久しぶりの箱根 ・ お待ちかねの夕食

大好きな温泉を楽しんだ後は、お待ちかねの夕食です

何度か来ているので、だいたいどんな内容かは分かります

それでも今回はどんな夕食なのか、やっぱり楽しみです


画像



まずは生ビールで乾杯


第1回目の入浴でビールを飲んでいます


でも、夕食時のビールを美味しく飲む為、直前に2度目の温泉に突撃しています



画像画像



今回ほんの少しですが、雰囲気が少し違っていました


いきなりこんな感じの四角いのが登場し、中身はこんな感じでした



画像画像



メニューはこんな感じです






画像



お造りです


鮪のトロ、勘八、鯛、甘えびと、ちょっぴり豪華


いつもより内容が良くなっています






画像画像


画像画像



冷酒×2、両方ともロック


菊正宗ってところが大衆酒場っぽいですね


あまりロックで飲む人は居ないのかな?


今回も「えっ? 氷ですか?」と言われちゃいました


茶碗蒸しは出汁が利いた湯葉餡かけ


かなり美味しかったです







画像画像


画像画像



鰈の唐揚げ物餡かけ仕立て


それに豚肉の陶板焼き


若干量が少ないので、ご飯のお代わりしちゃいます


そしたら何も言ってないのに、味噌汁のお代わりも持ってきてくれました


何だかんだ言いつつも満腹です







画像



デザートもしっかり頂きました


大変美味しかったです、ご馳走様でしたm(__)m






画像



前日仕事で遅くなり、3時間ちょっとぐらいしか寝ていませんでした


まぁ睡眠不足はいつもの事なんですけどね


だから誰かさんに負けないぐらい9時前には寝ちゃいました
    ↑
いったい誰に言っているんでしょうね~


お子ちゃまか?


それぐらい早寝しましたよ


おかげで体調もバッチリ整った感じです


やっぱり睡眠不足はダメ、いっぱい寝るにかぎりますね(笑)

と、言いつつこの数日後にダウンするんですけどね(松壱家編で詳しく紹介しています)

この記事へのコメント

2018年07月01日 08:45
ゆけむりさんが、いつも、お手軽に旅行されるのが、羨ましいです(#^.^#)
しかも、ホテルの選択が、最高にいいですね。(#^.^#)
冷酒のロックですか・・・非常にいいですねぇ(#^.^#)
氷もありだと思いますが・・・氷が入ってる方が、むしろ私は好きです(#^.^#)

今の会社を今月の中旬に辞めます!
新しい職場は、決まりましたよ・・・良かったぁ(#^.^#)
2018年07月01日 12:51
まず箱根は我が家から意外と近いので行きやすいんです
それにこのプリンスは閑散期の平日だとグッとお安い設定日があるんです

おっ、らもさんも冷酒のロックがお好きなんですね
キリリと冷えていて、飲みやすくなっているから夏にはピッタリですよね

新しい職場も決まりましたか
それは一安心ですね
慣れるまで少し気苦労があると思いますが頑張って下さいね!
2018年07月01日 20:47
ゆけむりさん 良いお湯に入って、旨い物食べて早寝!。やっぱり温泉はこれですね。夜更かしはダメっす。(^^♪
2018年07月01日 22:26
そうですね、良い温泉入って、美味しい物食べて、早寝は早起きが一番体に良いですね!
やっぱり健康第一ですからね(笑)
2018年07月04日 01:04
そういえば、いつも見る写真よりも、ちょっと豪華な見た目ですね。
量は、お酒を飲みながらなら、ちょうど良いのかな。もうちょっと食べたい気もしないではないですが。いつもの宿なら、期待もそこそこで、気楽に過ごせるので、そこが良いですね。
2018年07月04日 06:15
ハイ、いつもよりも幾分豪華でした
お刺身の量も多かったですしね(笑)
できる事ならもう一品あると嬉しいですね
でもご飯を食べるとちょうど良い量かもしれません
こちらは何と言っても静かなので、静養にはピッタリの宿かもしれません
温泉も特に良いですしね
2018年07月04日 19:44
夕食前に二回も温泉というのはすごいですね、湯あたりやら着替えるの面倒やらでとても出来そうにありません

今回は刺身が立派なうえ、いつもながらコースとして充分の内容で満足出来そうですね

誰かさんは私かと思いましたね、休日の土曜は9時半に寝ることはざらですし、温泉宿でしたら下手したら8時半には寝ますからね

でもってだいたい1時ころに起きるのがパターンです
2018年07月04日 21:17
まずチェックインしてすぐに入り、次は夕食ギリギリ前にビールを美味しく飲むために入ります
やっぱりビールは風呂上がりが一番ですからね(笑)
そうなんですよ、なぜか刺身がいつもよりちょっと豪華なんです
あっ、誰かさんですか?
知り合いにかなり早寝する人がいるもので、ついその人を思い浮かべて書いてしまいました

お~、びーぽんさんも早寝される時があるんですね
自分は早寝しちゃうと夜中に目が覚めてしまうって書いていたら、やはり夜中の1時ごろに目が覚めちゃうんですね
自分はそうなったらもう寝られないので、なるべく早寝はしないように頑張っています
2018年07月17日 00:17
先付に八寸で始まるコースなんて、うれしいですね。
でも、お酒は菊正の小瓶。
何となく、料理と格が合ってないような感じがします。
ロックで格上げなりましたかどうか。
廊下の画像を拝見して、「嗚呼、高級ホテルだなあ」と思いました。
些細なことですが、細部の質感こそ大事ですよね。
睡眠3時間はきついででしょう。
静養も目的の一つでしょうから、ゆっくり寝て充電ですね。
2018年07月17日 02:01
やっぱり菊正はダメですかね?
まぁ料理もスタンダードな部類なので、さほど気にしませんでした
と言うよりも、お酒に詳しくないので・・・
それほど高級ではありませんが、大人が泊まるホテルではありますね
万年寝不足で今年の猛暑は乗り切れそうにありません
睡眠の質も悪いので、早く改善せねばと思っております

この記事へのトラックバック