骨付鳥 ・ 一鶴
うだるような暑さ
の中、香川県民の熱愛グルメ「骨付鳥」を食べてきました![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco028.gif)
約8ヶ月ぶりの訪問です
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201411article_11.html
次に行く時は絶対ビールと一緒に食べたいと思っていましたが、暑さに負けて車で行ってしまいました・・・
ジャ~ン、まずは連れが注文した「ひなどり」894円で~す![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
見て下さいこの鶏の脂を!
猛暑でも食欲がそそりますね~
ちなみに連れは生ビールを![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_beer_a.gif)
良いなぁ~
羨ましいですね・・・
自分はノンアルコールビールを!
ちょっと味気ないですが、最初の一杯は脳の錯覚でビールを飲んだような気分になれます(笑)
でも実際はアルコールが入っていませんから、すぐに飲んでいない状態になっちゃいますけどね![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_tohoho_a.gif)
自分はおやどり1008円を!
ひなどりに比べるとかなり歯ごたえがあります
食べ比べてみると、ひなどりにすれば良かったような気が・・・
キャベツのお代わりと共に、むすびも追加しちゃいます![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
3個で308円で、鶏のスープ付です
メニューはこんな感じです
前回はエレベーターから降りられないほど並んでいましたが、今回は一番乗り![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_tyoki.gif)
でも土曜日だけあって、次から次へとお客さんが来て、あっという間に満席になっていましたね![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco027.gif)
骨付鳥、スパイシーでクセになりますよ~
http://www.ikkaku.co.jp/
![](https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?key=AIzaSyAQZUdkLscCYPCJreGcsUZDsFps-Iol_X4¢er=35.46463209703397,139.61883899624627&maptype=map&zoom=15&size=200x200&markers=anchor:bottom|icon:https%3a%2f%2fmap%2ebblog%2ebiglobe%2ene%2ejp%2fimages%2fgicons%2fpin_restaurant%2epng|35.46463209703397,139.61883899624627)
岡野町へ続く通りでは横浜西口夏まつりが開催されていました
でもまだ開店準備中のお店があったりと、暑いせいか手際の悪さが目立ちましたね・・・
タピオカミルクティーなんてのもあったんですが、残念ながら準備中![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco002.gif)
昼時過ぎてもこんな状態じゃダメだね・・・![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_orz_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_fire_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco028.gif)
約8ヶ月ぶりの訪問です
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201411article_11.html
次に行く時は絶対ビールと一緒に食べたいと思っていましたが、暑さに負けて車で行ってしまいました・・・
ジャ~ン、まずは連れが注文した「ひなどり」894円で~す
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_applause_a.gif)
見て下さいこの鶏の脂を!
猛暑でも食欲がそそりますね~
ちなみに連れは生ビールを
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_beer_a.gif)
良いなぁ~
羨ましいですね・・・
自分はノンアルコールビールを!
ちょっと味気ないですが、最初の一杯は脳の錯覚でビールを飲んだような気分になれます(笑)
でも実際はアルコールが入っていませんから、すぐに飲んでいない状態になっちゃいますけどね
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_tohoho_a.gif)
自分はおやどり1008円を!
ひなどりに比べるとかなり歯ごたえがあります
食べ比べてみると、ひなどりにすれば良かったような気が・・・
キャベツのお代わりと共に、むすびも追加しちゃいます
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/08_riceball.gif)
3個で308円で、鶏のスープ付です
メニューはこんな感じです
前回はエレベーターから降りられないほど並んでいましたが、今回は一番乗り
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/13_tyoki.gif)
でも土曜日だけあって、次から次へとお客さんが来て、あっという間に満席になっていましたね
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco027.gif)
骨付鳥、スパイシーでクセになりますよ~
http://www.ikkaku.co.jp/
岡野町へ続く通りでは横浜西口夏まつりが開催されていました
でもまだ開店準備中のお店があったりと、暑いせいか手際の悪さが目立ちましたね・・・
タピオカミルクティーなんてのもあったんですが、残念ながら準備中
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco002.gif)
昼時過ぎてもこんな状態じゃダメだね・・・
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_orz_a.gif)
この記事へのコメント
美味しそうですねぇ♪
親鳥って歯応えがあるからシンプルに昆布で出汁をとった鍋にしてポン酢で食べるとか、醤油ベースのもつ鍋の出汁を買ってきて鍋にするとか、胡椒や一味で炒めて塩を付けて食べると美味しいです♡
娘は湯がいた親鳥を生姜醤油で食べるのがお気に入りです
1センチ以内の厚さに切るとベストですね
ブルース君が食べたくなると親鳥をさばいてる鶏屋さんに買いに行くんですよ(笑)
今度チャレンジしてみようかなぁ~
コレを見て下さい
http://yukemuri-manpuku.at.webry.info/201301/article_8.html
横浜の老舗鳥料理屋なんですが、自分はこんな風に食べるのが大好きなんです!
ローストチキン。。。艶々ですね♪
美味しそうだなぁ~。。。って言葉に出ますねぇ(笑)
香川のソウルフードはうどんだけじゃないという意気込みを感じます。
ちょっと味が濃そうで、ビールにちょうどよく合いそうですね。
そのまま食べても美味しいんですが、マヨコショーで食べても美味しいんです!
今回はノンアルコールでしたが、次は生ビールと一緒に食べたいです!
オヤヒナは好みの分かれるところですね
ここの鶏はビールに良く合うと思いますが、ビールは腹膨れるは、鶏で満腹になるわなので、意外や飲みというより食事のニュアンスが強くなり長居出来ないお店になっています
友人との時はここで1時間くらい過ごし、そのあととん太に流れるのが常です
ノンアルコールビールってのがイマイチでしたが、一鶴の骨付鳥は美味しいですね
おっしゃる通り長居は出来ませんが、純粋に骨付鳥を楽しむにはナイスなお店だと思いますよね(笑)
次回はひな狙いで行きたいです!