残念なランチ・・・

こないだ血迷って天丼を注文し、非常に後悔しました
そんな訳で今度こそ海鮮丼ランチを食べにくら寿司に突撃しました

DSC06196.JPG

DSC06197.JPG

DSC06198.JPG
それと共に大とろとくえのフェアをやっていたんです
クエなんて食べた事無いんで、是非ともって事で食べに行きましたよ


DSC06199.JPG

DSC06200.JPG
これが一人一皿限定のクエの握りであります
まぁどう見ても尻尾に近い部位で、恐らく一番美味しくないところなんだと思います
非常にガッカリしましたね



DSC06201.JPG

DSC06202.JPG
次いでこちらは大トロです
これは切り身も厚く、非常に脂も乗っていて美味しかったですね

それにしても一番最初に注文したランチセットが来ません


DSC06204.JPG
ジャ~ン、海鮮丼ランチ500円で~す
しかも熱々の茶碗蒸し付きです


DSC06205.JPG
実はね、催促してやっとサーブされたんです
ハッキリ言って10分以上です
恐らく15分は待ったと思います

美味しい事は美味しいのですが、これだけ待たされるとイライラしてせかくの美味しい物も美味しくなくなります


DSC06195.JPG
なんでこんな状態なのに、異常なぐらい待たされるんでしょうね?

おまけに楽しみにしていたクエのあら汁はいまだに来ないんです



DSC06206.JPG
あっ、これはランチの中トロ丼です
700円とは思えないぐらい美味しかったそうです



DSC06203.JPG

DSC06207.JPG
熟成まぐろと炙りエビチーズです

撮影はここまでです


この後更に催促してようやくあら汁が来ましたが、メチャクチャぬるいんです
恐らく2度も催促されたから慌てて作ったんでしょうね

だから、熱々じゃないのに急いで出したってのが見え見えでした

もちろん返品しましたが、非常に不愉快な気分でしたよ

文句を言われた方も嫌な気分でしょうが、言った方も嫌な気分になります

もちろん同席者だって気分は良くなかったと思いますよ

せっかくのランチを台無しにしてしまいました

申し訳なかったと反省していますm(__)m

あ~・・・

この記事へのコメント

びーぽん
2020年03月16日 06:48
なんだかんだでくら寿司お好きなのですね(笑)

くえですか、回転寿司でも出てくるのですね、そもそも寿司でくえを食べたことないんですが
白身で基本は美味しいのでしょうね

今回はオペレーションがあまりよろしくなかったようですね、なんだったんでしょう?
私はあまりお店の人に言ったりはしないんですが、愛すべき吉野家ですと、たまに飯がとんでもなく炊き方悪いとか、肉が少ないと感じた時は指摘します

次回は全てが順調だと良いですね
びーぽんさんへ
2020年03月16日 09:31
びーぽんさん、この日のオペレーションの悪さは尋常ではありませんでしたよ
一番最初に注文したランチセットが出るまで約15分、そしてあら汁が出たのはランチを食べ終わる頃ですからね
そもそも大きな期待をしていたクエが尻尾の方でテンションがた落ちのところにこれですから、踏んだり蹴ったりでしたよ(笑)
えっ、吉野家で肉が少なかった時に指摘するんですか?
う~ん、肉が少ないと感じても牛丼屋で指摘した事はありませんでした
次回ですか?
しばらくおしどりもくら寿司も無いかなぁ・・・
ミクミティ
2020年03月16日 21:34
この時期、飲食店はお客さんは少ないし、店員も少なくて回さなくてはならないし、なかなかオペレーションが大変なのかもしれませんね。
何度も不手際があると腹が立ちますよね。
それでも、美味しい大トロが食べられて良かったですね。
写真だけ見てると十分美味しそうです。
ミクミティさんへ
2020年03月17日 03:28
ミクミティさん、今回の遅さはちょっと異常でしたよ
あまりの遅さにイライラしてしまいました
なので、せっかくのランチも楽しくなくなりました
最初のトロは良かったのですが、写真は上げていませんが文句を言った後のトロはかなり酷かったです
たまたまだったのかかもしれませんが、わざとやられたように感じてしまいましたよ(ToT)
y&m
2020年03月17日 17:23
この時期、やはり生モノを扱うお店は、空いてるのかなぁ。
レーンに作り置きを流さない、って言ってるそうですから、
全て前準備無しで遅くなるんですかねぇ。
でも食べ物で遅いのは嫌ですよ。
kaitoパパさんへ
2020年03月18日 21:20
実は昨日某ファミレスに行ったのですが、子供連れのファミリーがメチャクチャ来ていました
もちろん満席になりましたよ
回転寿司とは若干違うとは思いますが、皆さんそろそろ自粛も限界にきているんだと思います

それはそうと、今回のくら寿司はダメでしたよ
遅すぎるし、出てきたあら汁はメチャクチャぬるいはで最悪でした(@_@)
らも
2020年03月20日 11:51
本当に残念な気分ですね・・・最近は、どこの飲食店も、コロナのせいで、空いていますよね・・・空いているのに、なんでこんなに時間がかかるんでしょうね??・・・人手不足でしょうか・・・しかし、汁物がぬるいのは、許せませんよね。

ところで、コロナの影響は、そっちでは、どんな感じですか??
こっちでは、どこの飲食店も空いていますが。
この3連休に、大阪では、あまり外出しないようにと、知事から要請がありました・・・でも、娘は、友達と、プリン専門店に行くと言って出かけてしまいました。
らもさんへ
2020年03月22日 08:47
らもさん、今回のくら寿司はダメでしたね
フェアの目玉商品がこれじゃ、客は納得できないですよ
メチャクチャ遅いうえに温いんですからね
こちらはコロナの影響で多少人では少ない感じですが、この三連休はメチャクチャ人が多く出ていましたし、道も大渋滞でした
皆さんそろそろ我慢の限界で、自粛も止めた感じですよ(笑)
りう
2020年03月23日 23:16
大勢のお客さんを相手にする回転寿司は、オペレーションが勝負みたいな気がしますが、この時なダメだったようですね。
ガラ空き状態なのに円滑に処理できないのはどうしたものでしょうね。

クエは刺身や寿司は食べたことありません。
昆布で〆たりしないでも十分に旨味があるんでしょうか。
この時はどうもそういうレベルじゃなかったみたいで残念でしたね。

あまりに接客がひどいと怒りたくもなりますが、店員に文句を言うと、それがまた自分や連れにはね返ってきて、さらに不愉快になる。
悪循環ですね。
せっかくリベンジに行ったのに、お気の毒様でした。
りうさんへ
2020年03月28日 09:43
りうさん、回転寿司でこんなに時間がかかった事はありませんでした
もちろんくら寿司も何度も来ていますがこんな事は初めてでした
なぜだか分かりませんが、非常に不愉快でしたよ
なので、肝心のお寿司もあまりおいしくは感じませんでした・・・
平 凡蔵。
2020年04月11日 11:10
他の席も空きばかりなのに、料理が遅いのは、ダメですよね。
待った挙句に、ヌルイと言うのは、私も時々経験するのですが、あれは、作ってから、サーブする人がいないので、ほったらかしにされてたんじゃないかと思ってたんですが、急いで作ったという理由もあるのかもしれませんね。

私が、くら寿司で感じるのは、混んでいる時で、パネルが注文を受け付けなくなるんですよね。
入店して、さあ注文しようと思ったら、4皿ぐらいしか押せなかったり。

とはいうものの、気楽に食べれるのでよく行きますけれどね。
でも、空いてるのに遅いのは、イライラしますよね。
凡蔵さんへ
2020年04月13日 22:58
凡蔵さん、パネルが押せなかったのはデータ送信中だったからではないでしょうか?
時々あるんですよね
この時は何しろ遅くて腹が立ちましたよ
2度催促して慌てて作って温くても持ってきたのか?
あるいは出来上がったのを持ってくる人がいなかったから冷めちゃったのか?
くら寿司のサイドはかなり充実しているのですから、もっとフォーメーションをしっかりしてほしいものです

この記事へのトラックバック