夢、希望、挑戦、感謝、そして新たなるスタート【復刻版+】

一時削除した「夢、希望、挑戦、そして感謝」を再アップできる事になりました
皆さまからは色々と励ましのお言葉を頂いたり、何かと応援していただきありがとうございました
また、色々と心配して頂き、重ねてお礼申し上げます
一応これで妄想シリーズの再アップ終了と共に、妄想シリーズもこれで終了となります
それでは当時の思いと共に、現在の状況を報告させて頂きます


夢、希望、挑戦、そして感謝、それが今年から来年にかけての思いです
今年はポルトガル旅行出発直前でのキャンセルからスタートしました

画像
2018年は公私に渡って悩みや迷いがありました、また辛い事もありました

なかなか越えられない壁もあります




画像
それが若干21歳の高田 隆貴くんの歌を聞いて、自分の中で少し変化がありました

偶然妄想クリスマスと重なったからかもしれません

自分は24時間テレビのチャリティーマラソンを見ても一切感動しない天邪鬼です

感動どころか、むしろその経費を寄付し、高額なギャラも払わず寄付すれば良いとさえ思っていました

まして人の歌を聞いて感動とか元気をもらうなど、チャンチャラおかしいと思っていました





画像
それが自分の夢に向かって頑張っている青年の歌を聞き、その努力する姿を目の当たりにしてグッときました

選曲も良かったし、歌も本当に上手かったんです

人間とは不思議なもので、ぬるま湯につかると言うかだんだん努力しなくなってきます

自分など、まさにそれを地で行くようなだらしない生活をしていました

まして何かに挑戦するようなチャレンジ精神は失せていました

ただ海外旅行に行ったり国内旅行に行ったりし、名物や美味しい物を食べるぐらいでした

仕事は可もなく不可も無く、適当にって感じでした

それが今は、新たなる第一歩に向かって頑張ろうと思っています

不思議なもので、希望があると前向きな考えに変わってきます





画像
今年も色々な所に行き、様々な出会いや発見がありました

素晴らしい人との出会いもありました





画像
また、今まで経験した事の無いような楽しい思いもしました

その反面、辛い思いもしました




画像
そんな悩みや迷いや葛藤がある中で彼の歌を聞き、なんだか励まされていると言うか頑張らなくっちゃと言う気持ちになってきました

一期一会と言う言葉があります

彼との出会いで、なんだか神様が流されてないでお前も頑張れと言っているような気がしてきました

縁とは不思議なもので、わずか30分たらずのクルーズだったのに、彼を応援し自分も頑張らなくっちゃと言う何か変な今までに無い気持ちが湧き上がってきました

まさかこの天邪鬼な自分が、他人の歌で元気をもらうとは夢にも思っていませんでした

高田 隆貴くんは来年CDを出すそうです

自分も陰ながら応援したいと思っていますので、頑張ってください

是非素敵な歌声を多くの人に届けて下さい

皆さんも是非一度聞いてみて、良かったら応援してあげて下さい





画像
そして感謝です

振り返って見ると波乱万丈ではありますが、良い年だったような気がします

ブログには多くの方からたくさんの気持ち玉やコメントを頂きました

毎回同じような内容の稚拙なブログに訪問していただき感謝しています

本当にありがとうございました

また、色々な所に旅行できる環境にも感謝です

今回の博多を含めると、今年は12回旅行する事ができました
(2018年度)
まわりの人にも感謝、健康にも感謝です

新たなる第一歩に向けて、今以上に健康は大事だと思っています





画像
そして一番の感謝は、トリュフチョコを食べている貴女

貴女に感謝を伝えたいです





画像

画像
そう遠くない将来、冷えた白ワインで乾杯し美味しい牡蠣を食べようね

鯛茶漬けを越える妄想ランチと言ったらここしかないからね

良い店知っているから任せてね





画像
年明けは少し忙しいので、ちょこっと冬休みを頂きます

2019年は皆さまにとって素晴らしい年になりますように・・・



と、2018年末にこんな記事をアップしましたが(一時削除しました)、なんと、場所はだいぶ違いましたが冷えた白ワインで乾杯しながら美味しい牡蠣を食べる事ができました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201907article_4.html


そんな訳で妄想がようやく現実になり、残りの人生を一緒に歩み始めました

応援してくれた皆様、どうもありがとうございました


ちなみにその方は、現在隣で半ケツ出して寝ておりますm(__)m


と言う事で、明日からプーケットに行ってまいります(^^)v

この記事へのコメント

2019年09月09日 22:18
名作ですね。
なかなかこういう記事は書けないです。
画像も素晴らしい。
残すに値する記事の再アップを心から喜びたいと思います。
2019年09月10日 06:02
妄想が現実!(^^)!
おめでとうございます。
もしかしてブログでの出会いですか^^;
そして旅行 気を付けていってらっしゃい。
旅行記楽しみにしています。
2019年09月10日 06:50
再アップお疲れさまでした
人生どこからでも変化があるものなのですね、しかし年初からではありますが月日が経つのを感じます

妄想も当初のころからスタートし、ここまでくるものなのですね
年初は心労山積のご様子でしたが、終わってみれば良い年だったとなるかもしれませんね

しかしプーケット羨ましいです、タイは知人の夫人が故郷のこともありしょっちゅう話を聞いており、いつかは一度訪れてみたいと考えている憧れの地です
本当に羨ましいです
りうさんへ
2019年09月10日 13:02
ありがとうございますm(__)m
でも名作と言われると照れちゃいますよ
ただ当時の心境をそのまま書いただけですしね・・・
画像はたしか行く時に写したんだと思います
やっぱり富士山が見えると、いくつになっても嬉しいもんです(笑)
さすらいnurse
2019年09月10日 13:05
湯けむりさまキャサリンさま
おめでとうございます?
なにか私まで清々しい気持ちになりました。幸せな気分になりました!

ハネムーンにタイを選ばれた。 流石!湯けむりさまですね!ビーチリゾートなら少し泳いだりされるのでしょうか。良い雰囲気でしょうね〜素敵な旅行になりますように?
また詳しいレポートをお願いします。
(^o^)/
(^o^)/
そらひさなんへ
2019年09月10日 13:14
ありがとうございますm(__)m
ボクの誠実さ&猛プッシュが効いて、ようやく妄想から現実になりました(^^)v
きっかけは恥ずかしいから詳細は省きますが、海外関係である事は間違いありません
旅行記ですか?
そ、それが・・・
今からアップしますが、なんとも冴えない結果になってしまいました(ToT)
びーぽんさんへ
2019年09月10日 13:21
どうもありがとうございます
もったいぶってた訳ではありませんが、ようやく報告できる運びとなりましたm(__)m
残りの人生をより充実させたいと思います
プーケットですが、憧れますよね
やはり一度は行ってみたいと思いますよね
一応ハネムーン的に考えていましたが、それがなんと台風のせいで・・・(ToT)/~~~
今その顛末をせっせと製作している最中です
どうかお時間がありましたら見て下さいませm(__)m
さすらいnurseさんへ
2019年09月10日 13:26
さすらいさん、ありがとうございます
ようやくご報告できる運びとなりましたm(__)m
色々と渡航先をアレコレ比べ、プーケットにしました
え~と、本来ならば今頃ビーチかプールサイドでのんびりしているはずでしたが、それがそれが・・・(ToT)
しかし転んでもただでは起きない精神で、その顛末をアップする為現在制作中であります
でもね、必ずやどっかに行くつもりでアレコレサイトを見まくってもいますよ~
2019年09月16日 16:06
これから、また新しいスタートとなるのでしょうか。
素敵な日々であることを祈っております。
んでもって、旅のレポートも楽しみにしております。
凡蔵さんへ
2019年09月16日 19:45
ありがとうございますm(__)m
何とか新しいスタートを切る事ができました
これからも宜しくお願いします
旅は一旦仕切り直しとなりましたが、負けずに頑張りますね!

この記事へのトラックバック