今年最後の三浦スイカ

またまたと言うか、今シーズン3回目の三浦スイカの買い出しに行ってきました

なんせ今年はスイカの当たり年、夏が終わる前にまた買いに行ってきました


画像



ジャ~ン、甘くて美味しい三浦スイカで~す




画像画像


画像画像


画像



この三浦スイカはなんと800円です


もちろんお高いスイカもありますが、800円のはやや見た目に難ありなんです


見た目がイマイチなので贈り物には適さないってだけで安くなっています


もちろん味は一緒でメチャクチャ美味しいんです


スイカは8月いっぱいぐらいまで大丈夫って言ってたけど、多分今シーズンの最後になるだろうなぁ・・・





画像


画像



今回もいつもの玉子屋さんで赤玉を仕入れ、3軒の農家で枝豆や野菜類を仕入れてきました


枝豆はまだ食べてないけど、実の入りはイマイチでしたね・・・


恐らく雨が少なくて暑すぎるのが原因のような気がしますね





画像


画像


画像



帰りにスーパーでお使いして家に戻ったら、宅急便のトラックがちょうど来ていました


なんと昨日ネットで注文した新しい相棒がもう届きました


4年前発売の、かなり型落ちしたソニーのデジカメなんです


ずっと欲しかったんですが全然値段が下がらなかったんです


ようやく下がったのとポイントアップの日が重なり、思わずポチっとしちゃいました


機能的には今のと同じで夜景に強いタイプなので、今後の活躍に期待です

この記事へのコメント

ひまわり
2018年08月16日 15:52
スイカ美味しそ~!!(*^_^*) 私もスイカが大好きです~!!この夏の時期しか食べられませんから沢山食べたいですね~!!ちなみにスイカには味塩をかけて食べますか?o(^-^)o(*^_^*)
2018年08月16日 15:56
ひまわりさんコメントありがとうございますm(__)m
今年のスイカは特に美味しいですよ
甘くて瑞々しくてシャリ感もあります
自分は塩はかけない派です
自然のままの甘さを楽しみたいですからね~
2018年08月16日 17:35
こんにちは。今月いっぱいはスイカの供給あるんですね!真似っこして買いに行こうかなぁ。今調べたらWX350が2万ちょっとなんですね。確かにいい買い物だと思います!!
2018年08月16日 21:19
是非是非!
何しろ今年のスイカは美味しいので、是非!
デジカメ安いでしょ? 実はポイントが5280円分付いたので、実質16000円ぐらいなんです
我ながら良い買い物ができたと思っています(^^)v
2018年08月16日 21:54
4年落ちのデジカメ、なるほどね。こんな通販の使い方が有るんですね。ちょっと"目から鱗"の私です。(^^♪
2018年08月16日 23:00
4年落ちと言っても自分が必要とする機能は十分備わっています
だから安くて電池の持ちが良い物を買いました
今回はポイントもいっぱい付いたので、実に良い買い物ができました(^^)v
2018年08月17日 00:01
スイカいいですね!大好きなんです
今日も食べました。

カメラも良いですね!私も新しく買いたいです!
いいのが出ないかな~コンデジで(*´з`)
2018年08月17日 02:33
みずみずしくておいしそうな西瓜です!800円は安いと思います。
デジカメ、どんどんと新しいものが出てきますが、4年落ちのものを購入するのはグッドアイディアです。いらない機能付きでやたら高価というものも多いですから。益々おいしそうな写真がたくさん撮れますね。
2018年08月17日 06:44
私も結構リピートはする方ですが、ゆけむりさん病膏肓に入るといいますか、けっこうなものですね(笑)

しかし西瓜に卵、野菜の数々が目に眩しいですね、素晴らしい食卓になりそうです

カメラは良かったですね、ハイエンドを除いてコンデジの進化はほぼ行き着いていますから、上手い選択ですね

最近本当にデジカメ使わなくなってしまいました
2018年08月17日 07:12
旅人さんもスイカがお好きでしたか
美味しいですよね
九州・熊本などのスイカも美味しいですが、三浦スイカもなかなか美味しいんですよ~
前からこの機種が欲しかったのですが、なかなか値段が下がりませんでした
今回だいぶ安かったの、ついポチッとしてしまいました(笑)
2018年08月17日 07:15
見た目は若干難ありですが、中身はバッチリ甘くて美味しいんです
しかも800円と言う安さなのでとても嬉しいです!
今の機種はと言うよりも、4年落ちでもほぼ機能満載なんです
夜景に強く電池も長持ちなので、新しい相棒にふさわしい機種かと思っています!
2018年08月17日 07:21
病膏肓に入ると言うよりも、何とかの一つ覚えと言ったところです
まぁスイカも買いたかったのですが、三浦グルメも楽しみたかったってのが本当のところですね(実際は微妙だったけど)
野菜は折からの暑さゆえ、ちょっとイマイチですね
やはり三浦の野菜は冬に真価を発揮するのではないでしょうかね?
ほとんどオートで撮影するので、広角で電池の持ちが良ければ何でも良いかなって感じではありますが、今まで使っていた機種とほぼ同じ機能なので、設定など使い方も分かっているのでちょうど良かったです

自分のスマホはイマイチ写りが悪く、やはりデジカメでの撮影がメインとなっています
2018年08月18日 22:16
最初のすいかは先月でしたね。
食味の方はやはり少し違いますか?
そろそろシーズン末期のようですが。
夏の終わりを感じると、何となく寂しさを感じますね。
この気持ちは小学生の頃と何ら変わりないような気がします。(笑)
デジカメを買われたんですね。
スペックはだいたいわかっていても、実際手にすると、どんな良い画像が撮れるかと、ワクワクしますよね。
きれいな夜景がアップされるのを期待しています。
2018年08月18日 22:49
スイカは2回目の800円のが一番美味しかったですね!
今回のはやや峠を越した感がありましたが、それでもけっこう美味しかったです
ちなみに枝豆は大ハズレでしたね
もう時期じゃないって事なんでしょうね・・・
ハイ、電池が長持ちするタイプの物を買いました
中身は今まで使っていたのとほとんど同じなので、設定などは慣れている分楽でした
でも写りは同じなので、その点は新鮮味に欠けましたね
早く夜景を撮影する場面が来ると良いんですけどね・・・
2018年08月24日 09:31
またまた、スイカですね。
私も、影響されて、近所のスーパーで、スイカ1玉買ってしまいましたよ。
ただ、小玉ですけれどね。
半分に割って、スプーンですくって食べました。
2018年08月25日 01:59
今年は特に甘かったので、シーズンが終わる前に買いに行ってきました
おっ、スイカ買われたんですね
小玉とは言え、半分に切ったスイカをスプーンですくって食べるのは嬉しいですよね!
かなり食べでもあったんではないでしょうか?

この記事へのトラックバック