絶品 白レバー ・ とりとよ (上大岡)

スターウォーズを見に行った後に、久しぶりに上大岡で一杯飲ることにしました

なかなか美味しいと評判の焼き鳥屋さん、とりとよに突撃しました


画像



ジャ~ン、まずは食べたかった白レバー(ごま油)で~す


言うまでもありませんが、とろっと食感とごま油が何とも言えない美味しさです









画像



映画館内がメチャクチャ暑かったので、一気に飲んでしまってコレが2杯目です


それとモツ煮


SWは若い頃に見たアノ感動が蘇ると言うか、ドキドキ感と言うかワクワク感があって最高です!


もう一度見たいぐらい良かったんですが、なんでこんなに暑くするんだっていうぐらい暑かった・・・









画像



キャベツのざく切り、塩昆布とごま油が良いアクセントになっています









画像画像


画像画像



メニューはこんな感じで、お値段は割とリーズナブル


と言うより、基本的にお手頃なお店しか行きませんけどね(笑)









画像画像



豚のかしらと白レバー(塩)


白レバーはどちらも甲乙付け難いんですが、どちらかと言うとごま油が好き









画像画像



かわ(タレ)とニンニク


タレはもうちょっと甘い方が好みだなぁ・・・









画像画像



樽詰スパークリングワインとハイボール


この樽詰めはとても美味しく、何度かおかわりしちゃいました









画像画像


画像画像



せせりとぼんじり


下が純鶏と酢モツ


この酢モツがサッパリとしていて美味しいんです!









画像画像



白レバー(ごま油)リピ


このトロットした食感がクセになります


実に美味しいですね~



白レバーは鶏の脂肪肝でフォアグラと同じような物であり、レバー臭さが無く生産量も多くありません

一般に白レバーは栄養を蓄えた雌鳥のもので、卵を産まない雄は栄養を蓄える必要がないので無理に餌を食べさせでもしない限り白レバーとなりません

また雄は若鶏のうちに精肉とされるため白レバーは必然的にメスが多いのですが、雌鳥は卵用となり肉用に回るケースが少ないため必然的に白レバーは希少な物となります



フォアグラっぽいと言われますが、むしろ白レバーの方が美味しい気がします









画像画像


画像画像



トマト焼きとアスパラ焼き


トマトはベーコン、アスパラは薄い豚ばら肉が巻いてあります


これも美味しかったなぁ~


下はレンコンとカマンベールチーズ焼きです


スパークリングワインが進んでしまいます









画像画像







こちらの焼き鳥屋さん、いわゆる赤ちょうちんの焼き鳥屋とはちょっと違う雰囲気です


静かな店内は照明もほの暗く、女性同士でも大丈夫なお店です


もちろんワインもあるし、各種日本酒も揃っています


今回この雰囲気の中、デジカメでパシャパシャ撮影するのは流石に気が引けました


味はもちろんお値段も手頃


週末は予約した方が良いかと思います


う~ん、たまには上大岡も良いもんですね


※ 全画像スマホ撮影の為、若干鮮明さに欠ける事をお詫びしますm(__)m

この記事へのコメント

2016年01月25日 13:40
こりゃ、美味そう。おっと、よだれが(笑)。
2016年01月26日 21:55
ゆけむりさんスターウォーズご覧になるのですね! 当家ではまったく話題になってないんです
しかしこちらは素晴らしいお店ですなあ~、程よくくだけていて程よくおしゃれな印象ですね
食べ物はどれも美味しそうですね、この白レバーは確かにフォアグラよりも美味しいような気がします、かしらもにんにくも蓮根も美味しそうです

飲み物がまた洒落ていますね、ホッピーハイボールの貧乏呑み専門の私でもついつい頼んでしまいそうです
上大岡も弘明寺も渋いお店ありますよね、それに引き換え戸塚といえば………
2016年01月27日 02:21
鳥きも美味しそうですね♪
ごま油。。。良い感じです
食べたいです(笑)
トマトやアスパラ焼きも、とっても美味しそう♡
2016年01月27日 21:31
achisiさん

白レバー
トロッとして最高ですよ
2016年01月27日 21:38
びーぽんさん

スターウォーズはSF映画が好きになるきっかけでした
ひいては宇宙に興味を持つきっかけにもなりました
そしてわが青春の思い出の映画でもあります

こちらのお店ですが騒がしい客が居ないってのが気に入りました
照明もどことなくシックで良い感じだしね
なにしろ白レバーが食べたくて行ったようなもんで、塩も良いけどごま油との相性が良かったです
それでいてリーズナブルなのでけっこう気に入っちゃいました!
2016年01月27日 21:40
とまるさん

トマトやアスパラも美味しいのですが、白レバーが実に美味しいんです
他にもまだまだ魅力的なメニューがあったので、またいつか行きたいと思っています!
2016年01月29日 12:33
こんにちは~
白レバー美味しいですよね
初めて食べた時のこと覚えてますよ(笑)
2016年01月29日 13:58
デナーダさん

白レバーは何とも言えない美味しさがありますよね
大好きです!
ごま油との相性も良いし、思い出すと食べたくなります(笑)
2016年01月29日 22:34
画像からも赤提灯とは違うなあとわかりました。
どれもこれも美味しそうですね。
しかも、お肉のカットが大きくて、食べ出がありそう。
それで10品以上召し上がるとは、なかなかの健啖家でいらっしゃいますね。(笑)
ところで、スマホで撮影されたそうですが、デジカメの方が音消しできるので、良いような気がしますが。。。
2016年01月30日 00:27
りうさん

上大岡にしては良い雰囲気でした!
久しぶりの焼き鳥だったもので、ついつい食べ過ぎちゃいました(笑)
隣に女性2人連れ、斜め前のカウンターにカップルがいたので、デジカメを出しずらかったんです
まだまだ修行が足りません(^_^;)
2016年01月30日 23:14
> 隣に
なるほど。
納得しました。
2016年02月01日 08:26
りうさん

隣の女性二人連れは若い部類に入る方々だったんです
なので、連れの陰に隠れるように、スマホでそう~っと写した次第です

この記事へのトラックバック

  • 鳥貴族

    Excerpt: なんだか無性に焼き鳥が食べたくなりました<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /> Weblog: 湯煙おやじの旅日記 racked: 2016-04-27 08:56
  • 白レバー ・ とりとよ(上大岡)

    Excerpt: 白レバーが食べたく、上大岡のとりとよに行ってきました<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco109.gif" /> Weblog: 湯煙おやじの旅日記 racked: 2016-07-23 08:13