石窯ピザと絶品ラザニア
愛車が車検の為、車でランチを食べに行く事ができません
ならば昼間っから飲めるランチと言う事で、石窯ピザのマッサに突撃
でもね、今回痛恨のミスと言うか、タクシーが全然来なくて出遅れたんです
店の前で開店を待つつもりが、まさかまさかの4番手
番手争いにどころか恐怖の4番手で、最初っから嫌な予感がしていました
ジャ~ン、石窯で焼いたマルゲリータで~す


ブログの絵面上トップに持ってきていますが、実は一番最後にサーブされました
本来ならばピザと一緒に生ビールを飲みたいところです
でも4番手ですからね、我がままは言えません
生ビールを飲みほした後、セットのサラダが登場
ここのドレッシングが実に美味しいんですよね~
その後ラザニアが割と早く出てきました
忙しそうなので、生ビールと白ワインをいっぺんに注文
うん? いつもよりもワインが少ないね・・・
ラザニアは熱々です
このソースが何とも言えない美味しさです
そんでもって、み~んな食べちゃった後、ようやくピザがサーブされました
本当は最初に食べたかったのになぁ
ピザを食べ始めてちょっとしてから、ようやくお代わりの白ワインが来ました
う~ん、忙しいのは分かるけど、ちょっとタイミングがなぁ・・・
でもね、石窯で焼いたピザは薪の香ばしさが加わり、メチャクチャ美味しいんです
フレッシュなトマトソース、モッツァレラチーズ、それにバジルの風味が相まって、得も言われぬ美味しさなんです
お世辞抜きにメチャクチャ美味しいです
と言うか、本場のナポリにも勝るとも劣らない美味しさではないかと思います
サーブの順番がチグハグだったけど、どれも美味しかったから良かったです
最後はセットのドリンクでご馳走様でしたm(__)m
いやいや、昼間のビールは効きますね~
なんとも言えない良い気持ちで店を後にしました
帰りにマッサの近くの不二家でケーキをゲット
再びタクシーで戻り、家で美味しいケーキを堪能しました
しかし昼間のビールは何とも言えませんね

ならば昼間っから飲めるランチと言う事で、石窯ピザのマッサに突撃

でもね、今回痛恨のミスと言うか、タクシーが全然来なくて出遅れたんです

店の前で開店を待つつもりが、まさかまさかの4番手

番手争いにどころか恐怖の4番手で、最初っから嫌な予感がしていました
ジャ~ン、石窯で焼いたマルゲリータで~す



ブログの絵面上トップに持ってきていますが、実は一番最後にサーブされました

本来ならばピザと一緒に生ビールを飲みたいところです

でも4番手ですからね、我がままは言えません

生ビールを飲みほした後、セットのサラダが登場

ここのドレッシングが実に美味しいんですよね~
その後ラザニアが割と早く出てきました
忙しそうなので、生ビールと白ワインをいっぺんに注文

うん? いつもよりもワインが少ないね・・・

ラザニアは熱々です

このソースが何とも言えない美味しさです

そんでもって、み~んな食べちゃった後、ようやくピザがサーブされました
本当は最初に食べたかったのになぁ

ピザを食べ始めてちょっとしてから、ようやくお代わりの白ワインが来ました
う~ん、忙しいのは分かるけど、ちょっとタイミングがなぁ・・・

でもね、石窯で焼いたピザは薪の香ばしさが加わり、メチャクチャ美味しいんです

フレッシュなトマトソース、モッツァレラチーズ、それにバジルの風味が相まって、得も言われぬ美味しさなんです
お世辞抜きにメチャクチャ美味しいです

と言うか、本場のナポリにも勝るとも劣らない美味しさではないかと思います

サーブの順番がチグハグだったけど、どれも美味しかったから良かったです
最後はセットのドリンクでご馳走様でしたm(__)m
いやいや、昼間のビールは効きますね~
なんとも言えない良い気持ちで店を後にしました

帰りにマッサの近くの不二家でケーキをゲット

再びタクシーで戻り、家で美味しいケーキを堪能しました

しかし昼間のビールは何とも言えませんね

この記事へのコメント
でもほとんど同じ内容です
やっぱりマルゲリータはシンプルながら美味しいですね~
昼間のビール&ワインは最高です
でもけっこう効いちゃうんですよね・・・
うちからですとアクセスに難がありそうでハードルが高い印象です
ナポリの本場にも引けを取らないピザに、ラザニアがいつもとても魅力的に映ります
これですとアルコール抜きでの訪問はもったいないですから、やはりハードルが高いですね
恒例のケーキも好調ですね
でも戸塚に出てから地下鉄って言うのも面倒ですよね・・・
ちなみに地下鉄弘明寺からは、徒歩3~4分ぐらいです
ピザもラザニアもとても美味しく、しかもランチはリーズナブルなのでとても気に入っています
ただ、番手が遅れるとサーブされる時間が遅いのが難点です
店主一人で切り盛りしているのですが、やはりお運びさんがいないと無理がありますよね
それでも味は保証付きです
チャンスがありましたら是非一度!
4番手だったんですねぇ・・・しかし、車抜きなので、ビールが飲めて良かったんではないでしょうか(#^.^#)
ゆけむりさんて、お若い時から、ワイルドですよね・・・自転車にテントや寝袋を積んで・・ってこと、私も男だったら、絶対やりたいことです・・・すっごく、憧れます!!(#^.^#)・・・しかし、現実、私は自転車に乗れません‥っていうか、乗ったことがありません・・・住んでいた場所が、坂が多く、自転車に乗っている人があまりおらず、自転車屋さんも無かったからです。
自転車って、大人になってから乗ると、怖いです。
しかもランチビール&ワインは200円なんです
なかなか良いでしょ?
ただ、今回は出るのも遅かったし、順番も逆だったのがイマイチでしたけどね・・・
若い頃は本当にアウトドアが大好きでした
冬はスキー、夏はキャンプやサイクリング、時には山歩きを楽しみました
自転車であちこち周ったのは、今ではとても良い思い出になっています
でも、あの周りの生地のところにもチーズを乗っけて欲しいなと思うのは、下品なのでしょうか。
と言うか、これだけ美味しければ十分かなって感じです
しかもリーズナブルなので、クセになります
薪の風味もしてとても美味しいんですよ~
ピザは美味しいですよね、大好物です
こちらは薪を使った石窯なので、とても香ばしいピザが焼き上がります
しかもリーズナブルなので、クセになっちゃいます!
4番手ぐらいなら、普通は喜べそうですが、石焼ピザでは1番手との差は大きいでしょうね。
こちらは生地とチーズが美味しいようですから、他のピザもきっとレベルが高いのではないでしょうか。
ラザニアは30年前にイギリス人のお宅で1回食べたことがあるだけです。
ちゃんとしたイタリアンのお店でラザニアを食べてみたいですね。
心がちょっと動きます。
ほう、不二家とは珍しい。
やっぱりモンブランなんですね。
こちらは店主一人で切り盛りしているので、遅いのが難点なんですよね
ベースの生地やチーズが美味しいので、他のもチャレンジしたいと思います
でも、トマトソースと大好きなので、ついついマルゲリータをチョイスしてしまいます
おっと、かなりイタリアンのお店に行かれいるのに、ラザニアは一度だけでしたか?
きっともっと高級なメニューばかりなんでしょうね
ファミレスのラザニアもそこそこいけますので、ランチとしていかがでしょうか?
不二家は久しぶりです
ましてケーキーは相当前に食べたぐらいですね
ここのところモンブランに凝っているのでつい・・・