これが我が家のスペシャルもつ鍋です!
手前味噌になりますが、我が家のもつ鍋を紹介します
今回は生の牛シマ腸が手に入ったので、かなり濃厚になりましたよ~
ジャ~ン、我が家のスペシャルもつ鍋で~す


まぁスペシャルってほどありませんが、博多で食べた悲しいもつ鍋よりかマシでしょ?
生もつだからコラーゲンタップリで、濃厚な出汁が出ます
ハッキリ言ってメチャウマです
本来もつ鍋にはチャンポン麺が良いのですが、最近手に入らないのでつけ麺用の極太麺を代用します
これがなかなかマッチするんです
もつ鍋の〆にピッタリですよ~
デザートは春っぽいロールケーキを(笑)
見た目以上に美味しいです!
あんまり美味しかったので、間髪を入れずに第2弾を!
今度は博多麺もつ屋の真似してみました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201410article_15.html
自分で言うのも何なんですが、かなり美味しかったです
やっぱりもつはこれぐらいケチらず入れないとね~

今回は生の牛シマ腸が手に入ったので、かなり濃厚になりましたよ~
ジャ~ン、我が家のスペシャルもつ鍋で~す



まぁスペシャルってほどありませんが、博多で食べた悲しいもつ鍋よりかマシでしょ?
生もつだからコラーゲンタップリで、濃厚な出汁が出ます
ハッキリ言ってメチャウマです

本来もつ鍋にはチャンポン麺が良いのですが、最近手に入らないのでつけ麺用の極太麺を代用します
これがなかなかマッチするんです
もつ鍋の〆にピッタリですよ~
デザートは春っぽいロールケーキを(笑)
見た目以上に美味しいです!
あんまり美味しかったので、間髪を入れずに第2弾を!
今度は博多麺もつ屋の真似してみました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201410article_15.html
自分で言うのも何なんですが、かなり美味しかったです
やっぱりもつはこれぐらいケチらず入れないとね~
この記事へのコメント
もつ鍋であまり意識したことありませんでしたが、もつのコラーゲンの出たスープも想像すると食べてみたくなりますね
つまみに明太子や馬刺しなんかもあった日にはパラダイスになりますね♪
基本酸味は苦手ですが、こういう甘味に合わさっているのは大好きです
これまたアップするのを意識して盛っちゃいましたよ(笑)
生ももつは一度煮こぼすぐらいがちょうど良いかもしれませんが、旨味はかなり濃厚でした
全くですね、明太子に馬刺し、まさに夢のトリオですね!
たまには霜降りの馬刺しで一杯飲りたいもんですね
おっしゃる通り果物の酸味が甘さの中にあり、甘い物が苦手の方にもお奨めできるかと思います
でもプレシアのロールの方がちょっと上かなぁぁ・・・
これはそんじょそこらのもつ鍋屋が太刀打ちできるレベルではありませんね。
ゆけむりさんの気概が伝わってきます。
こんなことを書くと怒られるかもしれませんが、こういうのをゆけむりさんがしょっちゅうおやりになると、奥様は楽でしょうね。
本来もつはそれほど高くないのですから、タップリ入れて食べたいですよね!
料理は趣味みたいなものですし、とにかく美味しい物を食べたい一心ですかね(笑)
まぁそれなりにけっこう楽しんでやっています