テレビの功罪
今回は理屈っぽい男の屁理屈を書き連らねていきたいと思います
これは自分のブログなので好き勝ってな事を書きますが、気に入らない人はここで見るのをやめて下さい
反対意見のコメントは大歓迎ですが、ただ批判するのではなく反対の理由を是非書き添えていただけるとありがたいです
テレビの功罪と題しましたが、今回は罪について考えたいと思います
一番大きな罪は、洗脳とまでは言いませんが人を誘導する事ではないでしょうか?
特に考えのない人や考える力の無い人を、テレビ局が思う方向に誘導する事です
もちろん自分の信念や考えが確立している人や、キチンと物事を考えられる人は流されないでしょう
それとは逆に、テレビから流れてくる情報が自分の考えと一致する場合もあるでしょう
その場合は流されているのではなく、自分の考えをキチンと持っていると言えます
今回の新型コロナの影響で世の中自粛が叫ばれています
もちろんそれは感染拡大の防止を図るための処置で、自分も納得できる部分は多いです
しかし最近のニュースを見ると、自粛警察を気取る愚か者が店舗のガラスを割ったり
あるいは県外ナンバーの車に傷をつけたり、あるいはドアミラーを壊したりと言う報道を見るたびにそれはちょっと違うんじゃないかと思うんです
屁理屈男の理屈で言えば、だったらなぜファミレスや回転寿司は襲撃しないんだって思うんです
回転寿司やファミレスがキライな訳じゃありませんよ、むしろ大好きですから
それに襲撃なんてしちゃ絶対ダメですからね
これはあくまでも例えであって、自分の意見を持たない人が起こすエスカレートした行動の一例をあげているんです
それがなぜテレビの報道と関係があるのでしょう?
これはテレビのワイドショーや報道で営業を続けるパチンコ店や、海に繰り出す人々を繰り返し批判しているからだと思います
もちろん3密を避ける意味でもパチンコ店は休業するのがベターだと思います
しかしキチンとパチンコ台を消毒し、台は1台おきに稼働して人と人との間隔を確保し、空調設備で密室にならないようにしているパチンコ店についてはほとんど報道されていません
そんな密にならないようにしているパチンコ店と、ファミレスや回転寿司とどこがどう違うのでしょうか?
さほど違いは無いように思います
パチンコ店とファミレスや回転寿司の事だけを捉えて言うとあまり説得力はありませんね
では海はなぜダメなんでしょうか?
ワイドショーで海に来る人をただ批判するのではなく、こう言う点に気を付ければ家族単位や少人数で少しぐらいなら海を楽しめると言った情報を流す事こそが情報番組ではないでしょうか?
例えば自宅でおにぎりやお弁当を作り、自家用車で出かけて他人と密にならないように気を付ける
海では他人との距離を取り、行き帰りにはどこにもよらずに帰宅する
これなら感染のリスクは無いはずですが、それでもダメなんでしょうか?
それではこれはどうでしょうか
安倍総理が緊急事態宣言の延長に関する会見などをする時、なぜ多くの報道陣が押し寄せなければならないんでしょうか?
人が集まる事を過剰なまでに否定し、密になる事を悪のように報道し続けるテレビ局が密を作っているではありませんか
総理大臣の発言は一つです
誰が聞いても同じ内容なんです
だったらどこか代表のテレビ局が会見場に行けば良いのではないでしょうか?
そして、質問はリモートで良いのではないでしょうか?
なぜ多くのテレビ局が押し掛けるかと言うと、それぞれ自分たちの都合の良い部分を流したいからなんだと思います
自粛警察を気取る人々、あるいはネットで他人を批判している人たちはその事については言わないんでしょうか?
言う訳ありませんよね
自分の意見が無いんだし、テレビの情報を鵜呑みにしてそれが正しいと信じているのだから
GWが明けた品川駅の様子を中継していましたが、あんたらが取材に行くから更に人が多くなるんだと思うのは自分だけでしょうか?
観光地に取材に行き、来ている人たちになぜ来たのか聞いてまわる
そんなくだらない事を毎日毎日流すから正義の味方を気取った自粛警察なる輩が出てきたり
あるいはテレビの情報こそが正しいと勘違いする人が出るのではないでしょうか?
ワイドショーの情報全てを否定するのではなく、自分の意見を持つ事が大切なんです
自分で考え、それがテレビの情報と一致するのは大いに結構です
自分の意見を持たず、テレビ局がダメだって言っているから自分もダメだと言う
愚の骨頂ですね
時にマスメディアは報道する義務があると言います
もちろん報道していただいてなるほどと思う事もありますし、知る事ができて良かったと思う事も多々あります
しかし有名人の家族が亡くなられた時、あるいは一般の方の家族が事故などで亡くなられた時もしつこく報道する必要があるのでしょうか?
「今のお気持ちは?」はなどと質問しますが、悲しいに決まっているじゃないですか
そっとしておくのも優しさだし、それが血の通った人間ではないでしょうか?
逆に詳しく報じない事もあります
有名人がコロナウィルスに感染し、早い段階でアビガンを大量投与され急速に回復に向かう
それとは逆に一般人がアビガンを投与してもらえず重症化する
全ての有名人がアビガンを投与されたかは不明ですし、一般人が全く投与されていないかと言うとそれも違います
しかし有名人はすぐにPCR検査を受けられるけど、そう簡単に一般人は受けられませんよね
そんな事はあまり深く追求しないし、もちろんしつこく報道もしませんよね
偉そうな事を言っているコメンテーターもほとんど問題視しません
もちろんする訳はありませんよね
そんなことしたらテレビで使ってもらえなくなりますからね
こんな事ばかり言っていると自粛反対だし、パチンコをやりたいと思われちゃいますね
自分はパチンコはやりませんし、感染拡大防止の為にある程度の自粛も必要だと思っています
それと同時にテレビ嫌いだと思われる事でしょう
けしてそんな事はありません
もちろん色々なテレビ番組を見ますし、ニュース番組も見ます
旅番組やグルメ番組は大好きですし、その中から貴重な情報も色々と得ています
全ての情報番組がダメだと言っているのではなく、自局の考えや都合の良い報道姿勢が問題なのです
ここでその問題を言ってもしょうないので、自分自身で良く見極める事が大切なんです
もう一度言いますが反対意見は大いに結構だし、色々な議論をする事も大切です
そう、他の人に意見を聞く事も非常に大切なんです
ただ批判するのではなく、自分はこう考えているからあなたの意見とは違うとキッチリと言える事が大切なんです
信じる事も大切ですが、考える事はもっと重要なんです
考えるも考えないもあなた次第なんです
これは自分のブログなので好き勝ってな事を書きますが、気に入らない人はここで見るのをやめて下さい
反対意見のコメントは大歓迎ですが、ただ批判するのではなく反対の理由を是非書き添えていただけるとありがたいです
テレビの功罪と題しましたが、今回は罪について考えたいと思います
一番大きな罪は、洗脳とまでは言いませんが人を誘導する事ではないでしょうか?
特に考えのない人や考える力の無い人を、テレビ局が思う方向に誘導する事です
もちろん自分の信念や考えが確立している人や、キチンと物事を考えられる人は流されないでしょう
それとは逆に、テレビから流れてくる情報が自分の考えと一致する場合もあるでしょう
その場合は流されているのではなく、自分の考えをキチンと持っていると言えます
今回の新型コロナの影響で世の中自粛が叫ばれています
もちろんそれは感染拡大の防止を図るための処置で、自分も納得できる部分は多いです
しかし最近のニュースを見ると、自粛警察を気取る愚か者が店舗のガラスを割ったり
あるいは県外ナンバーの車に傷をつけたり、あるいはドアミラーを壊したりと言う報道を見るたびにそれはちょっと違うんじゃないかと思うんです
屁理屈男の理屈で言えば、だったらなぜファミレスや回転寿司は襲撃しないんだって思うんです
回転寿司やファミレスがキライな訳じゃありませんよ、むしろ大好きですから
それに襲撃なんてしちゃ絶対ダメですからね
これはあくまでも例えであって、自分の意見を持たない人が起こすエスカレートした行動の一例をあげているんです
それがなぜテレビの報道と関係があるのでしょう?
これはテレビのワイドショーや報道で営業を続けるパチンコ店や、海に繰り出す人々を繰り返し批判しているからだと思います
もちろん3密を避ける意味でもパチンコ店は休業するのがベターだと思います
しかしキチンとパチンコ台を消毒し、台は1台おきに稼働して人と人との間隔を確保し、空調設備で密室にならないようにしているパチンコ店についてはほとんど報道されていません
そんな密にならないようにしているパチンコ店と、ファミレスや回転寿司とどこがどう違うのでしょうか?
さほど違いは無いように思います
パチンコ店とファミレスや回転寿司の事だけを捉えて言うとあまり説得力はありませんね
では海はなぜダメなんでしょうか?
ワイドショーで海に来る人をただ批判するのではなく、こう言う点に気を付ければ家族単位や少人数で少しぐらいなら海を楽しめると言った情報を流す事こそが情報番組ではないでしょうか?
例えば自宅でおにぎりやお弁当を作り、自家用車で出かけて他人と密にならないように気を付ける
海では他人との距離を取り、行き帰りにはどこにもよらずに帰宅する
これなら感染のリスクは無いはずですが、それでもダメなんでしょうか?
それではこれはどうでしょうか
安倍総理が緊急事態宣言の延長に関する会見などをする時、なぜ多くの報道陣が押し寄せなければならないんでしょうか?
人が集まる事を過剰なまでに否定し、密になる事を悪のように報道し続けるテレビ局が密を作っているではありませんか
総理大臣の発言は一つです
誰が聞いても同じ内容なんです
だったらどこか代表のテレビ局が会見場に行けば良いのではないでしょうか?
そして、質問はリモートで良いのではないでしょうか?
なぜ多くのテレビ局が押し掛けるかと言うと、それぞれ自分たちの都合の良い部分を流したいからなんだと思います
自粛警察を気取る人々、あるいはネットで他人を批判している人たちはその事については言わないんでしょうか?
言う訳ありませんよね
自分の意見が無いんだし、テレビの情報を鵜呑みにしてそれが正しいと信じているのだから
GWが明けた品川駅の様子を中継していましたが、あんたらが取材に行くから更に人が多くなるんだと思うのは自分だけでしょうか?
観光地に取材に行き、来ている人たちになぜ来たのか聞いてまわる
そんなくだらない事を毎日毎日流すから正義の味方を気取った自粛警察なる輩が出てきたり
あるいはテレビの情報こそが正しいと勘違いする人が出るのではないでしょうか?
ワイドショーの情報全てを否定するのではなく、自分の意見を持つ事が大切なんです
自分で考え、それがテレビの情報と一致するのは大いに結構です
自分の意見を持たず、テレビ局がダメだって言っているから自分もダメだと言う
愚の骨頂ですね
時にマスメディアは報道する義務があると言います
もちろん報道していただいてなるほどと思う事もありますし、知る事ができて良かったと思う事も多々あります
しかし有名人の家族が亡くなられた時、あるいは一般の方の家族が事故などで亡くなられた時もしつこく報道する必要があるのでしょうか?
「今のお気持ちは?」はなどと質問しますが、悲しいに決まっているじゃないですか
そっとしておくのも優しさだし、それが血の通った人間ではないでしょうか?
逆に詳しく報じない事もあります
有名人がコロナウィルスに感染し、早い段階でアビガンを大量投与され急速に回復に向かう
それとは逆に一般人がアビガンを投与してもらえず重症化する
全ての有名人がアビガンを投与されたかは不明ですし、一般人が全く投与されていないかと言うとそれも違います
しかし有名人はすぐにPCR検査を受けられるけど、そう簡単に一般人は受けられませんよね
そんな事はあまり深く追求しないし、もちろんしつこく報道もしませんよね
偉そうな事を言っているコメンテーターもほとんど問題視しません
もちろんする訳はありませんよね
そんなことしたらテレビで使ってもらえなくなりますからね
こんな事ばかり言っていると自粛反対だし、パチンコをやりたいと思われちゃいますね
自分はパチンコはやりませんし、感染拡大防止の為にある程度の自粛も必要だと思っています
それと同時にテレビ嫌いだと思われる事でしょう
けしてそんな事はありません
もちろん色々なテレビ番組を見ますし、ニュース番組も見ます
旅番組やグルメ番組は大好きですし、その中から貴重な情報も色々と得ています
全ての情報番組がダメだと言っているのではなく、自局の考えや都合の良い報道姿勢が問題なのです
ここでその問題を言ってもしょうないので、自分自身で良く見極める事が大切なんです
もう一度言いますが反対意見は大いに結構だし、色々な議論をする事も大切です
そう、他の人に意見を聞く事も非常に大切なんです
ただ批判するのではなく、自分はこう考えているからあなたの意見とは違うとキッチリと言える事が大切なんです
信じる事も大切ですが、考える事はもっと重要なんです
考えるも考えないもあなた次第なんです
この記事へのコメント
確かにパチンコ店がしつこく報道されてますね。石川県では今日は店名が発表されていました。
パチンコ…っていうと反社とか、ヤミ金とかギャンブル依存とか一家離散とか。そんなのがチラつくから?だから叩いてもよし!みたいな風潮があるような気がします。
湯けむり様が仰るように人が集まれば三密発生、パチンコだろうが病院だろうが豚カツ屋だろうがスーパーだろうが同じ理屈ですもんね。
最大限配慮しているパチンコ屋をも休業させるのは正しいのかしら…。最大限配慮している映画館はセーフなのに?
パチンコ屋にも労働者として働くスタッフがいる。家族を養っているかもしれないし、それはどこで働いていても同じですから
TVは、パチンコ屋だけにフォーカスするのは
どうですかね〰️。
TVって矛盾だらけで理不尽ですよ〰️。
湯けむりさま。
私の母なんか見ていたら、つくづくTVに洗脳されているんです。げんなりですよ〰️何回も使い古されたネタを何回も飛び付いています。(そう言う私も洗脳されてますけどね。笑CMを観て新発売のチューハイをダッシュで買いに行きます。)
60才後半の母はちょっと考えたり想像する事も放棄してますね笑
湯けむりさま。
高齢者という年代だけでなく
メディアに踊らされる人って
(私がそうです。)そもそも知能が低かったり、客観性が乏しいとか経験値が少ないとか
情報弱者じゃないでしょうか。
(((^_^;)続きます。
他県ナンバーの車に危害を加える…って
相当ヤバいですよね?ヤバすぎです。
正気の沙汰と思えません。
この方がこれからマトモな客観性をもつ日がくるのでしょうか…。
先日ニューヨーク州で抗体検査をして14%の人が抗体+だったとの事でした。
抗体=免疫ではないけれど
ちょっと安心しました。14%の人が感染済だったていう事は感染者の分母がかなり大きくなって死亡率はずっと少ない数字になるという事ですよね?
感染力は強いけど、死に至る確立はずっと少ないみたい。
薄々感じはじめてるみたいですが。
このまま自粛生活を続けても残念ながら
ウイルスの勢いは先細りになったとしても収束は困難ですよね。
新型肺炎コロナウイルスの抗ウイルス剤やワクチンの開発までは解決しませんよね〰️。
開発されても
突然変異を繰り返し、追いかけっこし
今のインフルエンザみたいな位置に落ち着く…と。
緊急事態宣言は恐らく5月31日限りで解除ではないでしょうか。経済を盛り上げなくては!です〰️。
しかし、景気悪化はあっという間ですね。悪くなるのは一瞬なのに
回復には何年もかかってしまう。
ダラダラと長文失礼しました!
そして相当自分の事を変わり者と思った事でしょうね(笑)
パチンコ屋がスケープゴートになるのはギャンブルと言う事もあり、皆さんのストレスのはけ口にされている面もあると思うんです
おっしゃる通り、パチンコ店にもスタッフはいるし、家族を養っている人ももちろんいるでしょう
できたら休業すすのがベターだと思いますが、それには相応の保証も必要なんではないかと思ったりしまう
なるほど、お母さまはテレビの影響を受けやすいですか
自分の母と同じですよ
自分は冷めた目でテレビを見ているからあまり影響は受けないし、ちょっと理不尽な部分があると突っ込みたくなります
さすらいさんはメディアに踊らされているとは思っていませんし、ご自分の考えをしっかり持っていると思っていますよ
たしかに客観性が乏しく流されやすい人はいますよね
でも逆に言えば素直な人なんでしょうね
自分とは違ってね(笑)
まして他人の車を壊したり店舗のガラスを割るのは行き過ぎですし、犯罪ですからね
けして正義の味方気取りじゃすまない話ですからね
たしかに未知な部分は多いけれど、死に至る確率は低いと言う事になれば今ほど大騒ぎしなくても良さそうですよね
素人考えですが、インフルエンザや風邪から肺炎で亡くなる人と新型コロナで亡くなる人の割合も報道されませんし、新型コロナの影響で手洗いやうがい、あるいはマスクの着用で通常のインフルで亡くなる人が減った割合を勘案した場合の数値と言うかバランスに関しては一切報道されていませんよね
その上で自粛を考え、経済の停滞と感染のリスクを考えたバランスも重要かと思っています
自分の業種などは大打撃を食らっています
コロナが治まっても海外旅行なんてしばらく行かれないぐらい落ち込んでいますよ
いつになったら元に戻るかさえ分かりません
あ~、困りました(T_T)
まだ日本人のコロナとの戦いは、2-3か月位しか経っていないわけで、誰もこれが正しいとか、悪いと確信を持てる人はいないはずです。
それは、専門家の方々のそうでしょう。
そういう中で、「これが、良かろう」という方向で一旦進んでみるしかないというのもよく分かります。
おそらく、自粛が行き過ぎだったり、足りなかったり、といった複合的な結果が徐々に見えてくるでしょう。そのうえで、その後は試行錯誤していくことになると思います。
私は政府の方針を尊重します。でも、他人を責めたてたくはないですね。もちろん責められたくもない。何が本当に正解なのかは分からないのですから。基本的に寛容な社会であって欲しいとも思うので。
今後、政府・専門家・マスコミには、それぞれの自粛や対策の効果をしっかりと検証して欲しいです。何をすべきか、何をしなくていいのか。それを明らかにしてもらって、当面はウィルスの存在ありきでの生活様式を築いていくしかないと思っています。
前もお話出されていましたが、江の島なり鎌倉なりの観光地に来ないでくれというのは、結果的に密な状態が発生する可能性が高いから汎用的かつ予防的に言っているのであって、本当に個人の判断で車から出ない、人混みに行かない、ということが確保出来るなら一向に構わないのではないかと思います
以前にコメントさせていただいたかもしれませんが、今回の状況で望ましくない事態が発生するのは、日本人特有の同調圧力と、そこから派生する妬みのようなものが大きいのではないでしょうか(俺がこんな苦労してんだからお前も苦労しろ、みたいな)
またテレビについては陰謀論的に特定の信条に誘導しようとしているかどうかはともかく、絵として受けるものを意図的に採用していることが大きいのではないでしょうか
ゆけむりさんも例に出されていた品川駅など、港南口にキヤノンや三菱重工などの大企業が多く移ってきている中、ほぼワンウェイなので普段の朝の混み方なんかあんなもんじゃないですよ、歩く満員電車みたいなものです
それでも一般的には混んでいるように見えるから絵としては都合が良いのでしょう
いずれにしても一層のリテラシーが求められる時代になったのでしょうね
そうですね、何が一番正しいかはハッキリとは分からないですよね
でも感染拡大防止の為にはウロウロ出歩かず、他人との接触を避ける事は有効でしょうね
それと共に経済とのバランスを考えると、どこまで自粛と言うよりも、買い物や外食などどの程度までなら大丈夫なんだと言う事も大事でしょうね
まずは命が一番大切ですが、経営しているお店や会社が倒産に追い込まれ、路頭に迷って自殺する人が増えるとも言われていますよね
その辺のバランスも考えなければならず、非常に難しい問題だと思っています
自分も政府の方針にある程度納得しています
やはり専門家の意見を聞きながら経済の事も考えているだろうし、色々な給付金なども手当してくれていますしね
新型コロナが収束しても、また新たなウィルスが発生するかもしれません
その時の為に、何が有効なのかしっかりと検証する必要がありますよね
それしてもせっかくの新緑の季節に旅行できないのは辛いですね
来年は行かれる事を願います
自分も色々と天邪鬼的な発言をしていますが、不特定多数が大勢集まって密になるような場所は怖くて避けていますよ(笑)
もし鎌倉の小町通りとかが多くの人が来ていたとしたらやはりそれはちょっとと思うでしょうね
同調圧力と言われましたが、その根底にはあまりご自身の意見を持たない人が多いからのような気がするんです
テレビの受け売りとまでは言いませんが、少なからず影響しているとも思っています
それと共に誰かを攻撃する事で安心と言うかストレス解消と言うか、ネットの匿名性も手伝ってストレスのはけ口にしているような気がしてなりません
例えはちょっとズレますが、有名人の不倫に対しもの凄いバッシングがあるのも、一部羨ましと思っているが自分はできないから不倫はけしからんと言っているようでなりません(考え過ぎかな?)
品川駅だけではありませんが、仕事でどうしても出社しなければならない人もいますからね
あまりカメラを向けてあれこれ言うのは如何なものかと思いますよ
まず命が大事と言うのは誰でも分かっていますが、お店や会社が潰れて路頭に迷い、自殺者が増えるとの予想も出ていますよね
お店が潰れた人の自殺を防ぐ手立てもあるとは思いますが、でも大きな借金を背負ったら、そこから浮上するのは並大抵の努力では厳しいですからね
なかなか難しい問題だと思います
それと、ゆけむりさんのおっしゃるとおり、政府の記者会見のことも、あんなに人が集まって、いいのかなと思っていました。
それと、おかしいことに、「アベノマスク」をしているのは、阿部さんだけですよね・・・ちなみに、我が家には、いまだに「アベノマスク」は届いていません(苦笑)
ちなみに、こっちでは、ファミレスも、回転ずしも閉まっています・・・なにもかもが閉まっています・・・本当に寂しいかぎりです。
なにはともあれ、早く元の生活に戻りたいです。
え~、ビックリです
こっちでは休業しているチェーン店はほとんどありませんよ
あっ、駅のドトールとタリーズは休業していますが、その他では休んでいるお店はほとんどありません
横浜駅周辺はかなり寂しいですが、伊勢佐木町付近はかなり賑わっていますよ
自粛を押し付ける人々やテレビ局には言いたい事がいっぱいあります
冷静に考えれば変だなって思う事は色々ありますからね
でもそれよりも何より、早く収束してくれないとどこにも旅行できませんからね
らもさんはコロナが治まったらどこに行く予定ですか?
やっぱり海外ですかね?
自分も海外に行きたいですが、とりあえず近場の温泉とか行きたいですよ!
ドラマや、芸能番組は、ちょっと置いておいて、ニュース番組や、バラエティ番組の情報番組は、まったくもって、真実を伝えてないですよ。
これはコロナ以外の事で言うのですが、取材を重ねて、それで結論を出すのではなくて、始めに結論ありきで、その結論にマッチする状況を探して、それを撮影している。
例えば、花見の時でも、外国人のルール違反を包装していましたが、花見に来ている全体を調べて、それで何パーセントの外国人がルール違反をしているのかということではなくて、わざわざ、ルール違反をしている人を探して、それを撮影したりしています。
しかも、間に挟んだ桜の木を蹴っている映像は、日本ではなくて、中国で中国人がやっている映像だったりして、あの映像を見たら、誰でも日本でやっているように見えます。
そんな具合で、取材の内容を信用してはダメです。
それに、番組を見ても、最近は、新型コロナか、佐々木希ちゃんの旦那の不倫の報道ばかり。
あのバランスを見ても、変だと気付くはずなんですけど、国民は、それを真剣に見てしまってます。
他に、もっと報道すべき事件が起こってるんですけどね。
それは、新聞もそうです。
私の同級生の女の子が、街角で、この新聞を持って読んでいるところを写真に撮らせて欲しいと頼まれたそうです。
そして、次に日の朝刊に、事件に苛立つ女子高生という見出しで掲載されたそうです。
そんなものなんです。
他の情報も、独自取材じゃなくて、共同通信とかから買ったものだし。
私の子供のころは、畳の上の新聞を跨いだだけで、親に叱られたものですが、それほど、新聞は大切なものだったのですが、今は、そんな事情を考えると、新聞紙も踏みつけてやりたい気もします。
と、またもや、いろいろ書いてしまいました。
新型コロナの事に関しても、同じような事が言えると思います。
大方自分と同じ意見ですね
非常に嬉しいです
そうなんですよね、テレビ局の都合の良い部分しか流さないんですよね
報道する義務、伝える義務があるとか偉そうな事を言っていますが、もはやニュースショーと言っても過言では無い気がします
自分はしつこくパチンコ屋のバッシングに文句を言っていますが、実際パチンコ屋でクラスターはおろか感染者は出て無いんですよね
むしろテレビの報道ステーションでクラスターが発生しているんだから、自分たちが自粛しろって言いたいですよ
バッシングしやすいところは強くバッシングし、そうでないところは軽く流す
これはいけませんよね
まぁ昨今のテレビはどこも同じようなものですから、もはや諦めていますけどね(笑)