クロアチアの旅 43 ・ 空港でピザ

レオナルド・ダ・ヴィンチ空港に着いたらピザ、何と言ってもピザを食べなくっちゃね~

なんせ朝ご飯はゆで卵とチョコレートムースだけですからね

でも、この後の機内食の為に少しセーブすべきか?

あるいは先の事は考えずに、本能の赴くままに食べるべきなのか・・・



画像



ジャ~ン、焼きたてのピザで~す


ちょうど焼き上がったので、とりあえずこれをゲット


先に言っちゃいますが、チーズがトロ~リ、熱々でメチャクチャ美味しいなぁ~


やっぱイタリアだね









画像



カッコつけてウナ ビッラ ポルファボーレって言ったらビールの小瓶が出て来た


生ビールが飲みたかったんだけどなぁ・・・



イタリア語で生ビールがなんて言うのか分からない


知っているドーヴェ イル バーニョも、今は全く関係ないしね


オ マンジャート べニッシモ コンプリメンティも自分の得意技だが、注文する時に使う言葉ではなしい・・・


それこそ食べる前に言ったら、なんだこの変な日本人はと思われちゃうしね(笑)









画像



このサラダと、トマトが乗っているピザも美味しそうだった


ピザもう一丁ぐらいまだまだ余裕です


でも根が貧乏性なのか、この後の機内食
が脳裏をよぎった


このセコイ考えが後々まで響く事になろうとは、この時点では知る由もなかった・・・









画像


画像



楽しかった旅もあっと言う間におしまいです


AZ-0784便で、成田まで12時間15分のフライトです


最初のドリンクサービスでビール


そんでもって機内食の時にビール&白ワイン


それからデザート代わりに赤ワインでもいただいてね


想像するとニタッとしちゃいます、これだから空の旅は止められませんよね~

この記事へのコメント

2016年01月21日 11:45
この流れ・・・、
美味しそうなサラダとトマトピザ、食べとけばヨカッタ~~~
ってなりそうな・・・
2016年01月21日 14:56
本能に従うべきやったぁ~。。。なんですね(笑)
ピザ。。。めっちゃ美味しそうです♡
さてさて続きは、どうなりますやら(笑)
2016年01月21日 21:38
こんぺいと殿

さすが長年自分のブログを見ているだけあって、察しが良いですね~(笑)
大当たりです!
だって、まさかあんな事になるとは思わなかったのでね・・・(>_<)
2016年01月21日 21:39
とまるさん

うっ、鋭いですね!
なんで分かっちゃたんだろう???

もう完全に先をよまれちゃっていますね(^_^;)
2016年01月21日 22:23
ちょっと日常の世界に戻ったていう感じですかね?
真ん中の画像を見て、こちらもホッとしました。(笑)
やっぱりかつての「東」から「西」に帰ってきたんですものね。
なんて言ってはいけないのかな?
お疲れ様でした。
2016年01月23日 09:26
りうさん

おっしゃるっ通りで、やはり元「東」と「西」とでは違いますね
それとこの時はルフトのストの影響で周辺国の主要空港にお客が分散し、この空港も物凄い人でした(^_^;)
ユーロも余っていたからちょいとショップを見て周りたかったのですが、あんなに朝早く出発したのにさほど時間はなく、ピザを食べただけでしたよ・・・
2016年01月26日 06:41
冒頭のピザもとても美味しそうでしたが、陳列棚がなんとも破格に魅力的ですね!
機内食が生き甲斐(?)のゆけむりさんならともかく、私なら見切り発車でここでいってしまいますね、たぶん
ビールも赤も合いそうで、ここにいるだけで出来上がってしまいそうです
2016年01月27日 21:15
びーぽんさん

そうなんですよ
魅力的な陳列棚のも注文すれば良かったと後悔しています
旅行時の鉄則、迷ったら買い(あるいは食べる)、後でってのは無い!って事を忘れた訳ではないんですが、セコク機内食の事が頭をよぎりましたからね・・・
聖子
2016年05月15日 20:50
ピザもですが、その横のサラダボール?スッゴク美味しそう(≧∇≦)
2016年05月15日 21:06
このサラダボールも魅力的だったのですが、機内食の事を考えて控える事にしました
でもこの後の機内食と言うより、ドリンクサービスが最悪だったんですよ(ローマ~成田間)

この記事へのトラックバック