金沢の旅 5 ・ ルートイン金沢
今回の旅でお世話になったのは、「ホテル ルートイン金沢駅前」です
名前に駅前と付いてはいるものの、駅の横方向に徒歩5分ぐらいの所にあります
ビジネスホテルでありながら、最上階にラジウム温泉の展望大浴場があります
部屋は禁煙ルームのツインです
トイレはもちろんウォシュレットです
14階建ての12階なので、眺めはかなり良いです
ホテル館内も明るく清潔ですが、部屋も大変綺麗です
禁煙指定と言う事もあり、不快な臭いなど全くしませんでした
広さはビジネスにしてはまぁまぁで、アメニティも一般的なビジネスホテルと同じですね
最上階の大浴場は、ラジウムを溶かし入れた人工温泉との事です
人工でもなんでも、大浴場があるってのはありがたいです
このホテルに決めた最大の理由が大浴場がある事でした
本当は展望露天風呂があるアパホテル金沢中央が良かったんですが、人気のホテルなので今回は設定が無かったんです
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_13.html
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_14.html
洗い場も広々していますし、眺めもなかなか良いです
いつものショットを撮りたかったんですが、物凄い湯気の為断念しました
大浴場の男女共用スペースには、マッサージ機や飲み物の自販機があります
ビールも売っているのに、なぜか発泡酒だけしか買えなかったんですよね・・・
共用スペースは南北両側がガラス張りになっているので、眺めはなかなか良いです
部屋に戻ると綺麗な夕焼け空が!
さぁ一休みしたら、美味しい物を食べに片町にでも繰り出しましょうかね・・・



最高の立地とは言えませんが、それほど悪くもありません
コンビニは徒歩2分ぐらい、ファミレスや地元の居酒屋、料理屋も近くにあります
ホテル内にも居酒屋軒食事処的なお店もあります
大駐車場も完備していて、宿泊客は1泊500円で停められます
金沢駅前のホテルとか、人気の大浴場付きホテルなんかはかなり予約が入っているようです
ご自分の目的や予算に合わせて、どこのホテルにしろ早めに予約する事をお奨めします
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=231
名前に駅前と付いてはいるものの、駅の横方向に徒歩5分ぐらいの所にあります

ビジネスホテルでありながら、最上階にラジウム温泉の展望大浴場があります

部屋は禁煙ルームのツインです
トイレはもちろんウォシュレットです
14階建ての12階なので、眺めはかなり良いです
ホテル館内も明るく清潔ですが、部屋も大変綺麗です
禁煙指定と言う事もあり、不快な臭いなど全くしませんでした
広さはビジネスにしてはまぁまぁで、アメニティも一般的なビジネスホテルと同じですね
最上階の大浴場は、ラジウムを溶かし入れた人工温泉との事です
人工でもなんでも、大浴場があるってのはありがたいです
このホテルに決めた最大の理由が大浴場がある事でした
本当は展望露天風呂があるアパホテル金沢中央が良かったんですが、人気のホテルなので今回は設定が無かったんです

https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_13.html
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_14.html
洗い場も広々していますし、眺めもなかなか良いです
いつものショットを撮りたかったんですが、物凄い湯気の為断念しました

大浴場の男女共用スペースには、マッサージ機や飲み物の自販機があります
ビールも売っているのに、なぜか発泡酒だけしか買えなかったんですよね・・・

共用スペースは南北両側がガラス張りになっているので、眺めはなかなか良いです

部屋に戻ると綺麗な夕焼け空が!
さぁ一休みしたら、美味しい物を食べに片町にでも繰り出しましょうかね・・・



最高の立地とは言えませんが、それほど悪くもありません
コンビニは徒歩2分ぐらい、ファミレスや地元の居酒屋、料理屋も近くにあります
ホテル内にも居酒屋軒食事処的なお店もあります
大駐車場も完備していて、宿泊客は1泊500円で停められます
金沢駅前のホテルとか、人気の大浴場付きホテルなんかはかなり予約が入っているようです
ご自分の目的や予算に合わせて、どこのホテルにしろ早めに予約する事をお奨めします
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=231
この記事へのコメント
部屋も良い感じです
どうしても泊まってみたいホテルがあるなら別ですが、お手頃な価格で泊まって、美味しいものにお金をかける方が賢いです
昨夜、最近は夜は寒いのでお風呂にお湯を入れました(笑)
バスソルト入れて。。。とっても気持ち良かったです
やっぱり、お湯に浸かるのがいいですねぇ
しかも最近は大浴場付が増えてきましたしね(笑)
自分は特に泊まってみたいと思うホテルってそれほど無いし、寝るだけと割り切れば多少の事は気になりませんからね!
その分美味しいものですよね
ホテル増えましたね♪
どうもあのユニットバスは好きになれない
シャワーだけの場所ですよね~
露天風呂まであるビジネスがあるんですか?
ビックリです
前回のアパホテル金沢中央のように、露天風呂があるビジネスホテルもボチボチ増えてきていますので、予約する時によくチェックしてみて下さい!
新しく清潔で立地も良くて、言う事無いです!
大浴場は有れば有った方が良いけど、
どっちかというと足湯好きなので、
足湯付きビジネスホテルが出来ればいいのにって思います(^-^)
割と駅からも近かったし、これで夜遅くまでやってるラーメン屋さんが近くにあったら言う事なしなんですけどね(笑)
えっ、大浴場よりも足湯好きですか?
温泉地ならありそうですが、ビジホだとあるのかなぁ?
大浴場まで有るんですね。
予約は取りにくくなかったですか?
自分は来月関西出張なので、1ヶ月ちょっと前に手配しようとしたら、手頃なホテルはほとんど空室が有りませんでした。
おかげで予算大幅に超過です。
でもダメでした
そこは最上階に大浴場&展望露天風呂があったんです
大浴場付きのビジネスホテルは特に人気なので、手ごろな宿泊プランは割と早く予約が埋まってしまうようです
そんな訳で色々探した結果、駅から少し離れていて、しかも繁華街からも遠いこちらに空室があった次第です(笑)
なるほど、大阪も手ごろなホテルの空室はありませんでしたか?
う~ん、やはり景気はやや回復傾向にあるんでしょうかね・・・
まあ、5分ならぎりぎり駅前ですかね
大浴場も付いているし、お目当ての店も近隣ですし良いですよね
なんか寛ぎが伝わってきたような気がしました
うん?もしかするとゴルフでしたかね?
いずれにしてもアノ有名ラーメンを食べて来れれたのかな???
ルートインですが、明るく清潔感がありました
逆に言うと、今どき暗くて不潔なビジネスホテルは滅多に見かけなくなりましたけどね(笑)
立地も悪くはありませんが、1階ロビーにコンビニがあるホテルが増えてきているので、もっと近くに有ったら便利なんですけどね・・・
5分は許容範囲でしょうかね?
遠くは無いんですが、近くも無かった気がします
でも最大の魅力は大浴場があるって事ですね!