ドイツ&チェコの旅 26 ・ ホリデイ イン シティ ウエスト

アウトバーンをぶっ飛ばし、一路ベルリンへ向かいます

ところが途中事故で、全く動かなくなっちゃいました・・・

ベルリン市内の入ってからも渋滞に巻き込まれ、ホテル到着は大幅に遅れました


画像



ホテルに着いたらすぐに食事です


到着が遅れ、帰るのが遅くなったウェイトレスはむくれ顔・・・


感じ悪いったらありゃしないんです


ビールをおかわりした時は、鬼のような形相でしたからね


こちらで飲んだビールは、ベルリナーキンドルです


チェコのビールに比べると濃く苦みも若干強めですが、ラーデベルガーよりは苦みは弱いです


暑い日に飲むならチェコビールですが、こちらは夕食との相性が良いタイプです


メモに値段は書いてなかったんですが、食事はイマイチと書いてありました・・・







画像画像


画像画像



ホテル到着前に写した街の様子ですが、明るいけどこの時点でちょうど20時ぐらいです


それから夕食じゃあ、ウェイトレスがふてくされるのも無理ないかなぁ・・・









画像画像


画像画像



左上がロビー、右上がバー


部屋はまぁこんなもんかなってところで、窓から見える景色もこんなもんです


空港のすぐ近くにあるが、ベルリン中心部へのアクセスはイマイチです・・・


まわりには気の利いたお店やレストランもありません








画像画像



唯一の救いが、ビールなど飲み物の自販機がホテル内にある事です


外国で自販機は珍しいですよね~


シャワーを浴び、寝る前にラーデベルガーを1本








画像


画像



翌朝の朝食です


種類は至って普通です


でも卵職人はいませんでしたけどね・・・


さぁ食事の後は自由行動です


1人で頑張って市内観光をしますよ~

この記事へのコメント

2016年07月10日 18:05
20時に夕食ですか?普通だと思うんですが(';')
ヨーロッパの食事時間は日本より遅いのです。
デートでもあったんですかね?
2016年07月10日 20:59
夕食で、ウエイトレスがむくれ顔というのは、嫌ですよね。
私の基準だったら、その夕食の味よりも、スタッフの明るい対応の方が、採点としては、重要ポイントになるかもです。
スタッフの機嫌が悪かったら、食べてる気がしないですもんね。
サービス残業だったら、仕方ないかもしれませせんが。
たぶん、ちゃんと給料はもらってるとは思いますけれどね。

ホテルの雰囲気は良いですね。
写真では、清潔そうだし、機能的な感じ。

それに、写真に写っている瓶ビールは、自販機で買ったものでしょうか。
それなら、なかなか良いですね。
瓶ビールの自販機なんて、反対に日本では、見かけないし。
缶ビールより、断然瓶ビールの方が、気分的に美味しいというか、楽しいです。
2016年07月10日 22:05
旅人さん、言葉足らずで申し訳ありません
食事が開始したのは21時近かったんです
でもそんなにふてくされる事は無いですよね・・・
2016年07月10日 22:08
もうツンツンしちゃってるし、ビールのおかわりなんて本当に嫌な顔してましたからね・・・
味よりも、そっちの方のマイナスポイントが大きいですよね

ホテルの雰囲気は良かったですが、ホテルのまわりにお店屋さんとかほとんど無いのがガッカリでした
瓶ビールは自販機で購入しましたが、キンキンに冷えてないのが難点です
そう言えば日本では瓶ビールの自販機なんて見かけませんね
瓶のコーラの自販機も見なくなりましたね・・・
2016年07月11日 08:08
瓶ビールの自販機は珍しいですね。

ところで、ホリデイ イン シティ ウエストならすぐ近くにスーパーがある事を添乗員が教えてくれなかったのですか。
私の記事ではスーパがある事を記載しております。↓
http://masa-taka.at.webry.info/201511/article_24.html
そのスーパーでビールを購入しています。500mlで1.14ユーロでした。↓
http://masa-taka.at.webry.info/201511/article_23.html
2016年07月11日 19:47
バスの中ではけっこう寝ていたし、ホテルに着いてからもあまり説明を聞いていませんでした
なので、添乗員さんが話されたかどうかでさえ分からないのが本当のところです・・・
なるほど近くにスーパーがあったのですね

ただ、自分はスーパーではなく、レストランやバー的なお店があると嬉しいんですよね・・・
2016年07月12日 07:08
お客さんも店員さんも不運でしたね
国内の旅館に遅れ夕食が冷めていたことがありましたが、ここでも冷めていたのでしょうか?
みた感じはそれなりに美味しそうではありますね
ドイツならではのビールを自販機で楽しめるのはご当地ならではかもしれませんね
2016年07月12日 08:25
この時の夕食はビュッフェタイプで、下から温めるトレーみたいな銀の容器に入っていたのでまぁまぁ温かったです
アウトバーンの事故でかなり遅れたのですが、そんなに露骨に嫌な顔をしなくってもね・・・(T_T)
味云々の前に、そのあからさまな態度で美味しいはずの食事も、ちっとも美味しいとは思えなかったですよ
海外では滅多に自販機は無いので、今考えると撮影してくれば良かったですね(^_^;)

この記事へのトラックバック