金沢の旅 6 ・ 兼六園の夜桜
悲しいかな夜になってもお腹があまり空きません
お腹を空かすべく、散歩方々夜桜見物に行きました


せっかく美味しいものを食べに来たのに、お腹が空かないとは情けない
やはり年と共に、胃袋も衰えてきているんでしょうね・・・
そんな訳で、ジャ~ン、金沢城公園の夜桜で~す


う~ん、昼間とは違った美しさがありますね
幽玄とでも言うんでしょうか、とても美しいですね~
あまり気が進みませんが、人でごった返している兼六園にも入ってみましょう
徽軫灯籠(ことじとうろう)です
まさに幽玄、美しいですね~
ちなみにもの凄い人で、池に落ちないようガードマンが出ていました
いや~、美しい夜桜を満喫しました
さすがにお腹が空いてきたので、この辺で兼六園を後にします・・・

お腹を空かすべく、散歩方々夜桜見物に行きました



せっかく美味しいものを食べに来たのに、お腹が空かないとは情けない
やはり年と共に、胃袋も衰えてきているんでしょうね・・・

そんな訳で、ジャ~ン、金沢城公園の夜桜で~す



う~ん、昼間とは違った美しさがありますね

幽玄とでも言うんでしょうか、とても美しいですね~
あまり気が進みませんが、人でごった返している兼六園にも入ってみましょう
徽軫灯籠(ことじとうろう)です
まさに幽玄、美しいですね~
ちなみにもの凄い人で、池に落ちないようガードマンが出ていました

いや~、美しい夜桜を満喫しました
さすがにお腹が空いてきたので、この辺で兼六園を後にします・・・
この記事へのコメント
昼間はもちろん、夜桜も生涯の記憶に残る桜だったのではないですか?!
雪の兼六園しか知らないので、超羨ましいですよ。歩いて、お腹を空かせて美味しい物を食べに行ったんですね
ハイ、とてもキレイでした
念願かなって兼六園の桜&夜桜を堪能できたのでとても良い思い出になりました
ただ、もの凄い人でまともに歩けないぐらい混雑していました
おっ、雪の兼六園ですか?
自分は一度も雪化粧した兼六園を見た事ないので、逆に羨ましいですよ
真冬に二度見に来ましたが、雪は全く積もっていませんでした(T_T)
前号でも述べさせていただきましたが、昼の炭水化物に糖質、年齢に関係なく夜もさほど空腹にはならないのでしょうか?
毎度私事で恐縮ですが、ラーメンや飯の瞬発力は未だにそれなりにはあると思っていますが(つけ麺で1kg、飯で1.2kg程度ですが)、後に飲みとか控えていると厳しいですね
そもそもご謙遜というかネタかもしれませんが、時系列比較はさておき、絶対値としてはゆけむりさんは依然相当のキャパなのではないでしょうか
旅先でキレイな夜桜に出会えた事で、一層素敵に見えましたよ
つけ麺で1kg、飯で1.2kg程度ですか?
いやいやびーぽんさんの方が全然タフですよ
ネタと言う事は全く無く、本当に消化能力が衰えてきています
なんだか悲しいですよね・・・
同じライトアップでも照度が違うのか、写りにずいぶん差がありますね。
夜もやっぱりお城が一番よく撮れるようですね。
一番下の画像はデジイチ、下から2番目はインチキコンデジで撮影したものです
インチキコンデジはやたら夜景に強い機種でして、あっ、強いと言っても最近よくあるまやかしのタイプですけどね
夜なのに明るく撮れ過ぎて困る時が多いです・・・
ハイ、ライトアップされた城はなかなか良いもんですよね
中まで突撃したかったのですが、あまりの人の多さに早々に断念しました(T_T)
春の金沢には行ったことがないので、とても惹かれました。
チャンスがあったら是非!