金沢の旅 6 ・ 生簀から選んだ魚でお刺身定食 新湊きっときと市場
今回突撃したのは、テレビの旅番組で見た新湊きっときと市場です
お手頃価格で、生簀から選んだ魚をその場で刺身にしてくれるんです
他にも売っている魚を焼いたり、お好みに調理してくれるんです
もちろんカニなんかもその場で食べられるんですよ~
ジャ~ン、鮮度抜群の平目の刺身&カワハギの刺身で~す


肝もタップリなんですよ~
新湊きっときと市場内の、新湊鮮魚センター(屋号)と言う魚屋さんで魚を買い、焼いたり刺身にしてその場で食べるんです
調理料金は刺身が100円、焼きがたしか50円だったかな?
いずれにしても調理代は格安です(笑)
目当ては平目にカワハギ、そしてのどぐろの塩焼き
画像右の青い箱みたいなのが生簀で、そこには平目とカワハギが泳いでいます
平目の値段はテレビで見たのと同じ金額でしたが、のどぐろはテレビの約3倍の値が付いていました
http://kittokito-ichiba.co.jp/floor/shinminatosengyo
ジャ~ン、自分たちが選んだ2000円の平目さんで~す!
選んだと言っても魚を選んだのではなく、金額を選ぶと値段に見合った大きさの平目をすくうシステムなんです
それぞれ調理代金込みで、平目は2000円、カワハギは900円です
それにご飯セット(味噌汁が付いて)300円×2、合計3500円也です
平目の刺身はプリップリで、こんなに弾力があるのは初めて食べました
テレビの平目よりかだいぶ小さいなぁと内心ムッとしていましたが、これは美味しいです
むしろこの値段でこれほど美味しい平目が食べられるのは、こちらならではでしょうね
そして大好物のカワハギ!
見て下さいタップリの肝、夢のようです


よく芸能人が旅番組で魚を食べて、甘~いなんてふざけた事を抜かしていますよね?
テレビを見ながらフンッ、何が甘いだ
なんでもかんでも甘いって言えば良いと思いやがってなどと、いつもブツブツ言っていました
でもこれ、本当にメチャクチャ甘~いんです
これは美味い!
こんなに美味しいカワハギの肝和えは食べた事がありません
平目の美味しさが霞んじゃうぐらい美味しいです(笑)
逆に言うと、これで日本酒
が飲めないのは拷問に近いです・・・
でも白いご飯
と食べてもメチャクチャ美味しかったです
カワハギの生態研究に生涯をささげ、自称カワハギ研究家の自分が出会った中で一番と言っても過言ではありません
キッパリと断言します、人生で一番美味しいカワハギでした
手軽にセットメニューが食べられるレストランもありましたが、この日は団体ツアー客の貸切でした
それとは別に浜焼きのお店もあるんですが、値段設定が微妙で非常に入り難いんですよね・・・

こちら新湊きっときと市場内にはパスタなんかが食べられるカフェがあったり、各種海鮮のお土産を扱うお店
富山の日本酒や銘菓を扱うお店、そしてもちろんカニの販売などもあります
中にはちょっと高過ぎるなぁって物もあるので手放しでお奨めはしません
でも、先に紹介したカワハギ、これは本当にお奨めです!
カニなんかも500円の紅ずわいから諭吉越えのカニまで色々あります
のどぐろは高くて手が出なかったけど、他にも魅力ある物は色々とありました
ドライブ方々チャンスがあったら立ち寄るのも良いかもしれませんね
あっ、生臭い事で有名な白えびソフトもこちらですからね~
http://kittokito-ichiba.co.jp/

お手頃価格で、生簀から選んだ魚をその場で刺身にしてくれるんです

他にも売っている魚を焼いたり、お好みに調理してくれるんです
もちろんカニなんかもその場で食べられるんですよ~
ジャ~ン、鮮度抜群の平目の刺身&カワハギの刺身で~す



肝もタップリなんですよ~

新湊きっときと市場内の、新湊鮮魚センター(屋号)と言う魚屋さんで魚を買い、焼いたり刺身にしてその場で食べるんです
調理料金は刺身が100円、焼きがたしか50円だったかな?
いずれにしても調理代は格安です(笑)
目当ては平目にカワハギ、そしてのどぐろの塩焼き
画像右の青い箱みたいなのが生簀で、そこには平目とカワハギが泳いでいます
平目の値段はテレビで見たのと同じ金額でしたが、のどぐろはテレビの約3倍の値が付いていました

http://kittokito-ichiba.co.jp/floor/shinminatosengyo
ジャ~ン、自分たちが選んだ2000円の平目さんで~す!
選んだと言っても魚を選んだのではなく、金額を選ぶと値段に見合った大きさの平目をすくうシステムなんです

それぞれ調理代金込みで、平目は2000円、カワハギは900円です
それにご飯セット(味噌汁が付いて)300円×2、合計3500円也です
平目の刺身はプリップリで、こんなに弾力があるのは初めて食べました
テレビの平目よりかだいぶ小さいなぁと内心ムッとしていましたが、これは美味しいです

むしろこの値段でこれほど美味しい平目が食べられるのは、こちらならではでしょうね

そして大好物のカワハギ!
見て下さいタップリの肝、夢のようです



よく芸能人が旅番組で魚を食べて、甘~いなんてふざけた事を抜かしていますよね?
テレビを見ながらフンッ、何が甘いだ

なんでもかんでも甘いって言えば良いと思いやがってなどと、いつもブツブツ言っていました

でもこれ、本当にメチャクチャ甘~いんです

これは美味い!
こんなに美味しいカワハギの肝和えは食べた事がありません
平目の美味しさが霞んじゃうぐらい美味しいです(笑)
逆に言うと、これで日本酒


でも白いご飯


カワハギの生態研究に生涯をささげ、自称カワハギ研究家の自分が出会った中で一番と言っても過言ではありません
キッパリと断言します、人生で一番美味しいカワハギでした

手軽にセットメニューが食べられるレストランもありましたが、この日は団体ツアー客の貸切でした
それとは別に浜焼きのお店もあるんですが、値段設定が微妙で非常に入り難いんですよね・・・
こちら新湊きっときと市場内にはパスタなんかが食べられるカフェがあったり、各種海鮮のお土産を扱うお店
富山の日本酒や銘菓を扱うお店、そしてもちろんカニの販売などもあります
中にはちょっと高過ぎるなぁって物もあるので手放しでお奨めはしません

でも、先に紹介したカワハギ、これは本当にお奨めです!
カニなんかも500円の紅ずわいから諭吉越えのカニまで色々あります
のどぐろは高くて手が出なかったけど、他にも魅力ある物は色々とありました
ドライブ方々チャンスがあったら立ち寄るのも良いかもしれませんね

あっ、生臭い事で有名な白えびソフトもこちらですからね~
http://kittokito-ichiba.co.jp/
この記事へのコメント
その正反対ですよ
旅行と食べるのが大好きなので、それらに全精力を注いでいます
なので、服や持ち物にはほとんどお金を掛けません(かけられない)
ツアーは最安値、フリープランだって信じられない底値で申し込んでいますよ~
↑
そ、そうだったんですか
これからは「さかなくん」に倣って、「カワハギくん」と呼ばせてください。
そんな自分が自信を持って美味しいと言えます!
日本酒と合わせたら最高だと思います
どうしても日常の金銭感覚で臨んでしまいますが、旅は別枠と考えていた方がいいんでしょうね
でもけちったつもりで回転寿司にゆき、結局高くついたりしますけどね
車じゃなきゃ絶対飲みたくなりますよ(笑)
ただ残念だったのが、目当てののどぐろが高過ぎました
完全に観光客の足元を見ている、まさにそんな値段設定でしたね・・・
魚屋を覗いて、あれば必ず買います。
肝和えは最高ですね。
お酒が欲しくなるのはよくわかります。
カワハギに加えて平目も。
お目が高いですね。
肝と相まった時の美味しさと言ったら、もう表現できないぐらい乙な味ですよね~
平目も絶対食べたいと思っていました
のどぐろもお手頃価格なら良かったんですが、ちょっとお高かったです・・・
車でしか行けないですよね。
確かに、調理代は、安いですよね。
JR東新湊駅から徒歩10分です
でも車の方が何かと便利だと思います
カワハギは特にお奨めです!
こんばんは。
すごく美味しそうです!!
予算も考えてくれるというのは、安心して楽しめるサービスですね♪
鮮度はもちろん抜群です
特筆すべきはカワハギです
チャンスがありましたら是非!