クロアチアの旅 30 ・ シェラトンの朝食

シェラトンの朝食って言ったら皆さんおよその見当は付くと思いますが、一応紹介しますね~

画像



ジャ~ン、こんな感じで盛り付けました!









画像画像


画像画像


画像画像



白を基調とし清潔感が溢れるカウンターに、綺麗に並べてあります


品数は多く、どれを食べようか迷っちゃいます(笑)


パンの種類も多く、どれも美味しそうです









画像



もちろん卵料理のシェフもいるので、チーズ入りオムレツをお願いしました








画像画像


画像



かなり大きなホテルなのに、宿泊客は我々ツアー一行の他はパラパラ・・・


出来たばかりだからか?


あるいはシーズンオフだからか?


何しろ朝食会場で他のグループはゼロ、欧米人らしき人が3~4人食べに来た程度です


おかげで静かに、そして優雅な気分で食べる事ができました










画像


画像


画像



食事の後、中庭から波打ち際へ


なんだか微妙に雲行きが怪しくなってきました









画像



シェラトン・ドゥブロヴニク・リヴィエラ、とても快適なホテルでした


さぁいよいよ憧れのドゥブロヴニクです


ガイドブックに出ているような景色と出会えるのも、あともう少しです

この記事へのコメント

2016年01月07日 02:12
さすがシェラトンです
美味しそうですねぇ~♪

卵を調理する方が、ちゃんと居てますね
チーズオムレツいいなぁ~
朝ごはんに作って食べることにします(笑)
2016年01月07日 06:59
卵焼き屋さんいたんですね(笑)、最近いませんでしたってケースの方が多い気がしていたのでなによりですね
さすが整った朝食ですね、これだと例の学習効果がまた働かなくなるかもしれません
最近寝られりゃいいやって割り切りで泊まっていましたが、やはりこういうところは良いですね、しかも空いていたし
2016年01月07日 21:52
お料理がきれいに揃ってますね。
いの一番に朝食会場へ行かれたのですか?
いくら宿泊客が少ないといっても、こんなにきれいに器が満たされてる光景をカメラに収めるのは、そうでもしないと不可能でしょう。
ゆけむりさんの並々ならぬご努力が偲ばれます。
自分も見習いたいと思います。
でも、朝が弱いんですよ。(笑)
2016年01月08日 07:35
とまるさん

普段大した事ないホテルばかりなので、特に良く感じました!
チーズを入れるとコクが出て美味しいですよね
2016年01月08日 07:43
びーぽんさん

ハイ、久しぶりに居ました!
居るととても嬉しいです(笑)

そうなんですよ、学習能力は働かなくなります
これだけおかずの種類も多く、しかものんびり食べる時間があるともうダメです
自分も基本寝られればOKです
ツアーでたまたまここに泊まっただけです、自分では予約しないと(できない)と思いますよ
2016年01月08日 07:50
りうさん

朝食会場を写した画像データを見ましたら、6:42になっていました
この日は9:00だったか9:30出発だったので少しのんびり行ったようです
でもほとんど誰も食べに来た様子が無く、自分がほぼトップだった感じです
と言うよりも、泊まっている人自体が少なかった気がします
ツアーだと普通は出発が早いので、自ずと開始時間に合わせて食べに行く事が多いです
おや、朝は弱いんですか?
自分はお年寄りの仲間入りしたかのごとく朝に強くなってきました(笑)
2016年01月08日 16:45
広々して清潔で、しかも静かで言う事無いですね。
良いホテルに泊まれて、
やはり、この時期は狙い目だと思いました
2016年01月08日 18:07
こんぺいと殿

国境でのスムーズさ、観光地での人の少なさ、値段の安さなど考慮すると良い時期に行ったと我ながら思っています
でも近い将来、ここも大陸からの御一行が我が物顔で闊歩するような気がしますよ・・・
2016年01月10日 12:43
朝食も、申し分なしですね(^^♪
しかも、静かに、ゆっくり朝食を取れるって、いいです。
出来立てのホテルは、いいなぁ(^^♪
さてさて、憧れのドブロクニクですか・・・楽しみ(^^♪
2016年01月10日 14:54
らもさん

大きなホテルなのに、あんまり泊まってなかったんです
だいたい2~3割しか宿泊客はいなかった感じです

この記事へのトラックバック