです
お~、最後の最後にホームのコンビニが休みで飲めませんでしたか?
これはちょっとついていませんでしたね
でも厄落としと言う事で、来年は運気アップとなりますよ~
お互い頑張りましょうね
ではまた来年もよろしくお願いしますm(__)m
残念な思いをしましたね。仕方が無いですが。
しかも、家族が身体を壊して入院、病院へ何度も行きましたが、途中から面会もできず。何という年だろうと思いました。
そんな中、少しですが近場で充実した旅ができて良かったです。
感謝しないといけませんね。
今年できなかったこと。振り返るとケーキを食べなかった。
甘いものは好きなのですが、胃を壊したり、妻の賛同をえられなかったり。来年こそですね。
今年ももうすぐ終わります。来年は、今年できなかったことをやりたいなと思います。来年もよろしくお願い致します。
と言ってもあまりめでたくもない年明けになってしまいましたね
今の状態だとまだまだあちこち旅行に行かれませんよね
緊急事態宣言が出て感染者が減ればいいのですが、恐らく劇的に減るとは思えませんしね・・・
むしろある程度まで増えなければ減少に転じないのではとさえ思っています
早く旅行が楽しめるようになると願いつつ、今年も頑張っていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします