金沢の旅 1 ・ 美味しい物を求めて金沢へ
美味しい物を求め、北陸新幹線開通で賑わう金沢へ行ってきました

今回は、観光は度外視したグルメ旅です
2泊3日と言う短い時間で、どれだけ食べる事ができるか勝負です
今年の3月に、金沢を中心とした北陸の旅をしました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_6.html
あれから約半年、もう一度食べたい金沢グルメや前回食べられなかった金沢グルメを求め再び金沢の地へ
でもね、何しろ2泊3日です
何を食べるか綿密な計画を立てねばなりません
短い時間で色々食べるには腹の見せ所、いや、腕の見せ所です
本当は北陸新幹線に乗って行きたかったんですが、今回も飛行機で行ってきました
あっ、新幹線の画像は、ブログ友の先輩から頂いた画像です!
パクッたんじゃありませんよ
ちゃんと頂いた画像です
先輩ありがとうございます、早速使わせていただきました
次は絶対北陸新幹線で来るなんて言っておきながら、またも飛行機なんです
だって、旅を計画していると、新幹線利用の約半額で飛行機を使ったフリープランを見つけちゃったんです
しかもレンタカー3日間付きで・・・
そんな訳で今回も飛行機です
しかもANAではなくJALで金沢へ行く事にしました
しかし浮気してJALで行ったからバチが当たったのか?
あるいはケチって新幹線で行かなかったからなのか?
初っ端から何とも後味の悪い事が起きてしまいました
ハプニングと言うよりも、JALの超ふざけた対応に翻弄されちゃったんですけどね・・・
おかげで金沢食い倒れの旅は、開始前からつまずく事になりましたよ
本当はいきなりアクシデントからアップしようかと思ったんですが、初回からネガティブな記事からってのもねぇ
そんな訳でワンクッション入れさせていただき、信じられないアクシデントについては次回紹介する事にしますね~
参考までに、前回の北陸旅行記はこちらで
http://yukemuri-manpuku.at.webry.info/theme/ee7c544c1a.html



今回は、観光は度外視したグルメ旅です

2泊3日と言う短い時間で、どれだけ食べる事ができるか勝負です

今年の3月に、金沢を中心とした北陸の旅をしました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201503article_6.html
あれから約半年、もう一度食べたい金沢グルメや前回食べられなかった金沢グルメを求め再び金沢の地へ

でもね、何しろ2泊3日です
何を食べるか綿密な計画を立てねばなりません
短い時間で色々食べるには腹の見せ所、いや、腕の見せ所です

本当は北陸新幹線に乗って行きたかったんですが、今回も飛行機で行ってきました
あっ、新幹線の画像は、ブログ友の先輩から頂いた画像です!
パクッたんじゃありませんよ

ちゃんと頂いた画像です

先輩ありがとうございます、早速使わせていただきました

次は絶対北陸新幹線で来るなんて言っておきながら、またも飛行機なんです

だって、旅を計画していると、新幹線利用の約半額で飛行機を使ったフリープランを見つけちゃったんです
しかもレンタカー3日間付きで・・・

そんな訳で今回も飛行機です
しかもANAではなくJALで金沢へ行く事にしました

しかし浮気してJALで行ったからバチが当たったのか?
あるいはケチって新幹線で行かなかったからなのか?
初っ端から何とも後味の悪い事が起きてしまいました

ハプニングと言うよりも、JALの超ふざけた対応に翻弄されちゃったんですけどね・・・
おかげで金沢食い倒れの旅は、開始前からつまずく事になりましたよ

本当はいきなりアクシデントからアップしようかと思ったんですが、初回からネガティブな記事からってのもねぇ
そんな訳でワンクッション入れさせていただき、信じられないアクシデントについては次回紹介する事にしますね~
参考までに、前回の北陸旅行記はこちらで
http://yukemuri-manpuku.at.webry.info/theme/ee7c544c1a.html
この記事へのコメント
初っぱなからハプニングですか
どんな旅になるんでしょう(笑)
心配していた お天気に恵まれたので 良かったです。
一体 どんなハプニングが!?
旅の行程は 計画とおりに!?
おもてなし修行中の一般金沢人の対応は?失礼は なかったか?
……ドキドキで 続編を お待ちしております。(*^^*)
て事は、順調だと9食事に3スイーツ、もっとかな?
波乱の幕開けの様ですが、きっとゆけむりさんは得意のアドリブ力で、予定をこなされたのでは?と思ってます👍
こちらは荷物解きの最中で、
少し疲れ気味(>_<)
ゆけむりさんのブログで、
リフレッシュさせていただきますね☆
効率良く食べないとね(笑)
でももう若くはないので、消化速度が悪くなってしまっています・・・
そんな訳で、腹の見せ所はあまりありませんでしたね
お店の雰囲気、料理の味、そして何よりもスタッフの温かい心遣に感動いたしました
詳しい事は順次アップしますので、是非見ていただけたらと思います
ハイ、2泊3日ではありますが、初日の朝ご飯&最終日の夜ご飯を除くと7食と言う事になりますが、アクシデント&学習能力の無さからご期待には添えませんでした
ですが、その分内容の濃い?お奨めグルメを紹介できると思っています
た、多分・・・
うらやましいです。
自分は遠出はほとんど仕事です。
「孤独のグルメ」ならぬ「ついでのグルメ」です。
と書いて、自分で良いフレーズだなあと感心してしまいました。(・_*)\ペチっ
> ハプニング
次の記事を拝読するのが、怖いような。。。(笑)
金沢の街は小さいので、それほど何度も観光でって感じではないんですよね
ついででも何でも、その土地の名物に触れられるのは羨ましいです
仕事とはいえ、まさに役得ですね!
てっきり新幹線だとばかり思っていたら飛行機だったのですね
でも、半額といわれてしまうと仕方ありませんね、レンタカーも確かに魅力的ですし
いったい何があったのでしょう? 次回。見てみます
なので、コロッと簡単に飛行機利用にしちゃいました(笑)
新幹線に乗りたい事は乗りたいんですが、でも実際は東京駅に出るよりも羽田の方が楽ですしね
トラブルもあったようですが
金沢の味 いろいろ味わっていただき
とてもうれしく思います
新幹線が開業してからは どこも観光客の方がとても多くて
私を含め 地元の人もびっくりしています
金沢を紹介していただきありがとうございます
また 能登や加賀も楽しめますので
御来県を
まだまだ食べていない金沢グルメ&北陸グルメがあるので、チャンスを作って絶対また行きたいと思っています
兼六園のライトアップなども見たいのですが、今シーズンは厳しいかなぁ・・・
でもいつかはチャンスがあると思うので、金沢グルメと共に楽しめたらと思っています!