金沢の旅 7 ・ 朝食ビュッフェはかなりセコかった・・・
え~と、今回は全く大した内容ではないので、軽くスルーして下さいね
こちらのホテルに泊まろうかと思っている方に、少しでも参考になればと思いありのままを報告します・・・
またまた本日も素晴らしい天気です


こないだの長野・山梨は酷かった、まさに台風と共に行動したって感じでしたからね
天気が良いとやっぱり気持ちが良いですよね
なんと、真下に憧れの北陸新幹線が
金沢駅が終点なので、真下の線路は営業運転はしていません(福井方向)
営業運転に向け、新幹線を回送しているようです
運が良いと、何度かこんなのが見る事ができます
さて、こちらの朝食です
今回は観光無しのグルメ旅なんですから、本来ホテルの朝食を食べるべきではありません
近江町市場へ行けば、朝の7時からナイスな海鮮丼だってあるんですからね
でも、昨夜8番ラーメンを食べなかったので、若干お腹が空いているんです
それと共に、こちらのモーニングビュッフェがどんな内容か伝えねばなりませんからね!
ハッキリ言って最悪です
モーニングビュッフェは無料と謳っているんですが、タダなんだからなんだって良いだろうってな風に受け取れてしまいます
もしかしたらピーク時間を過ぎていたからかもしれませんが、おかずの種類が少なすぎましたね・・・
仕事で金沢へ来たなら話は別ですが、金沢グルメを目当てに来られた方はここはグッと我慢して近江町市場にでも突撃すべきだと思います
一応HPではこんな感じで美味しそうですが、少なくとも自分の時は違っていました
嬉しいのはセルフコーヒーだけです
6:30~10:00、15:00~22:00までお好きな時に無料でコーヒーが飲めるんです
もちろん部屋への持ち帰りもOKです
ホテルのHPから拝借した画像ですが、昼間はこんな感じです
観光無しのグルメ旅と言いつつも、天気も良い事だしちょこっとお出かけしましょうかね・・・

こちらのホテルに泊まろうかと思っている方に、少しでも参考になればと思いありのままを報告します・・・
またまた本日も素晴らしい天気です



こないだの長野・山梨は酷かった、まさに台風と共に行動したって感じでしたからね

天気が良いとやっぱり気持ちが良いですよね

なんと、真下に憧れの北陸新幹線が

金沢駅が終点なので、真下の線路は営業運転はしていません(福井方向)
営業運転に向け、新幹線を回送しているようです
運が良いと、何度かこんなのが見る事ができます
さて、こちらの朝食です
今回は観光無しのグルメ旅なんですから、本来ホテルの朝食を食べるべきではありません

近江町市場へ行けば、朝の7時からナイスな海鮮丼だってあるんですからね
でも、昨夜8番ラーメンを食べなかったので、若干お腹が空いているんです

それと共に、こちらのモーニングビュッフェがどんな内容か伝えねばなりませんからね!
ハッキリ言って最悪です

モーニングビュッフェは無料と謳っているんですが、タダなんだからなんだって良いだろうってな風に受け取れてしまいます

もしかしたらピーク時間を過ぎていたからかもしれませんが、おかずの種類が少なすぎましたね・・・
仕事で金沢へ来たなら話は別ですが、金沢グルメを目当てに来られた方はここはグッと我慢して近江町市場にでも突撃すべきだと思います
一応HPではこんな感じで美味しそうですが、少なくとも自分の時は違っていました
嬉しいのはセルフコーヒーだけです
6:30~10:00、15:00~22:00までお好きな時に無料でコーヒーが飲めるんです

もちろん部屋への持ち帰りもOKです
ホテルのHPから拝借した画像ですが、昼間はこんな感じです
観光無しのグルメ旅と言いつつも、天気も良い事だしちょこっとお出かけしましょうかね・・・

この記事へのコメント
朝食の時に3杯は絶対に飲んでますし。。。他の時間にも飲めるなら家にいるのと同じぐらい飲めますよね
私は1日に1.5~2リットルの珈琲を飲みます(笑)
お茶がわりです
ビジネスホテルで朝食は期待しない方が良いですね
まあまあなら良い事に、あかんかったら、やっぱり残念でしたって感じでしょうかね(笑)
しかも1杯づつドリップするタイプなので、なかなか美味しかったしね
もちろんビジネスホテルの朝食には期待なんてしていません
でもHPの画像と差があり過ぎるのは如何なもんかと思うんですよね・・・
空の青さと回送新幹線が救いでしょうか。
それにしても空の青さのグラデーションが見事です。
これなら無料ではなく、有料にしてもっと内容の良いモーニングビュッフェのほうがはるかに良いのではって思ってしまいます・・・
前回コメントさせて頂きましたが、白河のルートインに泊まった時は素泊まりのつもりだったのですが、あさバイキング覗いたらどうぞどうぞと言われたので、いいんだかいけないんだかわからず朝食を食べて妙に得した気分になったのでした
なので儲けた感が先行してしまったわけですが、事前に込みと聞いていたら微妙な内容なのかもはしれないですね
特にグルメの旅だったら小腹を埋めるくらいの割り切った使い方が賢明かもしれませんね
有料だったのかな?
それにも依るでしょうが、朝食無しのプランと思っていたので得した気分って事なんですね!
例え無料でも粗末な朝食ならお得感は無い訳ですか、きっと白川のホテルの朝食はまぁまぁ良かったのではないでしょうかね?
朝食は粗末ってことはありませんが、これと言って見るべきものもなかったので私にしてはシンプルに終わらせました
ってゆうか前夜の独り飲みで二日酔いだっただけというウワサも………
しかもアノ有名ラーメンは食べいないとの事
少々残念ですね
しかし地元の蕎麦をいただいたようですね
そろそろ新そばの時期だから、それはそれで美味しかった事でしょうね!