クロアチアの謎のイカ料理にチャレンジしました!
クロアチアで食べた謎のイカ料理の美味しさが忘れられず、自宅で再現してみました


ず~っとチャレンジしてみたかったんですが、手ごろなイカが売ってなかったんです
今回やや小ぶりのイカが手に入ったので、作ってみる事にしました
ジャ~ン、まずは完成品からで~す


微妙になんか間が抜けてます、付け合せが何かあった気がします
自分のブログを振り返れば良かったんですが、あの時のフィーリングだけで作ってしまいました・・・
材料は刺身用スルメイカ(小)、オリーブオイル、刻んだニンニク、塩、こしょう、白ワイン
下準備としてイカは胴とゲソと肝に分けておく
分ける際、肝を破いて流出させないよ注意する
まぁそんな感じで、後は適当です(笑)
あっ、この料理はイカのわた(肝)が重要なので、新鮮なイカを用意して下さいね
オリーブオイルで刻んだニンニクを軽く炒める
あんまり強火で炒めると焦げちゃうので、多少香りが立つ程度でOK
そこに輪切りにしたイカの胴体部分とゲソを投入し、軽く炒めます
そんでもって、軽く塩とコショウをパラパラっとね
あっ、刺身で食べられるイカなので、火の通り具合に気を使う必要はありません
どちらかと言うと、あまり火を通し過ぎない方が良いと思います
軽く炒めたら肝を投入し、素早く全体と混ぜ合わせます
ここで白ワインでフランベしたのですが、白ワインの代わりに日本酒でも良いかな?
あるいは何もしなくても良いかな?
この辺が素人の辛い所、断言できないんですよね・・・
イカの肝はかなり濃厚なので、ここで更に刻んだニンニクを少し投入します
更に塩をパラパラっとし、全体の味を調えて完成です!
ジャ~ン、あらためてクロアチアの謎のイカ料理の完成です


まぁまぁ美味しそうでしょ?
手前味噌になりますが、これがけっこう美味しんです
ビールのつまみに最高です!
でも何か微妙に間が抜けているんですよね
クロアチアで食べた時の画像がコレです↑
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201512article_10.html
良く見ると、付け合せにほうれん草とジャガイモの炒めたのが添えてありますね
それに、もっと刻みニンニクを投入しても良かったかな?
あるいは仕上げの刻みニンニクを多めでも良かったかもですね
クロアチアでこれを食べるまで、イカの肝とニンニクがこんなに相性が良いなんて知りませんでした
簡単でかなりそれっぽくできるので、イカのわた好きの方はチャレンジしてみては如何ですか?
かなり昔の記事で恐縮なのですが、イカの肝の美味しい食べ方にこんなのがあります
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/200909article_24.html
イカは刺身以外にもフライや天ぷら、あるいは里芋と煮たりと用途は多いです
ニンニクを使ってクロアチア料理風にも簡単に変身します
これからスルメイカの美味しい季節
色々なイカ料理を楽しみたいですね



ず~っとチャレンジしてみたかったんですが、手ごろなイカが売ってなかったんです
今回やや小ぶりのイカが手に入ったので、作ってみる事にしました
ジャ~ン、まずは完成品からで~す



微妙になんか間が抜けてます、付け合せが何かあった気がします

自分のブログを振り返れば良かったんですが、あの時のフィーリングだけで作ってしまいました・・・
材料は刺身用スルメイカ(小)、オリーブオイル、刻んだニンニク、塩、こしょう、白ワイン
下準備としてイカは胴とゲソと肝に分けておく
分ける際、肝を破いて流出させないよ注意する
まぁそんな感じで、後は適当です(笑)
あっ、この料理はイカのわた(肝)が重要なので、新鮮なイカを用意して下さいね

オリーブオイルで刻んだニンニクを軽く炒める
あんまり強火で炒めると焦げちゃうので、多少香りが立つ程度でOK
そこに輪切りにしたイカの胴体部分とゲソを投入し、軽く炒めます
そんでもって、軽く塩とコショウをパラパラっとね
あっ、刺身で食べられるイカなので、火の通り具合に気を使う必要はありません

どちらかと言うと、あまり火を通し過ぎない方が良いと思います
軽く炒めたら肝を投入し、素早く全体と混ぜ合わせます
ここで白ワインでフランベしたのですが、白ワインの代わりに日本酒でも良いかな?
あるいは何もしなくても良いかな?
この辺が素人の辛い所、断言できないんですよね・・・

イカの肝はかなり濃厚なので、ここで更に刻んだニンニクを少し投入します
更に塩をパラパラっとし、全体の味を調えて完成です!
ジャ~ン、あらためてクロアチアの謎のイカ料理の完成です



まぁまぁ美味しそうでしょ?
手前味噌になりますが、これがけっこう美味しんです

ビールのつまみに最高です!
でも何か微妙に間が抜けているんですよね

クロアチアで食べた時の画像がコレです↑
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201512article_10.html
良く見ると、付け合せにほうれん草とジャガイモの炒めたのが添えてありますね

それに、もっと刻みニンニクを投入しても良かったかな?
あるいは仕上げの刻みニンニクを多めでも良かったかもですね
クロアチアでこれを食べるまで、イカの肝とニンニクがこんなに相性が良いなんて知りませんでした
簡単でかなりそれっぽくできるので、イカのわた好きの方はチャレンジしてみては如何ですか?
かなり昔の記事で恐縮なのですが、イカの肝の美味しい食べ方にこんなのがあります
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/200909article_24.html
イカは刺身以外にもフライや天ぷら、あるいは里芋と煮たりと用途は多いです
ニンニクを使ってクロアチア料理風にも簡単に変身します
これからスルメイカの美味しい季節
色々なイカ料理を楽しみたいですね

この記事へのコメント
ゆけむりさんの「クロアチアで食べた謎のイカ料理」の記事を拝見して私も食べてみたいと思っていました。
今度念願のクロアチアへ行くことになったのですが、ゆけむりさんの食べた「謎のイカ料理」に出会うことが出来れば良いなと思っています。
美味しければ私も挑戦してみますw
すぐ、やって見れらそうなのも良いです。
即、スーパーに買い出しに行きます。
ビールにもあいそうです!
私たちはイカスミのリゾット位で、イカ本体は食べませんでした。
イカににんにくが合いますか。イカは妻の好きな料理ですから、教えてやろ。
美味しいイカ料理に出会えると良いですね~
もし出会えなくとも、簡単なので是非チャレンジしてみて下さいね~
15~16年前かな?発売当初からの大ファンです
このイカ料理ですが、オリーブオイルとニンニクの風味と肝が不思議とマッチします
是非チャレンジして見て下さいね~
今までイカと肝とガーリックと言う発想は全く無かったので、食べた時はビックリしました
でも食べるととても美味しくて、2度ビックリしました!
簡単なので是非チャレンジしてみて下さいね~
だって、謎ですもんね。
とはいうものの、これは想像力を掻き立てられる料理ですよね。
記憶で作るなんて、ある意味、創作料理。
写真では、オリジナルとはだいぶ違いますが、味はバッチリということで、また新しい料理のレパートリーが増えましたね。
たぶんムギイカなのかと思うのですが、築地の魚河岸とかなら別ですが、スーパーじゃ手に入りません
それと素人なので、100%使っている調味料を分析はできないんですよね・・・
でも、かなり良い感じで再現でき、味的には凄く美味しかったです!
最近チャレンジ精神が湧きあがってこないので、まぁこんなもんで上出来かなって思っています(笑)
ワタがポイントだし、そうなるとやはり鮮度ですね、とても美味しそうに感じます
他の食べ物もバランス良く、しかも綺麗な盛り付けですね、健康に良さそうな気がします
PS にんにく芽牛丼早速食べてきました、二日酔いの朝食だったので若干味覚がバカになっている時でしたが、芽の食感が夏を感じさせますね
キムチは半分くらいでも充分でした
もっと良い感じで作る自信はあったのですが、イザ作ると何かが違っている感じでした
味はまぁまぁ美味しかったですが、もっとニンニクを効かせても良かったと思います
お~、ニンニクの芽牛丼を食べられましたか!
二日酔いの朝だと、ちょっと重いかもしれませんね
思い出したら食べたくなってきました・・・
クロアチアもイカの肝を使うんですね。
旨いものは洋の東西は関係無いということでしょうね。
本場のyほりも、シンプルながら、ゆけむりさんの方がイカ自体は美味しそうですよ。
お世辞でも嬉しいです
初めての割に上手くできたと言うよりも、簡単に作れるって事なんですけどね(笑)
イカの肝とニンニクがお好きでしたら、是非一度チャレンジしてみて下さい
ビールやワインのお供にバッチリです