プーケットの旅 19 ・ 中途半端な最後の晩餐・・・
最後の晩餐だと言うのに、ボリューミーなピザ&フィッシュ&チップスを食べてしまったので全然お腹が空きませんでした
だからと言って部屋に籠っているのももったいないので、サンセットを見ながら一杯飲る事にしました
ビーチのレストランに行くと、ちょうど夕暮れ時でした


まぁちょこっと露出を下げて撮影していますが、なかなか良い感じでしょ?
えっ?
下げ過ぎだって?
いえいえ、それほど下げてはいませんよ
軽くカクテルを飲みながら、アンダマン海に沈みゆく夕日を眺める
う~ん、至福の時です
でも明日は帰る日なので、一抹の寂しさを感じますね
腹ごなしにアチコチのお店を冷やかし、ついでにフットマッサージをしてもらいました
こんな風にブラブラしながら色々なお店を覗いていると、増々帰りたくない気持ちが強くなってきます・・・


結局ホテルに戻って中途半端なお腹の空き具合のまま、プールサイドのレストランで食る事にしました
特筆すべきはコレ、エビのタマリンドソースです
タマリンドソースとはタイでは一般的なソースで、マメ科の植物の果実をペースト状にしたものです
甘酸っぱい風味が特徴です
そのタマリンドソースと共に、ちょっと辛い香辛料などとエビなどを炒めてあります
これがメチャクチャ美味しいんです
例えるならば、タイ風エビチリってかんじでしょうかね
またエビの頭のミソと足を一緒に食べると、ビールのつまみにピッタリです
ソースをご飯に掛けて食べても美味しいんですよ
あ~、こんなに美味しいのに、帰る前の日の夜に気が付くなんて
自分とした事が大失敗、まさにリサーチ不足でしたね・・・
最後の晩餐は若干間が抜けた感じになりましたが、それでも美味しいエビのタマリンドソース炒めと出会えて満足できました

だからと言って部屋に籠っているのももったいないので、サンセットを見ながら一杯飲る事にしました

ビーチのレストランに行くと、ちょうど夕暮れ時でした



まぁちょこっと露出を下げて撮影していますが、なかなか良い感じでしょ?
えっ?
下げ過ぎだって?
いえいえ、それほど下げてはいませんよ

軽くカクテルを飲みながら、アンダマン海に沈みゆく夕日を眺める

う~ん、至福の時です

でも明日は帰る日なので、一抹の寂しさを感じますね

腹ごなしにアチコチのお店を冷やかし、ついでにフットマッサージをしてもらいました

こんな風にブラブラしながら色々なお店を覗いていると、増々帰りたくない気持ちが強くなってきます・・・



結局ホテルに戻って中途半端なお腹の空き具合のまま、プールサイドのレストランで食る事にしました

特筆すべきはコレ、エビのタマリンドソースです

タマリンドソースとはタイでは一般的なソースで、マメ科の植物の果実をペースト状にしたものです
甘酸っぱい風味が特徴です

そのタマリンドソースと共に、ちょっと辛い香辛料などとエビなどを炒めてあります
これがメチャクチャ美味しいんです

例えるならば、タイ風エビチリってかんじでしょうかね
またエビの頭のミソと足を一緒に食べると、ビールのつまみにピッタリです

ソースをご飯に掛けて食べても美味しいんですよ

あ~、こんなに美味しいのに、帰る前の日の夜に気が付くなんて
自分とした事が大失敗、まさにリサーチ不足でしたね・・・

最後の晩餐は若干間が抜けた感じになりましたが、それでも美味しいエビのタマリンドソース炒めと出会えて満足できました

この記事へのコメント
日本のタイ料理屋さんにないかしら?
旅の地の去り難さは、旅の満足度に比例しますね。
そういう意味では今回の旅(蜜月)は大成功だったんではないでしょうか?
でも、不思議なことで、我が家に帰れば帰ったで、我が家ならではの安らぎを覚えたことでしょう。
それも旅の良さですね。
我が家の良さを再確認するということも旅の一つの効能でしょう。
自分の理論の押し付けのようになってしまいましたが、どんなもんでしたでしょうか?
実に、ロマンチックでいいではないですか。
最後の夜にこんな体験ができて良かったと思いますよ。
よく撮れています。
エビ好きな私にとっては、ぜひぜひ食べてみたいところです!
しかし、ゆけむりさんは、いい旅をされてますよね、とっても、素敵で、ロマンチックです、美味しいものも食べているし・・・本当に、素晴らしい旅だと思います・・・しかし、帰ると思うと、一抹の寂しさを感じますよね、よく解ります。
飛行機の写真、なかなか良いと思いますが、ゆけむりさん的には、まだまだですか?・・・美しい海と、飛行機、絵になりますよね、しかも、こんなに大きな飛行機が、まじかに飛んでいるなんて・・・やっぱり、撮影は難しいのですね。
ツクツクのお兄さんとの交渉、上手くいきましたね、さすが、ゆけむりさんですね。
ビールにもご飯にも合うので、チャンスがあったら是非食べて頂きたいです
実は自分も日本のタイ料理屋にないかと色々ネットで探しています
ソースも無印とか、カルディに無いか先日買に行きましたが、売っていませんでした
たぶんちょっと大き目なタイ料理屋さんならメニューにあるような気がします
おっしゃる通り、寂しさは満足度に比例しますよね
それに今回はメモリアルだったので、余計にそう感じたのかもしれません
そうですね、我が家は我が家なりの良さがあります
でも帰宅した途端に次の旅を画策しちゃいます(笑)
あと、旅先で美味しい物と出会うと自分の食の幅も広がるし、新たな発見があるのも旅の良いところだと思っています!
今回は特別な旅だったので感慨もひとしおでした
恥ずかしながらここまで色々な障害があったし、連れにも色々と辛い思いもさせてきましたしね
今までビーチリゾートなんて来た事なかったので少し戸惑った部分はありましたが、それなりに楽しめました
いつかまた来たいと思います・・・
ビールにもご飯にもバッチリだと思います
ありがとうございますm(__)m
今回はちょっと特別な旅だったので、色々と楽しめて良かったと思っています
また天候にも恵まれたのも実に良かったです
飛行機の写真はかなり難しかったです
やはりコンデジだとシャッタースピードが遅いし、連写も遅いのでちょっと厳しかったです
でも頭の上を大きな飛行機が降りてくるのは迫力満点でしたよ
それにジェットエンジンのパワーのすさまじさは、笑っちゃうぐらい凄かったです
全然値引きしないトゥクトゥクもありましたが、このおにちゃんはけっこうまけてくれましたよ
でも、その分ちゃんとチップをはずみましたけどね(笑)
肩ひじ張らない感じで、でも、テーブルクロスやキャンドルが、高級な感じを出している。
そんでもって、そのあと、お店をブラブラ。
写真を見て、これは行きたいなと思いましたよ。夜になって、赤々と電灯が点いたお店は、アジアっぽいですよね。
そこにしか売ってない、チープな雑貨なんかのお店もあったのかな。
それを冷やかしながら散歩なんて、楽しいだろうな。
そんでもって、最後のホテルのダメ押しの晩餐は、明日帰らなきゃいけないという寂しさで、どうしても、行きたくなりますよね。
もう1軒ってね。
ハイ、砂浜の上にテーブルがあるので、水着でもOKのようです
堅苦しくなく、我々にも安心して食べる事が出来るお店でした
夜になるとアジア独特の色遣いのネオンが何とも言えず異国情緒を醸し出していました
そんな中をブラブラするのも楽しいですね
やっぱりある程度ご飯か麺でも食べないと、どうも夕食を食べた気がしませんでした
それと最後の夜だから、ここの雰囲気をもう一度噛みしめたくてこちらにしました
ピザとF&Cで満たされてしまったのは残念ですが、素晴らしい海老に出会えたのは収穫のようでしたね、食べてみたいです
本当はあと10日くらい居たいところですね
この頃のゆけむりさんと今の私でチェンジしてもらいたいです(笑)
言い訳ではありませんが、自分のデジカメは暗いシーンが得意でして、すぐになんでも明るくしようとしちゃうんです
だからややアンダーにしないと全然夕暮れでは無く、昼間のように写っちゃうんです(^_^;)
タマリンドソースと言うのは初めてだったのですが、こんなにも美味しい物だとは知りませんでしたよ
都内のタイ料理屋さんならあるかもしれないので、もし見つけたらチャレンジしてみて下さい
そうですね、10日と贅沢は言いませんので、せめて1週間、いや、3~4日で良いのでもう少し居たかったです
びーぽんさんのお仕事も忙しいようですが、必ず一段落する時が来ると思うのでその時は羽を伸ばして下さいね~