金沢名物のナスそうめんを作ってみました!

先日のケンミンショーをご覧になりましたか?

自分は毎回かかさず録画して楽しんでいます

前回はそうめん特集で、金沢のナスそうめんを紹介していました

なんだか美味しそうなので、真似して作ってみました


画像



ジャ~ン、金沢名物のナスそうめんで~す


若干インパクトに欠けますが、ネタ不足なのでやむを得ません


この料理自体全く知りませんでしたが、けっこう美味しいので作り方を紹介しますね~








画像画像


ナスに切れ目を入れ、出し汁で柔らかくなるまで煮込みます




画像画像


出し汁はそば汁ベースに酒と醤油、それに砂糖を加えます


ナスは6~7分煮込みますが、それと同時にそうめんも茹でます






画像画像



硬めに茹で上げたそうめんを流水でぬめりを取ったら、ナスを煮た鍋に投入します


投入後ひと煮立ちしたら完成です


簡単でしょ?


器に盛り付けたらおろし生姜と、今回は大葉も乗せてみました








画像


画像


画像


画像



今回はまぐろのぶつ切り、砂肝、鶏皮のタレ焼きの脇役的にナスそうめんを合せました


思いがけず豪華な食卓になりました








画像


画像



今回は温かいバージョンで、石川の地酒手取り川・吉田蔵と合わせてみました


金沢の郷土料理に石川の地酒


相性はバッチリでしたね~


凄く簡単なのでバカにしていましたが、これが意外や意外メチャクチャ美味しいんです








画像



脇役的なつもりでしたが、〆の一品でも十分ありです


暑い夏は冷たいバージョンでもきっと美味しいと思います


薬味を茗荷とかにしても美味しいかもしれません


ふと思ったのですが、ナスをごま油で炒めラー油入りの出汁と合わせても美味しいような気がします


簡単なお昼のメインでも良いかもしれません


見た目以上に美味しいので是非!

この記事へのコメント

2017年08月30日 00:11
ナスそうめんですか。
金沢のご当地グルメなんですね。
知りませんでした。
最近はおそば屋さんやうどん屋さんでナスをフィーチャーしたメニューを見かけるようになりました。
定番にしてるところは多くないですけど。
手前味噌ながら、一例を貼らしていただきますね。
http://72510793.at.webry.info/201508/img17_5.143929993999721714178.html
食卓の全体画像を拝見した第一印象は「飲兵衛さんの食卓だなあ」です。笑
他人様のことは言えませんけどね。
砂肝は自分も大好きです。
2017年08月30日 07:19
大好きなケンミンショーで取り上げられていたのを見て、美味しそうだなと思いチャレンジしてみました
普段はそうめんとか冷麦ってほとんど食べないのですが、これを機に好きになってしまいましたよ

佳蕎庵の茄子冷やかけあらためて見ましたが、ビジュアルからして美味しそうですよね
今度切り方を真似させていただきますm(__)m

えっ、呑兵衛の食卓みたいですか?
そうですかね、つまみ兼おかずってな感じかななんて思っているんですけどね(笑)
2017年08月30日 19:48
なすを煮ただし汁をそのままそうめんの汁にするわけですね。そうなるとだしが決めてですね、やっぱり。おいしそうです。マグロのぶつ切りも!
2017年08月30日 22:45
ナスの煮びたしに近い出汁ですね
濃さや甘さはお好みってところでしょうかね
すりおろし生姜が良いアクセントになります
あっ、ナスはけっこう柔らかくなるまで煮るのがお奨めですよ~
2017年08月31日 16:43
茄子にまぐろに冷奴、夏らしくて美味しそうですね
冷やして食べるのも良さそうですね、お酒があるならこちらの方がのびるの気にしなくて済みそうです

カロリー抑えながらバランスも取れていそうですね
2017年08月31日 17:46
なす素麺、美味しそうですね。そうめんに出汁が沁みて、ついつい食べちゃいそうですね。
それに、食卓が、お酒を飲むのにピッタリの料理で溢れてますね。飲みすぎちゃいそうですね。
2017年08月31日 22:55
過ぎゆく夏を惜しむかのような食卓で良い感じでしょ?
なんて冗談ですが、ナスそうめんは意外とお酒に合いましたよ
冷たいのはまだ試してはいませんが、きっと美味しいとにらんでいます!
2017年08月31日 22:57
ナスそうめん美味しそうでしょ?
〆的な食べ方も良いと思いますが、これが冷たい日本酒とけっこう合うんです
普段は肉がメインなんですが、日本酒を飲みたい時はこんな食卓が好きです!
2017年09月03日 14:30
まぁ! 豪華な食卓ですねぇ(#^.^#)
ナスそうめん、美味しそうですね・・・それに、超・簡単だし!
ケンミンショーを録画して見ていらっしゃるんですね、さすがですね。(#^.^#)
ゆけむりさんが、おっしゃるとおり、ごま油とラー油も、いいかも(#^.^#)
2017年09月03日 20:15
ケンミンショーはかかさず見ています
肉すいもこの番組で知りましたよ
番組で紹介された料理で美味しそうだなぁって思ったら、必ず再現します
ごま油とラー油は冷たいバージョンの方がきっと美味しいような気がしますよね!

この記事へのトラックバック