プーケットの旅 12 ・ コーラル島でのランチ
朝早かったし、子供のように遊んでお腹はペコペコです
ちょっと早いですが、ランチにします
ランチはワンデイツアーにセットになっていて、ビュッフェスタイルです
コーヒー紅茶、ソフトドリンクは含まれていますが、ビールやフレッシュジュースは別料金です
正直言って、どうせ大した事ないだろうと思っていました
ところが品数はさほど多くはありませんが、どれも美味しい物ばかりです
まずは冷えたビールで乾杯です
銘柄はタイで人気のチャンビアです
スッキリしててとても美味しいです
パスタを中心にグリーンカレーやフライドチキンを盛り付けました
このフライドチキンが美味しくてついついお代わり(^^)v
グリーンカレーも美味しくて、これもお代わり(笑)
それからこのウォーターメロンジュースが美味しいんですよ
生のスイカも美味しいけれど、ジュースにしたのもメチャクチャ美味しいんです
美味しいランチをお腹いっぱい食べたら、あとは木陰のデッキチェアーでひと休み
そうそう、お知らせするのを忘れていました
タイって、ゲイのカップルが多いんです
恥ずかしながら横浜の在に住んでいると、同性のカップルなんてほとんど見ないんです
島に渡る高速艇の中でも一緒だったし、このビーチにもそれらしいカップルが数組居たんです
あとで分かったのですが、なんと我々が泊まっているホテルにも居たんですよ~~~
朝食の時に気が付いたんですが、お互い黙って見つめ合って悦に入っているんですよね


まぁ今のご時世、そんなに珍しい事じゃないんでしょうね・・・
おっと忘れるところでした
コーラル島のワンデイトリップを申し込んだのはここ、ナイヤン・ディスカバリー・ビーチ・リゾートさんです
ナイヤンビーチで一番賑やかなストリートにあります
(他にも色々ある)
一見怪しげではありますが、キチンとしているのでお奨めですよ~
ちょっと早いですが、ランチにします
ランチはワンデイツアーにセットになっていて、ビュッフェスタイルです

コーヒー紅茶、ソフトドリンクは含まれていますが、ビールやフレッシュジュースは別料金です
正直言って、どうせ大した事ないだろうと思っていました
ところが品数はさほど多くはありませんが、どれも美味しい物ばかりです

まずは冷えたビールで乾杯です

銘柄はタイで人気のチャンビアです
スッキリしててとても美味しいです

パスタを中心にグリーンカレーやフライドチキンを盛り付けました

このフライドチキンが美味しくてついついお代わり(^^)v
グリーンカレーも美味しくて、これもお代わり(笑)
それからこのウォーターメロンジュースが美味しいんですよ

生のスイカも美味しいけれど、ジュースにしたのもメチャクチャ美味しいんです

美味しいランチをお腹いっぱい食べたら、あとは木陰のデッキチェアーでひと休み

そうそう、お知らせするのを忘れていました
タイって、ゲイのカップルが多いんです

恥ずかしながら横浜の在に住んでいると、同性のカップルなんてほとんど見ないんです
島に渡る高速艇の中でも一緒だったし、このビーチにもそれらしいカップルが数組居たんです

あとで分かったのですが、なんと我々が泊まっているホテルにも居たんですよ~~~
朝食の時に気が付いたんですが、お互い黙って見つめ合って悦に入っているんですよね



まぁ今のご時世、そんなに珍しい事じゃないんでしょうね・・・

おっと忘れるところでした
コーラル島のワンデイトリップを申し込んだのはここ、ナイヤン・ディスカバリー・ビーチ・リゾートさんです
ナイヤンビーチで一番賑やかなストリートにあります
(他にも色々ある)
一見怪しげではありますが、キチンとしているのでお奨めですよ~
この記事へのコメント
バリ島に行った時にもツアーに付いていたのですけど
あまり美味しくなかったです。
ウォーターメロンジュース、グアムで飲みました。
とても美味しかったです。
ここだけの話 私の知り合い(男性)、よくタイに行きます。
一人旅で。
よく話は聞いていました。
石川県は雨風大したことなかったです。
ツアーのランチ、すごく美味しそうです。
スイカの皮の剥き方が可愛いし、スイカジュースの甘さが伝わってきますし、キャサリンさまのTシャツが可愛い(^^)/
ウォーターメロンジュース美味しいですよね~
色々思い返す度にまた行きたくなっちゃいますよね!
今回は窓ガラスに段ボールを貼ったり、カーポートの屋根を外して風対策をしたので何とか無事でした!
ツアー飯のクセに、なかなか美味しかったんですよ
スイカジュースも自然な甘さで、まさに食べているような感覚でした
連れのTシャツっぽく見えるのは、水着の上に着ても良い薄いパーカーのフード無しのような上着でした
ホテル近くのミニマートで買いました
象の刺繍が入っていて、かなり気に入った様子でした
日本で食べるタイ料理より色味がよくて、いかにも南国的に見えます。
タイ料理と言えば、かなりスパイシーという印象ですが、どうでしたか?
スイカジュース、飲んでみたいです。
でも今回プーケットに来てタイ料理が大好きになりました
それほどスパイシーでなく、クセのある香辛料もあまり使っていませんでした
もしかすると観光客向けにマイルドにしてあるのかもしれませんね
スイカジュースは凄く美味しかったですよ
気に入っちゃいました!
これがリゾートなんですよね。
美味しい料理を食べて、ゆっくりチェアーで寝そべって。
でも、これでもし雨の日だったら、楽しさ半減だったでしょう。
いやあ、ラッキーでしたよね。雨期なのに。
すいかジュース飲んでみたいです。
ようやく夢が実現し、本当に嬉しかったです
ランチもどうせそれほどでもないだろうと期待していなかったのですが、これがとても美味しくてビックリしました
全くですね、雨だったら楽しさ半減でしょうね
今回はとてもラッキーでした
いつもビールばかりなのでスイカジュースも飲んでみましたが、ビックリするほど美味しかったです
ビールばかりでなく、フレッシュジュースも飲んでみるもんですね!
スイカのジュースは私も好きです
知人(普通の体質の人です)はバンコクの屋台のマンゴージュースなどが美味しいと言っていたので、当然そういうものだと思っていたのですが、仕事での駐在系の人に聞いたら腹壊すからホテル以外で飲み食いしないと聞いて、なんて可愛そうな人達なんだろと哀れみを感じましたよ
ちなみに趣向の問題はほんとに最近センシティブになっていますね
ユーチューブなんかのサンドやアンジャッシュとかのコントではこの手の話題がしょっちゅう出てきますが、今だとビミョーにヤバいのかもしれませんね、面倒くさい世の中です
から揚げは独特の衣なんです
あまりに美味しくてガツガツ食べてしまいました(笑)
たしかに屋台だと腹を壊す危険性も無きにしも非ずだと思いますが、やはり多少は冒険しないと現地の本当に美味しい物と出会えなかったりするのではないかとも思っています
しかしキチンと火を通してあるとか、いい加減な氷を使ってない事が絶対条件になると思います
でもね、この後に行ったナイトマーケットでは、さすがにヤバそうで食べ物は一切食べませんでしたよ(^_^;)
だって炎天下に生のお寿司(握り寿司)とかがバラ売りされていたりするんですよ
ちょっと手は出せませんよね・・・