金沢の旅 4 ・ ディナーはまさかの8番らーめん
初日の夜は片町あたりに繰り出そうと思っていましたが、なんだか面倒になってしまいました
昼間のワインが効いてるって訳じゃないんですが、風呂入って一杯飲んで昼寝しちゃったらからそれほどお腹が空いていないんです
悲しいかな、年齢と共に確実に消化速度が非常に遅くなっていますね
ホテル内の居酒屋ってのは芸が無いし、明日は魚系で攻めるからそれ以外の物になります
そんな訳で金沢駅内の、あんとで軽くって事にしました
ジャ~ン、そんな訳で金沢市民のソウルフード、8番らーめんで~す


こちらは連れが注文した8番セットの野菜らーめん(塩)です
う~、さすらいnurseさんが、呆れた顔しているのが目に浮かぶようです
言い訳じゃありませんが、あんとにある金沢おでんの黒百合は、満席&順番待ちで受け付け終了していたんです
かと言ってゴーゴーカレーも微妙だし、なんとなくお汁物が食べたかったしね・・・
メニューはこんな感じで、それぞれ8番セットで、野菜ラーメンは塩と醤油をチョイス
8番セットとは、こちらのフラッグシップである野菜ラーメンと8番餃子がセットになったものです
味は塩、醤油、味噌、とんこつ、バター風味から選べ、税込842円です
とりあえず生ビールで乾杯
8番セットを2つ注文したのに、なぜか餃子1人前だけ先に出てきました
誰かのキャンセル分かな???
ちなみに餃子は至って普通でした・・・
野菜の甘さがスープに出ている優しいラーメンです
でも正直言ってコクが微妙に足りません
家庭のラーメンをバージョンアップしたような感じ
と、言えば分かりやすいかな?
個人的には動物系の出汁が強く効いていたら、凄く良くなると思うんですけどね・・・
連れが食べたのが8番らーめんのフラッグシップ、野菜らーめんの塩です
こちらも野菜の甘みがスープによく出ています
例えるならば、一品香のたんめんを細麺にして、少しコクを弱くした感じ
えっ、良く分からないって?
まぁ懐かしい塩野菜ラーメンって感じですよ
こちらはラー油を少々垂らすと、味が締まりますね
それにしても連れが残した塩らーめん半分と、これまた残した生ビール&餃子を残さず片付けたら満腹です
まぁこちらは仕事の時のランチで食べるとか、あるいは飲んだ後に食べるってのが良いのかもしれませんね
でもこれで、ようやく食べたかった8番らーめんを食べる事ができました
ごちそう様でしたm(__)m
お腹一杯でビールも飲む気しないし、甘い物を買って食べようなんて気もおきませんでしたよ
おとなしくホテルに帰って、もう一回風呂入って寝る事にしました
あっ、風呂入ったら缶ビール&缶チューは飲ませていただきましたけどね(笑)

昼間のワインが効いてるって訳じゃないんですが、風呂入って一杯飲んで昼寝しちゃったらからそれほどお腹が空いていないんです
悲しいかな、年齢と共に確実に消化速度が非常に遅くなっていますね

ホテル内の居酒屋ってのは芸が無いし、明日は魚系で攻めるからそれ以外の物になります
そんな訳で金沢駅内の、あんとで軽くって事にしました
ジャ~ン、そんな訳で金沢市民のソウルフード、8番らーめんで~す



こちらは連れが注文した8番セットの野菜らーめん(塩)です

う~、さすらいnurseさんが、呆れた顔しているのが目に浮かぶようです

言い訳じゃありませんが、あんとにある金沢おでんの黒百合は、満席&順番待ちで受け付け終了していたんです
かと言ってゴーゴーカレーも微妙だし、なんとなくお汁物が食べたかったしね・・・
メニューはこんな感じで、それぞれ8番セットで、野菜ラーメンは塩と醤油をチョイス
8番セットとは、こちらのフラッグシップである野菜ラーメンと8番餃子がセットになったものです
味は塩、醤油、味噌、とんこつ、バター風味から選べ、税込842円です

とりあえず生ビールで乾杯

8番セットを2つ注文したのに、なぜか餃子1人前だけ先に出てきました

誰かのキャンセル分かな???
ちなみに餃子は至って普通でした・・・

野菜の甘さがスープに出ている優しいラーメンです
でも正直言ってコクが微妙に足りません
家庭のラーメンをバージョンアップしたような感じ
と、言えば分かりやすいかな?
個人的には動物系の出汁が強く効いていたら、凄く良くなると思うんですけどね・・・
連れが食べたのが8番らーめんのフラッグシップ、野菜らーめんの塩です
こちらも野菜の甘みがスープによく出ています
例えるならば、一品香のたんめんを細麺にして、少しコクを弱くした感じ
えっ、良く分からないって?
まぁ懐かしい塩野菜ラーメンって感じですよ
こちらはラー油を少々垂らすと、味が締まりますね

それにしても連れが残した塩らーめん半分と、これまた残した生ビール&餃子を残さず片付けたら満腹です

まぁこちらは仕事の時のランチで食べるとか、あるいは飲んだ後に食べるってのが良いのかもしれませんね
でもこれで、ようやく食べたかった8番らーめんを食べる事ができました
ごちそう様でしたm(__)m
お腹一杯でビールも飲む気しないし、甘い物を買って食べようなんて気もおきませんでしたよ

おとなしくホテルに帰って、もう一回風呂入って寝る事にしました
あっ、風呂入ったら缶ビール&缶チューは飲ませていただきましたけどね(笑)
この記事へのコメント
ぶどうの木もいいなぁ・・・高速の出口からも遠くないので、ぜひ、将来行きたいです。
ゆけむりさんでさえも、消化速度が遅くなりましたか・・・私は、本当に若い時ほど食べれないです・・・胃がもう一つ欲しいです、2つでも、3つでも。
金沢は、海外からも観光客はどうですか???
ネットは、配線を差し込み直したり、設定をやり直したり、プロバイダーやら、無線ランの会社やら、電話して、やっと繋がりました。無線ランが悪かったようです。
ネットが繋がらないと、かなり不安で、何も出来ない気持ちになりました。
これで、飛行機の切符も買えるし、何でも調べれるし・・・良かったぁ(^^♪
呆れてなんておりません~~
全国版の貴blogに ローカルラーメンの8番が載ってしまい 何だか (*ノ▽ノ)恥ずかしいです。
「なんでやろ。8番」はね。
石川県民が 部活帰りに食べたり 飲み会の〆に食べたりと 馴染みのあるラーメンです。
おっしゃる通り 大きな特徴のない 普通のラーメンなんです。
(/-\*)
私は 最近 思うのです。
「秘密のケンミンショー」は 実は わりと 大きな罪を おかしてるのでは・・・と。
石川県の特集では 金沢おでん 金沢カレー とり野菜みそ かぶら寿司などが 取り上げられました。
TVの向こうの 芸能人の皆様が「おいしいっ!」と 大きなリアクションで誉めて下さいます・・・。
が。ほとんどの 石川県民は「やめまっし~これ以上 あおらんといてくれんけ~~。(ToT)」と ビビッてますから。
とりあえずハードルを上げないで欲しいです。(笑)
お客様に期待はずれと 思われたくない。お?期待してなかったのに 意外と いいね…と思われたい。(ゲスい?)
金沢おでんとか つい最近まで そんな言葉ありませんでしたから。(笑)
恐らく 新幹線に併せて 作り込んだと。だいたい おでんなんて どこで食べてもいっ・・・あ。スミマセン。
それにしても
旅に出ると テンションが上がり アドレナリンが出て 空腹感を感じませんよね。(笑)
わかります、わかります。
湯煙さま達が これから どんな 金沢グルメと 出会うのか 本当に 気になります。
見ず知らずの 私が ご案内したかったーーー(ToT)と思うほど気になってます~~~。(笑)
今度は違う文化の街や、食べた事が無い地元グルメを求めての旅になるかなぁ~
一度に食べられる量は若干少なくなった程度ですが、いっぱい食べちゃったらなかなかお腹が空かなくなってきちゃいましたよ・・・
今回金沢ではあまり大陸系の観光客はいませんでしたが、トルコからのグループが来ていました
イスタンブールの方々でした
テロの件について話をふったら、あまりその事には触れてほしくないような感じでしたね
ネット復活しましたか?
やはり無線LANの不具合でしたか
ネットの調子が悪くなると、なかなか原因が特定できないのが辛いですよね・・・
まず、せっかく色々なお店を紹介していただいたんですが、なかなか行かれなかった事を謝らなくてはと思っていますm(__)m
なんせ限られた時間、限られた胃袋のキャパシティ(笑)
それと同行者の意見も尊重しなくてはならず、なかなか思うようになりませぬ
ケンミンショーの大袈裟な部分ですが、自分も良く分かります
横浜市民はそんなにシュウマイを食べませんしね(笑)
それにしても新幹線効果による人気に拍車が掛かって、かなり混雑していますね
そうそう、自分の少ない経験ではありますが、金沢カレーと金沢のお寿司は胸を張っても良いと思いますよ
それとネタバレになっちゃいますが、ぶどうの木のジャムは軽井沢の某有名店の物よりもはるかに美味しいし、日持ちする焼き菓子も買ってきたんですがまさに大人のスイーツってな感じで大変美味しかったです
ル・〇〇のスイーツよりも自分は全然美味しいと思います
それと街の雰囲気ですね
例えるならば、会津若松のような良さがありますよね
恐らく住んでいらっしゃる方は気が付いてないと思うんですが、日本でも指折りの素敵な街だと思いますよ~
今回の旅でアップされるかなぁ~って思ってたので、ちょっと嬉しいです(期待通り)
野菜がいっぱい入ったラーメンって好きなので食べてみたいです
塩か、とんこつがいいなぁ~♪
なので、トンコツよりも塩がベストかと思います!
野菜の甘みがスープに出ていますよ~
トシとかなんとかでなく、あれだけ召し上がればコドモだって晩飯いりませんって(笑)
8番ラーメンがそういう感じというのは浜松駅で五味八珍に行くような感じなんですかね?
この前浜松で食べた五味八珍の味噌は昭和50年代の味でしたよ(笑)
それとも金沢のファストフードラーメンとして根付いているなら、名古屋のスガキヤみたいな感じなんですかね?
それほど食べてないのに夜になってもなかなかお腹が空かなくなっちゃいました
率直に言って、五味八珍の方がもっと本格的ですし品数も豊富です
何度か御殿場のお店で五目餡かけラーメンを食べましたが、久しく食べていません
なんだか急に食べたくなってきちゃいましたよ(笑)
ご指摘の通り、金沢のファストフードラーメンってな感じで、学生が部活の帰りにちょいと食べるってな感じですね
最強トリオですね。
グーグルで「8番」と打ち込んだら、入力補助で「8番ラーメン」と出てきたので驚きました。
有名店なんですね。
たっぷりの野菜を見ると、野菜の甘味が効いてるんだろうなあと思ってしまいますが、実際はどうなんでしょう?
旅先で昼とは何てもったいと思いましたが、一風呂浴びてほろ酔いいつつの昼寝なら至福かもしれないなあと思い直しました。
その上軽く飲んじゃったから、ついつい・・・
8番らーめんは、金沢市民にはかなり愛されているラーメンとの事です
おっしゃる通り野菜の甘みがかなり出ている優しいスープですね
まぁ一度食べてみないと分かりませんからね(笑)