クロアチアの旅 5 ・ ホテル クリム(スロヴェニア ブレッド)
まず最初のホテルは、ブレッド湖から2~3分のホテル クリムです
若干年季は入っているものの、立地条件はまずます
寝るだけなら十分なホテルです
ちなみに朝早くから営業しているスーパーも、歩いて1~2分のすぐ近くにあります
部屋はなぜか3つもベッドがあります
1人なんだから、そんなにいらないって
バスタブはありませんが、水量は十分
スーツケースを広げるスペースも十分ありました
部屋からの眺望は、ハズレの人もいたようです・・・
朝食ビュッフェはまぁまぁです
でも卵の料理人はいません
睡眠時間は2時間ほどなので、あまり食欲はありません
でもその代わり、ブレッド名物の「ブレッド クリームケーキ」があったんです
サクサクのパイ生地に生クリームとカスタードクリーム
まぁミルフィールとほぼ同じと思って下さい
サクサクパイと、適度な甘さのクリームが絶妙でしたよ~
ちなみに湖畔にはカジノもあり、その隣のホテルがブレッド クリームケーキの発祥店だそうです
まぁこの辺一帯はリゾート地で、冬場はスキーリゾートにもなるそうです
今日から最終日までこのバスにお世話になります
さぁいよいよ観光のスタートです
と言っても、湖はすぐ近くなのでバスには1~2分しか乗らないんですけどね・・・

若干年季は入っているものの、立地条件はまずます
寝るだけなら十分なホテルです
ちなみに朝早くから営業しているスーパーも、歩いて1~2分のすぐ近くにあります
部屋はなぜか3つもベッドがあります
1人なんだから、そんなにいらないって

バスタブはありませんが、水量は十分
スーツケースを広げるスペースも十分ありました
部屋からの眺望は、ハズレの人もいたようです・・・
朝食ビュッフェはまぁまぁです
でも卵の料理人はいません

睡眠時間は2時間ほどなので、あまり食欲はありません

でもその代わり、ブレッド名物の「ブレッド クリームケーキ」があったんです

サクサクのパイ生地に生クリームとカスタードクリーム
まぁミルフィールとほぼ同じと思って下さい
サクサクパイと、適度な甘さのクリームが絶妙でしたよ~

ちなみに湖畔にはカジノもあり、その隣のホテルがブレッド クリームケーキの発祥店だそうです

まぁこの辺一帯はリゾート地で、冬場はスキーリゾートにもなるそうです
今日から最終日までこのバスにお世話になります
さぁいよいよ観光のスタートです
と言っても、湖はすぐ近くなのでバスには1~2分しか乗らないんですけどね・・・
この記事へのコメント
ブレッド名物の「ブレッドクリームケーキ」メモメモです。
カジノにも少し興味をそそられますが、ここはぐっと我慢ですね^^
2時間睡眠って。。。ビックリです
ブレッドクリームケーキはシンプルで美味しそうですね
こういう素朴な感じのケーキって好きです
食べてみたいですね♪
一人参加代金が高いですよね。
ただ食い意地が張っているだけかもしれませんけどね(笑)
ハイ、時間があればカジノに突撃し、ルーレットで一勝負したかったです(笑)
クリームケーキはとても美味しかったです
ほぼミルフィーユっぽいと想像して下さい!
参加人数が34人と多かったので、一人参加者同士並んで座っている方々もいました
バスがサロンバスタイプだったので、一度だけ後部に並んで座りましたが、後は頑張って2席分を一人で座る事ができました
1人参加代金が安かったら、もっと気軽に一人参加できるんですけどね・・・
ビュッフェにケーキが有るぞ!と思ったら、
土地の名物だったんですね
こちらの方々は、朝からケーキを食べるんですか?
スペインでは朝食にチュロス…とか、
アメリカ人はドーナツを朝に食べるので、
そういう感じ?
それとも、単にサービスで出してくれていたのかな。
自分の予想ですけど、あまり人が泊まっていないはずなのに最初っからケーキは半分ぐらい減っていたので、昨夜の残りの在庫処理ではないでしょうかね・・・
捨てるのはもったいないから、とりあえず出しておこう的な感じでね(笑)
でも、かなり美味しかったから出してくれて良かったです!
たまたま家族用に当たったんでしょうか。
朝食ビュッフェは世界共通なのか、見慣れた感じがします。
ブレッドクリームケーキは初見です。
南欧というより東欧的な質実さを感じますね。
睡眠2時間の胃には応えませんでしたか?(笑)
観光は雄大な自然が魅力のようですね。
2人参加の中には、スーツケース2つ広げるスペースが無かったとブツブツ言っていました
ブレッドクリームケーキは自分も全く知らなかったのですが、生クリームとカスタードをパイ生地で挟んだミルフィーユってな感じです(美味しかったです)
やはり元社会主義国と言う事で、東欧っぽい雰囲気なんだと思います
実は自然だけではなく、歴史ある古い街並みも素敵なんです(この後アップ予定です)
外観は団地みたいですが、内部はビジネスホテルのようになっているのですね
朝食はこらなら私には充分の量です
しかし、このような所に一人旅出来てしまうのだから流石です
良いホテルに越したことはありませんが、ほぼ寝るだけなのでそんなにこだわりません
でも朝食はこだわりたいところですけどね(笑)
ホテルのランクから言ったら、かなり上出来な朝食ビュッフェだったと思います!
一人旅と言っても、ツアーに参加しただけですから、他の方のように個人手配で行くのとは全然違って、ただ遅れを取らずに付いていくだけです(笑)