コロナ禍から考える他人を批判する人の心理と感染防止について
まず、先日の野毛での飲みは褒められるもんではありません
万が一コロナに感染し、知らず知らずに他の方に伝染させてしまったら取り返しのつかない事になっていたでしょう
そう言った意味では軽率な行動だったと反省し、素直に謝らさせていただきます
けして弁解する訳ではありませんが、皆さんの忌憚のないご意見を聞かせて頂きたいと思い、今回のテーマでブログをアップする事にしました
先日「通りすがりさん」からから、ピザの件でこのようなコメントを頂きました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202004article_6.html
「あんたのブログを読んでいて気分が悪くなるとともに怒りを覚えました、何が早く収束するようにお参りしただって、世の中の常識を知らない馬鹿で自己中な人間なんですよ、愛人と食べ歩いたことをここに乗せて(笑)妄想が好きなんですね。周りの読者もろくなのがいないね」
実はこの方、春野夢子と言う名で批判したり、あるいは薫子と言う名で好意的なコメントを寄せてくれる方なんです(笑)
不要不急と言う意味では野毛で飲むのは控えるべきだと思います
ではランチでピザを食べに行く事はどうなのか?
果たしていけない事なんでしょうか?
ではラーメンを食べに行く事はどうなんでしょう?
あるいはファミレスにランチを食べに行く事はどうなのか?
更に言えば回転寿司に家族で行く事はどうなんでしょう?
自分の生活圏にある回転寿司は多くの家族連れで賑わっています
パチンコ屋はダメでファミレスや回転寿司は批判されない
営業している床屋や美容院もけっこうありますよね
不要不急と言う論理からいったら床屋や美容院、ファミレスや回転寿司、あるいは牛丼屋などのファストフードもダメなんではないでしょうか?
人間が生きていく為には食べる事は必要不可欠だからと言うならば、スーパーだけ営業して他の飲食店は自粛しろと言う批判が起こっても不思議ではないような気がするんです
スーパーで食材や弁当、あるいは総菜をササっと買って寄り道せずに自宅に戻り、他人との接触を最小限にして自宅で食べれば良いと言う流れになぜならないんでしょうか?
パチンコ屋がやり玉にあがっていますが、実際に感染者が出たとかクラスターが発生したと言う報道は無かったような気がします
けしてパチンコ屋の営業を推奨しているのではなく、なぜ目の敵にするんだろうと思うんです
実際は不要不急だから自粛しろって事ですけどね
あるいは3密と言う観点から考えた場合、海や川はなぜダメなんでしょうか?
少し前まではジョギングはOKと言う風潮でしたよね?
自宅から自家用車でどこにも寄らずに湘南に行き、密集しないように家族だけで過ごし海風をあたり帰宅する
これもダメなんでしょうか?
そうそう、今日のニュースで区役所に多くの人が押し寄せているのを見ました
10万円をオンライン申請でもらう為のマイナンバーカード発行や、住所変更の為だって
これ、ハッキリ言ってパチンコ屋よりも感染リスクは高そうなんだけど、なんでもかんでも批判する方々はどう思っているんでしょうかね?
それからコロナ感染者を出したテレビ局ですが、さほどバッシングされませんでしたよね
今でも朝から夜中まで、まぁほぼ24時間近く放送してますよね
今でこそワイドショーの出演者はリモート出演が多くなりましたが、司会者や裏方さんなどのスタッフはテレビ局に集まってますよね?
なぜ放送も最小限、自分的にはニュースのみの放送にし、そのほかの番組は休止しろと言う風潮にならないのか不思議です
GW中の帰省も自粛しろと騒がれています
では、故郷に年老いた母親が一人で生活したとして、もしこのGWに帰らなかったら2度と会えないかもと言う事になったならば、それでも帰省するなと言えるでしょうか?
自分だったら会いに帰るでしょう
少々強引だったかもしれませんが、何が言いたいかと言うと世の中の風潮に流されてなんでもかんでも批判するのは如何なものかと言う事なんです
自分の考えや信念で反対意見を言うのは大いに結構ですが、世の中の流れがそうだから一緒になって批判する
ましてや匿名性の高いネットだから口汚く相手を罵り批判する
ネット民と呼ばれる人たちのヤフコメなどで多く見られる現象だと思います
やはり自分の考えを持たずに他人の意見に流されているんでしょうね
それと、自分の生活に満足していない人が多く、他人を攻撃する事である種の優越感を持っているのではないでしょうかね
あるいは客観的に物事を見る事ができず、尚且つ考える力が乏しい
間違えないでいただきたいのは、自分の意見が正しいと言っているのではありません
その人その人の立場で見方が違ったり、意見が違う事もあると言う事です
では、どうやったらコロナの感染拡大を防ぐか?
もっと言えばどうやったらコロナに打ち勝つ事ができるのか?
自分はロックダウン的な措置が必要なんだと思うんです
病院やスーパー、あるいはライフラインに関する必要最小限だけ営業し、あとは全て休業する措置が必要だと思います
法的に日本ではロックダウンは無理だと言われていますが、ここは超法規的な措置が必要だと思うんです
いや、ロックダウンに近い超法規的な措置をしなければダラダラ長引き、そう簡単には収束しないと思うんです
政府はもっとドラスティックにいかなければダメだと思います
すでに経済はガタガタになってきています
国民一人一人に10万円支給される事になりましたし、中小企業や個人経営者に各種支給や融資をするとの事です
パチンコ店に自粛のお願いしているようではダメです
飲食店やホームセンターもそこそこ営業していますよね
スナックやバーは営業を自粛していますが、その程度では全然甘いと思います
国民の生命を守り経済の大打撃を最小限で抑える為にも、もっともっと政府は国民や企業、あるいは個人経営のお店を支援するべきだと思います
その上で今よりも厳しい措置や命令をすべきだと思います
今の状態では休みたくとも休めない人はいっぱ居ますし、休業したくてもできない会社や業者は山のようにあります
春野夢子さんではありませんが命の方が大切でしょと思われるでしょう
でも、コロナで死ななくても店や会社が潰れて死んでしまうと言う意見もあります
死ぬまでは大袈裟だろうと言われますが、順風満帆で行っていた会社が潰れ、借金地獄に陥り人生再起不能になる恐れがある人だっていっぱい居るんです
でもね、切実な人はいっぱい居るって事も分かっていただきたいのです
今、世の中全体的に尖がっていると思うんです
自粛警察なんてのも問題になってきましたよね
皆さんイライラしているからなんでしょうね
でも自粛警察なんて如何なものかと思います
多くの人がイライラの限界に来ている事でしょう
せめて大きな公園を散歩する事を許す寛容さも必要なのではないでしょうか?
万が一コロナに感染し、知らず知らずに他の方に伝染させてしまったら取り返しのつかない事になっていたでしょう
そう言った意味では軽率な行動だったと反省し、素直に謝らさせていただきます
けして弁解する訳ではありませんが、皆さんの忌憚のないご意見を聞かせて頂きたいと思い、今回のテーマでブログをアップする事にしました
先日「通りすがりさん」からから、ピザの件でこのようなコメントを頂きました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/202004article_6.html
「あんたのブログを読んでいて気分が悪くなるとともに怒りを覚えました、何が早く収束するようにお参りしただって、世の中の常識を知らない馬鹿で自己中な人間なんですよ、愛人と食べ歩いたことをここに乗せて(笑)妄想が好きなんですね。周りの読者もろくなのがいないね」
実はこの方、春野夢子と言う名で批判したり、あるいは薫子と言う名で好意的なコメントを寄せてくれる方なんです(笑)
不要不急と言う意味では野毛で飲むのは控えるべきだと思います
ではランチでピザを食べに行く事はどうなのか?
果たしていけない事なんでしょうか?
ではラーメンを食べに行く事はどうなんでしょう?
あるいはファミレスにランチを食べに行く事はどうなのか?
更に言えば回転寿司に家族で行く事はどうなんでしょう?
自分の生活圏にある回転寿司は多くの家族連れで賑わっています
パチンコ屋はダメでファミレスや回転寿司は批判されない
営業している床屋や美容院もけっこうありますよね
不要不急と言う論理からいったら床屋や美容院、ファミレスや回転寿司、あるいは牛丼屋などのファストフードもダメなんではないでしょうか?
人間が生きていく為には食べる事は必要不可欠だからと言うならば、スーパーだけ営業して他の飲食店は自粛しろと言う批判が起こっても不思議ではないような気がするんです
スーパーで食材や弁当、あるいは総菜をササっと買って寄り道せずに自宅に戻り、他人との接触を最小限にして自宅で食べれば良いと言う流れになぜならないんでしょうか?
パチンコ屋がやり玉にあがっていますが、実際に感染者が出たとかクラスターが発生したと言う報道は無かったような気がします
けしてパチンコ屋の営業を推奨しているのではなく、なぜ目の敵にするんだろうと思うんです
実際は不要不急だから自粛しろって事ですけどね
あるいは3密と言う観点から考えた場合、海や川はなぜダメなんでしょうか?
少し前まではジョギングはOKと言う風潮でしたよね?
自宅から自家用車でどこにも寄らずに湘南に行き、密集しないように家族だけで過ごし海風をあたり帰宅する
これもダメなんでしょうか?
そうそう、今日のニュースで区役所に多くの人が押し寄せているのを見ました
10万円をオンライン申請でもらう為のマイナンバーカード発行や、住所変更の為だって
これ、ハッキリ言ってパチンコ屋よりも感染リスクは高そうなんだけど、なんでもかんでも批判する方々はどう思っているんでしょうかね?
それからコロナ感染者を出したテレビ局ですが、さほどバッシングされませんでしたよね
今でも朝から夜中まで、まぁほぼ24時間近く放送してますよね
今でこそワイドショーの出演者はリモート出演が多くなりましたが、司会者や裏方さんなどのスタッフはテレビ局に集まってますよね?
なぜ放送も最小限、自分的にはニュースのみの放送にし、そのほかの番組は休止しろと言う風潮にならないのか不思議です
GW中の帰省も自粛しろと騒がれています
では、故郷に年老いた母親が一人で生活したとして、もしこのGWに帰らなかったら2度と会えないかもと言う事になったならば、それでも帰省するなと言えるでしょうか?
自分だったら会いに帰るでしょう
少々強引だったかもしれませんが、何が言いたいかと言うと世の中の風潮に流されてなんでもかんでも批判するのは如何なものかと言う事なんです
自分の考えや信念で反対意見を言うのは大いに結構ですが、世の中の流れがそうだから一緒になって批判する
ましてや匿名性の高いネットだから口汚く相手を罵り批判する
ネット民と呼ばれる人たちのヤフコメなどで多く見られる現象だと思います
やはり自分の考えを持たずに他人の意見に流されているんでしょうね
それと、自分の生活に満足していない人が多く、他人を攻撃する事である種の優越感を持っているのではないでしょうかね
あるいは客観的に物事を見る事ができず、尚且つ考える力が乏しい
間違えないでいただきたいのは、自分の意見が正しいと言っているのではありません
その人その人の立場で見方が違ったり、意見が違う事もあると言う事です
では、どうやったらコロナの感染拡大を防ぐか?
もっと言えばどうやったらコロナに打ち勝つ事ができるのか?
自分はロックダウン的な措置が必要なんだと思うんです
病院やスーパー、あるいはライフラインに関する必要最小限だけ営業し、あとは全て休業する措置が必要だと思います
法的に日本ではロックダウンは無理だと言われていますが、ここは超法規的な措置が必要だと思うんです
いや、ロックダウンに近い超法規的な措置をしなければダラダラ長引き、そう簡単には収束しないと思うんです
政府はもっとドラスティックにいかなければダメだと思います
すでに経済はガタガタになってきています
国民一人一人に10万円支給される事になりましたし、中小企業や個人経営者に各種支給や融資をするとの事です
パチンコ店に自粛のお願いしているようではダメです
飲食店やホームセンターもそこそこ営業していますよね
スナックやバーは営業を自粛していますが、その程度では全然甘いと思います
国民の生命を守り経済の大打撃を最小限で抑える為にも、もっともっと政府は国民や企業、あるいは個人経営のお店を支援するべきだと思います
その上で今よりも厳しい措置や命令をすべきだと思います
今の状態では休みたくとも休めない人はいっぱ居ますし、休業したくてもできない会社や業者は山のようにあります
春野夢子さんではありませんが命の方が大切でしょと思われるでしょう
でも、コロナで死ななくても店や会社が潰れて死んでしまうと言う意見もあります
死ぬまでは大袈裟だろうと言われますが、順風満帆で行っていた会社が潰れ、借金地獄に陥り人生再起不能になる恐れがある人だっていっぱい居るんです
でもね、切実な人はいっぱい居るって事も分かっていただきたいのです
今、世の中全体的に尖がっていると思うんです
自粛警察なんてのも問題になってきましたよね
皆さんイライラしているからなんでしょうね
でも自粛警察なんて如何なものかと思います
多くの人がイライラの限界に来ている事でしょう
せめて大きな公園を散歩する事を許す寛容さも必要なのではないでしょうか?
この記事へのコメント
なんとも綺麗なお花の画像ですね〰️
オリジナル画像でしょうか。
私は毎日。1日1回はテイクアウト弁当を買っています〰️。明日は5000円+税の老舗料亭(つば甚)弁当注文です。贅沢です。
最近、金沢市郊外の休業中のパチンコ屋で大規模なテイクアウト弁当販売が始まりました。ドライブスルーと言いながらも大渋滞。3密を避けるどころか
人が集まりすぎてます。(^_^;)))
私。直接、お店で飲食こそしていませんが
テイクアウトを受け取る為に来店。stayhomeしてるとは言えませんね?
非国民でしょうか?
通りすがり(夢野春子、薫子)さんですが
シンプルですよ〰️。
本質は新型肺炎、外出自粛とは別のところにあると思ってます。
安全なところ(匿名性)から多数派(自粛警察)に属したつもりでちょっと石を投げてみる(攻撃的な書き込み)。
攻撃している間は優位に立てますし
なんなら世直ししてるような気分。
普段は怪しい自己肯定感がバリバリにアップしちゃいます〰️。
勿論、自粛を促したいという気持ちもあったかもしれませんが。
攻撃的なコメント=自身の感情コントロールが上手くいってないとも言えます。恐らくこの方は、リアルでは自身の感情を殺して
おられるのでは?
私もかなり重度の心の闇がありますから
通りすがりさんの闇も少しだけ理解出来る気がします。w
とはいえ。通りすがりさんは貴ブログのファンには違いありませんよ〰️。
全部の記事をチェックしておられますよね?
色々ありますね。今はこの数百年に一度、歴史的な疫病の行方を見届けるだけです。
\(^^)/
花の写真は自分が過去に撮影したものです
だいたい春先からGW明けに撮ったものですね
それからまずさすらいさんをはじめとする医療関係者にお礼を言わなければと思っています
この非常事態に国民の健康や命を守って下さる事に感謝します、本当にありがとうございます
だからこそ感染しないようウロウロしちゃいけないんですよね
お叱りのコメントが来た事を真摯に受け止め、自分自身の行動を律しなければいけませんね
5000円+税の弁当ですか?
豪華ですね~
でも日々奮闘されているのですからそれぐらいは自分自身へのご褒美として良いと思います
まぁ通りすがりさんはけっこう見てくれていると思っています
ちょっと言葉が乱暴でしたが、根が真面目な方なんだと自分も思っています
だからこそ世の中の風潮に流されちゃうんでしょうね
自分も本当は不要不急のパチンコ屋は休業すべきと思っていますが、ただパチンコ屋だけスポイルする風潮に納得できないんです
実際休業すべき職種はもっとあると思っていますし、政府ももっと本腰入れて対策をすべきだと思っています
また、テレビなどのメディアも自分たちの事は棚に上げて偉そうな事を言ったり、視聴者を誘導する姿勢が間違っていると思うんです
海や公園もダメと言うのではなく、どうしたら感染を避け、あるいは他人に感染させないように息抜きするにはどうしたら良いのか?
あるいはこうしたら感染のリスクを避けつつ息抜きができるのか?と言ったような前向きの提案もしても良いと思っているんです
だからメディアに同調し、自分の意見を持たずに流される人の意見に対して反論したくなっちゃうんですよね
まぁ天邪鬼な男なもので、お許し下さいネ!
まだまだ厳しい状況ですが、くれぐれもお体ご自愛くださいね~
詳細なお話、概ね賛同です
いろいろ考えさせられますね
少しずれますが、本当は個別に自分で判断したらいいんですよね
車で江ノ島行って、外に出ないで帰ってくる、何も問題ないと思います
それをマスを対象に問題ないと言ったら、結局降りる人間もいて密になる
オフィシャルにはここまではいいですよとは言えないってことですよね
ちなみに以前みたいに個別(ここのコメント欄でなくて)には連絡出来なくなったんでしたっけ?
真面目に答えるとゆけむりさんの記事の3倍くらいのコメントになり、ここでは適切でないと思いますので
一度確認してみて下さい
コロナに関する自粛はした方が良いに決まってますよね
でも実際は全ての人が自粛できるわけじゃありませんよね
また、人それぞれ考えはあると思うので、ただ批判するだけでなくその方の考えを聞かせてほしいと思いましたよ
パチンコ屋だって休業した方が良いに決まっていますが、回転寿司やファミレスは全くやり玉にあがりませんよね
まぁ今世の中全体がギスギスしていると言うかね、ヤフコメなどでは攻撃的な意見も多い気がします
関内の某居酒屋がランチ営業していたら、死ねとか辞めろとか落書きされたってニュースでありましたね
ルールを守って営業していてもそんな事する人がいるのだから、やっぱりパチンコ屋は目の敵でしょうね(笑)
以前みたいに、早く、飛行機に乗って、どっかに行きたいです。
今年のGWは、娘と家で、「熱炒(ルーチャオ;台湾居酒屋)ごっこ」ばかりやっています(苦笑)
あ~、早く元の生活に戻りたいものです。
私も仕事へ行ってますので、お昼は外食ランチです。それを批判されても困ってしまいますよね。もちろん、あまりよろしくないとは分かっていますが。
最低限、マスクをして、手を洗い、距離を置きながら食べています。人ぞれぞれ、できる範囲で気を使うべきかなと思います。
GWは、籠って過ごしますが。
なので、いつまでも家に居たら違う意味で体に良くないし、ストレスがたまると思います
気を付けて息抜きも難しいでしょうが、それでも工夫して息抜きをしないともたないと思います
お互い頑張りましょうね!
色々な人が集まってくるのはありがたいですし、色々なご意見を寄せてくれるのも大歓迎です
ただ、頭ごなしに批判するのではなく、なぜダメなんだと言う考えを聞かせてほしいんですよね
そこでお互い建設的な意見を出すのが面白いと思うんですけどね
ダメですかね?
ミクミティさんもお仕事頑張っておられるのですね
自分だけじゃないのでちょっと安心しますし、意外と仕事してる方も多いと思います
ちなみに本日も仕事でしたが、明日明後日は休めそうです
お互いコロナに負けないように頑張りましょうね!
自覚症状がない人からの感染も注意しなければならないですが、
これからは、普段の生活に向けて、普通の生活をしていかなきゃいないないのではないでしょうかね。
と、いいつつ、わたしも旅行などに行ったりしております。
ホテルに泊まる人も、迎えてくれる人も、出来ることはしながら、普通に向けてと言う感じで、温泉を楽しんできましたよ。
んでもって、ネットで批判するのは、人を不愉快にさせるだけで、意味のない行為だということに気が付いていないのかなと思います。
批判して、何かが変わる、好転するということもないですしね。
それなら、自分で、「みなさん、こうしましょう。」ということを、自分のページなどで、発信する方が、建設的ですものね。
批判的なコメントには、あまり付き合わない方が良いかもですね。
自分はこのブログを書いた時よりも今の方が危ない気がするんです
だからほとんど外食はしていません
ネットで批判する人は面と向かって自分の意見は言えないタイプの人なんだと思っています
テレビのワイドショーなどの受け売りで、自分の意見を持たないんだと思います
実際テレビは特定の方向に誘導していますからね
ある程度は仕方ないと思いますが、やはり自分で考え、自分なりの意見や考えを持つ事が大切なんだと思いますよ