最悪の店・・・

こないだ天気がとても良かったので、ドライブ方々美味しい海鮮丼を食べに行きました

テレビや雑誌で時々取り上げられ、かなり地魚が美味しいと評判のお店です

お店のHPで営業時間を調べると、午前10時オープンとなっています


画像



道中順調だったので、20分ほど前に到着しました


10時前なので、もちろん準備中になっています

※ 場所は横須賀の某所、お店の外観は画像処理を施しました






画像


画像



もちろん日本で一番通行料金が高いと言われている横浜横須賀道路から本町山中道路を経由して行きました






画像


画像



10時までまだちょっと時間があるので、その辺をブラブラします


どうやら週末は朝市も開かれるようですね


お店のお姉さんが開店準備を始めました


10時開店なので、もう少しお待ちくださいとの事でした







画像画像



やがて時間になりオープン


入店すると店主らしきおやじさんがいたので、こんにちはとご挨拶!


返事は一切ありませんでしたが、気にしない気にしない


こちらは食券制なので、入店後に券売機の前で何を食べようか迷っていました


噂の地魚丼が良いか?


あるいは本日のランチ的なセットが良いか?


悩んでいると先ほどのおやじさんが店員の女性に言いました


「おい、今日は市場が休みだから11時開店だろ」 っと


それを聞いたお姉さんは、悪びれもせず「水曜日は市場が休みだから11時からで~す」と、軽々しく言いましたよ


え~、何それ、さっき10時開店って言ったじゃん


こっちは横浜から来ているんですよ、あと1時間なんて待てないよ


だったらちゃんとHPに書いとけよ(--〆)


腹が立つから思わず悪たれついてしまいましたよ


しかし、先ほどのおやじさんは謝るどころか一切無視ですよ


フンッ、例え美味しくても2度と行くか


それに市場が休みなら昨日の残り物だろうしね


あ~、朝っぱらから気分が悪いですよ


お腹がペコペコだから余計に腹が立ちましたね







画像



人気店だか何だか知りませんが、HPに営業時間を記載しているんだから、ちゃんと正確な時間を書けって言うんですよ


似たような苦情的書き込みが無いか調べましたが、どうやら名ばかりのお店だったようです


切り身が薄く、向こう側が透けて見えるとか


刺身の量が少なくて、ご飯が残っちゃうとかね


まぁ結果的に食べれなくて良かったと言う事ですね


でもこの後、浦賀から久里浜、野比、三浦海岸と車を走らせましたが、まだ開店前のお店だったり


営業していても海鮮系は無かったり(黒船食堂)







画像



更には金田漁港の食堂へ行くも、11時30分開店だったりね・・・


でも、ようやく海鮮丼が食べられるお店を見つけました


その模様は次回詳しく紹介しますね~ (^_^)/~




本来ブログでネガティブな事は書きたくないのですが、あの態度がどうしても我慢できなかったですね

恐らく人気店のようだから、ほっといても客はたくさん来るんでしょう

でも、人気店だからこそ開店時間などはキッチリするべきだと思いますよ

この記事へのコメント

2017年09月17日 20:04
当たり前ですね、余りにもうけ過ぎてお客様が見えなくなっているんでしょうね。こういうお店はいずれ天罰をこうむりますよ(^^;;
2017年09月18日 01:47
ありがとうございます
やはり繁盛しているからと言って、あぐらをかいちゃダメですよね
人気があればあるほど遠くから客が来るのですから、営業時間はしっかりと明記してほしいですよ
まぁでももう行くつもりはないので、どうでも良いんですけどね(笑)
2017年09月18日 21:58
客を軽視したとんでもない店ですね。しかも、開店時刻を従業員が間違えるなんて、従業員同士の連携が全く取れていない証拠です。わざわざ横須賀まで赴いたのに、とんだ災難でしたね。
2017年09月18日 23:40
ありがとうございます
せっかく楽しみに行ったのですが、結果的に酷い扱いを受けた印象だけが残りましたよ
お腹ペコペコなのに、更に1時間は待てません
やはりHP上で、しっかりと営業時間を告知すべきですよね
2017年09月20日 00:19
お店に入る前に、ダメなお店だと気が付いて、良かったですよ。お店に入ってから、こんなだったら、余計に腹が立ってましたよ。
それと、微妙な画像処理が、可笑しかったです。でも、こんなお店は、口コミなどでも、ちゃんと名前を出して、実際のところを書いても良いと思うんですよね。その方が、みんなの役に立つと思うんです。と、そんなことをしなくても、最後には、みんなに気が付かれてしまうと思いますけれどね。
2017年09月21日 07:51
え~と、時間までは店の外(準備中の看板から左に登った階段の中腹)で待っていました
その後女性店員がお待たせしましたと言って店内へ誘導し、その後店内の券売機で何を食べようか悩んでいる時に主人らしき人物が大きな声で開店時間の違いを言い出しました

まぁ店名をモロに出しても良いんですが、有名店らしいので見る人が見ればすぐに分かると思います
それに薄っすらと店名が確認できると思いますしね(笑)

実際に入店した時に店主らしき人に挨拶したんだから、その時「スイマセン、本日の営業時間は11時からなんです」と謝られたらガッカリはするけど仕方ないと思うんですよ
そもそも毎週水曜日は1時間遅い11時オープンなら、ちゃんとHPに記載しろって言うんですよね

でももし自分が店主だったら、こちらのミスなので、せっかく遠くから来てくれた事だし少し早いけどどうぞって言いますけどね
2017年09月22日 14:23
さすが、ゆけむりさん!高い高速料金を支払って・・時間前についたというのに・・HPにしっかり営業時間は書いてほしいですよね。それにしても、その店主の態度!ひどすぎですよね~
悪いお店もどんどん書くべきだと思っていますので、これからも、いろいろな情報を期待しております。
2017年09月23日 21:20
そうなんですよ、HPには10時オープンとしか書いてないんです
せっかく行ったのにガッカリでしたよ(T_T)
たとえどんなに美味しくても、このようなお店は好きになれません
なるべくならお奨めの店をアップしたいと思いますが、やはり正直にイマイチな情報も挙げていきたいと思いますm(__)m
2017年09月23日 23:44
これはもうモラルの問題ですね。
いろいろなお店を訪問していれば、時にはこういうハズレもあるでしょう。
本来なら淘汰されてしかるべきでしょうが、立地等の条件が良くて、経営が成り立ってしまうかも。
腹立たしいですね。
この後、良いことがある(あった)ことを祈ります。
2017年09月24日 04:02
なんかほんとに残念なお店に行ってしまったんですね。
ゆけむりさんのように真面目に情報を得て
美味しいものを食べるためだけに行く人にとっては、はずれですね。
最近は情報もあやしいこともありますからねー
行ってみないとわからないかもしれませんね。
2017年09月25日 01:52
おっしゃる通り、色々な店に食べに行けば、時々はこんなハズレのお店もありますよね
こちらは何度か夕方のニュースのグルメ特集で取り上げられたの、来客数はかなり多いようです
自分もこんな店は淘汰されれば良いのに思うのですが、こんな店に限ってしぶとく生き残るんでしょうね・・・
2017年09月25日 01:54
楽しみにせっかく横須賀まで行ったんですが、結果的には残念な結果に終わりましたよ(T_T)
HPで営業時間も案内しているのですから、ちゃんと正確な情報を載せてほしいですよ・・・
2017年09月25日 07:05
既に皆さんが書かれているように、私もお店を掲載しても良いと思うんですよね
でもその辺りはゆけむりさんの良心なのでしょうね

たぶん店主も店員もアタマが悪い、というか気付いてないのだと思います(ちなみにこうなる可能性を想起出来なくてああなってしまったマユコ様なんかも私からしますとアタマ悪い人種に分類されます)

お店のためにも気付かせてあげる、と言うのもありかもしれませんね、食べログなんかに書けば少しは認識するのかもしれませんがね

しかし、お店の本人は大丈夫と思っても、刺身少し薄くしただけでも客は気づきますから、こういう商売は心しないと恐いですね
2017年09月25日 21:18
こちらのお店はかなり有名なので、外観の画像を見てもらえればすぐに分かると思います
テレビや雑誌で取り上げられているから、あまり消費者の事を真剣に考えてないんでしょうね

それでも遠くから楽しみにして来る客が来るって事を忘れてはいけませんよね
じばにゃん
2021年03月07日 09:06
ゆけむりさん、貴重な話をあげていただきありがとうございます。
今って、食べログ見てもこういう大事な話が載ってないんですよね。閉店したお店の悪評はたまにあったりするんですが。(誰が活用するんだろ)
それにしても1時間は待てないですよね。食べさせてやっているってお店は例外なくダメですね。
じばにゃんさんへ
2021年03月07日 22:52
じばにゃんさん、コメントありがとうございます
恐らくこの時はレアなケースだと思うのですが、もう少し別の言い方ってのがあると思うんですよね
それにお店のHPがあるのだから、その辺をキチンと明記していてくれたら問題無かったんですよね
きっと人気があるお店だから、あまりお客さんを大事にしていないんでしょうね
まぁこんな店はダメな店だと思ってあきらめる事が大事ですね
あっ、どこか横須賀方面でお奨めのお店がありましたら、是非とも教えて下さいネ~

この記事へのトラックバック

  • 家系っぽいラーメンを食べてきました

    Excerpt: さらば青春の家系ラーメンと言いながら、節操も無くアノ店に行ってしまいました http://yukemuri-manpuku.at.webry.info/201610/article_13.html Weblog: 湯煙おやじの旅日記 racked: 2017-10-06 03:28