いきなりステーキ ・ 上大岡店
ちょいと会社で嫌な事があり、ステーキでも食わなきゃやってられん


そんな訳で、びーぽんさんの記事で羨ましく見ていたアノ店に行く事に
ハイ、いきなりステーキに初突撃しましたよ~
ジャ~ン、ワイルドステーキ200g、ライス、サラダ、スープ付で~す


本当は300gをいきたかったんですが、連れがどうせ食べきれないので200gとしました
初めてなのでイマイチ要領が分からなかったのですが、ライス大盛りOKのランチ価格1100円(税抜)で、大変お得なようです
気にいらない事が一つあります
開店の11時に合わせ、約2分前に到着しました
11時になって店に入ると、なんとすでに食べているおっさんがいるじゃあ~りまえんか


(右画像の左端窓際)
こう言うのって、なんか気分悪いんだよなぁ・・・
腹を立ててたらせっかくのステーキがまずくなるので、気を静めないとね
ジャ~ン、あらためてワイルドステーキです
左端にあるのが連れから廻ってきた肉です(笑)
基本かなりレアで提供されますが、鉄板が熱々なのでレアの部分も下にすれば更に火が通ります
焼きを入れたくない人は、付け合せのコーンの上にでも乗せればOKです
200gでもけっこう厚みがあり、肉も良い感じの噛み応えがありなかなか美味しいです
あっ、噛み応えと言っても硬くは無く、ミディアムレアだと実に良い感じになります
ステーキソースも美味しく、ちょうど良い噛み応えの肉、かなり気にいっちゃいました
腹ペコさんには200gではちょっと物足りないかもしれません
やっぱり次は300gが良いかなぁ~
立ち食い席もありますが、半分以上イス席です
でも、ちょっとスペースが狭く長居はできません
ランチに美味しい肉をお安くササッと食べるにはもってこいのお店です
ご馳走様でしたm(__)m
帰りにミニストップでベルギーチョコのソフトを食べました
今食べるって言ってんのに、コーンでできた変なカバーを取り付けられちゃいました(左)
「スイマセンお持ち帰りと間違えました、食べれるからどうぞ」だって
カバーを外すと案の定見栄えが・・・
ヘラヘラ笑ってたけど、こっちは見栄えが大切なんだよなぁ
予想以上に美味しかったのがコレ、ぶどうのパフェです
フローズンのぶどうがタップリ入っています
それがソフトクリームと相まって実に美味しいんです
コレ、メチャクチャお奨めですよ~



そんな訳で、びーぽんさんの記事で羨ましく見ていたアノ店に行く事に

ハイ、いきなりステーキに初突撃しましたよ~

ジャ~ン、ワイルドステーキ200g、ライス、サラダ、スープ付で~す



本当は300gをいきたかったんですが、連れがどうせ食べきれないので200gとしました
初めてなのでイマイチ要領が分からなかったのですが、ライス大盛りOKのランチ価格1100円(税抜)で、大変お得なようです
気にいらない事が一つあります
開店の11時に合わせ、約2分前に到着しました
11時になって店に入ると、なんとすでに食べているおっさんがいるじゃあ~りまえんか



(右画像の左端窓際)
こう言うのって、なんか気分悪いんだよなぁ・・・

腹を立ててたらせっかくのステーキがまずくなるので、気を静めないとね

ジャ~ン、あらためてワイルドステーキです

左端にあるのが連れから廻ってきた肉です(笑)
基本かなりレアで提供されますが、鉄板が熱々なのでレアの部分も下にすれば更に火が通ります

焼きを入れたくない人は、付け合せのコーンの上にでも乗せればOKです
200gでもけっこう厚みがあり、肉も良い感じの噛み応えがありなかなか美味しいです
あっ、噛み応えと言っても硬くは無く、ミディアムレアだと実に良い感じになります

ステーキソースも美味しく、ちょうど良い噛み応えの肉、かなり気にいっちゃいました

腹ペコさんには200gではちょっと物足りないかもしれません
やっぱり次は300gが良いかなぁ~
立ち食い席もありますが、半分以上イス席です
でも、ちょっとスペースが狭く長居はできません
ランチに美味しい肉をお安くササッと食べるにはもってこいのお店です
ご馳走様でしたm(__)m
帰りにミニストップでベルギーチョコのソフトを食べました
今食べるって言ってんのに、コーンでできた変なカバーを取り付けられちゃいました(左)
「スイマセンお持ち帰りと間違えました、食べれるからどうぞ」だって

カバーを外すと案の定見栄えが・・・

ヘラヘラ笑ってたけど、こっちは見栄えが大切なんだよなぁ

予想以上に美味しかったのがコレ、ぶどうのパフェです

フローズンのぶどうがタップリ入っています
それがソフトクリームと相まって実に美味しいんです

コレ、メチャクチャお奨めですよ~
この記事へのコメント
一昨年の12月のコンサートに行ったときに食べました。
赤坂のお店で、その時は、椅子は無くてカウンターだけでした。
2分前に着いたのに、もう食べている人がいるというのは、これは微妙ですね。
日本人独特の感覚ですよね。
11時開店で、それより遅く開店するのも嫌だし、かといって、11時に既に開店していて、もう食べている人がいるというのも、じゃ時間を調べて行った私は、どうなるのという感じでもあるし。
でも、これで満席だったりしたら腹が立ちますが、すぐに入れたので、まあ良しという感じでしょうか。
このお店は、肉を食べてるっていう感じが良いですよね。
今年大阪に行った時も、ちらっと見かけました
なるほどコンサートの時に赤坂店で食べられたんですね
イスは無く立ち食いでしたか?
やっぱり座って食べたいですよね
今回はすぐ座れたから良いのですが、若干納得できない部分はありました(笑)
けっこう厚みがある肉で、レア~ミディアムなど自分である程度調整できるのがまた良いです
それと柔らか過ぎず、適度な噛み応えがあり、まさに肉を食らっていると言った感じが特に気にいっています
季節毎に新作も出るし。
でも、こっちに来てから見かけないなぁ…と思ったら、
どうやら中国地方には出店してないようです
福岡や四国には有るのに
それは残念ですね
このぶどうのパフェ、メチャクチャお奨めなんだけどな~
もしかするとホットスパーとかが主流なのかな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おいしそうだと思っていましたが、やはり美味しかったのですね。
私も買ってみます(#^.^#)
でも、ゆけむりさんでも、会社で嫌なことがあるのですねぇ・・
でもステーキで、打ち勝つなんて、いいですね。
すっごく、おいしそうなお肉です(#^.^#)
いっぱいありますよ
あっ、ちなみに自分は全然偉くありません、偉くなる道を自ら放棄したので今後も出世は全くありません
ですが、その分自由になる時間を手に入れたので、色々な所へ旅行できるのが最大のメリットですね
だから普段は少々のことは我慢しているのですが、先日は流石に我慢の限界を超えてしまいました・・・
そうです、CMのパフェです
冷たくてかなり美味しいので、是非一度味を見て下さい!
大阪にもいきなりステーキの店舗はあるので、チャンスがあったら是非これも食べてみて下さいね~
けい婆(baba)もちょいと気になっているですが、まだ突撃していないんです。
ブログ拝見して、是非行って見たいと思いました。
11時直後は、どうなんでしょうねぇ。
その時間に行って、もう食べてるの見たら、やっぱり「むっ」ですよね・・・・。
様子見てみますね(笑)
いきなりは初めてでしたっけ? だったかもしれませんね
肉を食べる、という気分の時は向いた店ですよね、やってられん度MAXの時は家で1kgくらい焼いた方がもっとてっとり早いかも知れませんが……
今回は200gでしたか、奥様の分合わせても250gくらいでしょうか?
ゆけむりさんじゃあ足りなくありませんでしたか???
小食の私でも450gで腹八部くらいだったのですから、ゆけむりさんだったら600gくらいは最低食べないと足りないような気がするのですが……
私は多少各面を焼いた方が好きですね、好みで調整可能なのは結果的に便利なシステムだと思います
しかし……残念なのは以前にも触れましたがランチコースは平日のみということ
休日の昼にちょっと食べたい、家族と行きたいというのが難しいので機会が減っています
ミニストップのデザートは本当に美味しそうですよね、これまでは控えていましたが、今後はたまには食べたいと思っていたところでした♪
全然知りませんでした
11時に合わせて行けば問題ないと思います
ちょっと遅れて万が一入れなくても、最初の人が食べ終わってすぐ出てくるから大丈夫だと思います
けっこう美味しいので是非一度!
12時過ぎでは恐らく長い行列の恐れがあるので、やはり早めがお奨めです!
250gぐらいかなと思いますが、やはり300gにすれば良かったと後悔しました
600gですか?
全然無理ですよ
こう見えても意外と食べないんです
自分はレアが一番好きです
でも、ミディアムも肉~って感じがするので好きです(笑)
そんな我がままを、一度のランチで叶えられるから凄く気にいりました
「ステーキけん」よりも良いかもしれませんが、ゆっくり食べられないのが玉にキズですよね・・・
土曜日もランチやってないんでしょうかね?
平日だけだとちょっと厳しいですね・・・
ミニストップのぶどうパフェ、かなりお奨めですよ~
御厨十四彦さんのブログで何度か読ませていただいたので、知識としてはあります。
500グラムというのもあるんですよね。
量だけかと思いましたが、質もなかなかのようですね。
立ち食い席というのは驚きです。
ステーキもファーストフードの位置付けなんですね。
ミニストップは残念でしたね。
マニュアル店員故の悲劇ですかね。
お気の毒様でした。
こちらは場所柄、テーブル席の方が半数以上となっています
でも簡素なテーブル席と言った具合で、長居はできぬ構造になっています
期待外れのステーキ宮とは違ってなかなか美味しかったです
焼き具合もある程度自分で調整できますしね!
ソフトクリームにコーンのフタをされたのには参りましたよ
これじゃ写真映えがイマイチと言うか、全然ですからね・・・(T_T)