北陸の旅 10 ・ ガッカリな夜・・・
基本的にブログでネガティブな事はアップしないようにしていますし、特定のお店をブログで中傷するのも良くないと思っています
なので少々腹が立つ事があった場合、そのお店の事をブログにしないようにしてきました
とある蕎麦屋でカツ丼セットを食べた時、豚肉が紙一重、ハッキリ言うと腐る一歩手前の匂いがした事もありましたが、運が悪かったと諦めてブログにあっぷしたりしませんでした
しかし今回は誹謗中傷と言う事ではなく、これから観光客が大勢来る事が予想されるだけに、お店に襟を正していただきたいと言う思いからあえてアップする事にしました
金沢で美味しい物を食べたいと言う観光客の気持ちを、是非分かっていただきたいと思うんですよね・・・
ホテルから歩いて数分のところにある海鮮居酒屋と言った感じのお店が目に留まり、ホテルフロントでいただいた「フリーるるぶ」を片手に突撃しました
クーポンでサービスの生ビールは、生中のジョッキを2回り小さくしたサイズ

こんな小さなジョッキがあった事も驚きですが、仏頂面して注文聞く店員にもビックリ
この時点でお金を払ってでも出れば良かったんですが、今となっては後の祭りですね・・・
今までサービスクーポンを使ってハズレが無かっただけに、そのギャップの大きさには愕然としましたよ
のどぐろの一夜干780円と、焼きガキ1個480円です
のどぐろはまぁ普通の値段かと思いますが、網にくっついてほとんど食べる部分はありませんでした
1個480円のカキは全く焼けず、食べていません
どじょうの唐揚げと串焼きの盛り合わせです(値段は失念)
どじょうは美味しかったですが、串焼きは焼きが甘いと言うか火が通っている物に多少店で焦げ目をつけたと言った感じ
美味しいわけありません・・・
ブリの刺身とバイガイの刺身です
2つ合わせて1800円ぐらいです
値段相応の量ではないと言うのが率直な感想です
河岸を変えようと食べたのはこれだけ、会計は約6300円です
値段云々とか味がどうのこうのとかではなく、店員の明らかに面倒臭そうな態度
仏頂面で何が面白くないんだか分かりません
いらっしゃいでもなければニコリともしない(この時点で店を出るべきだった)
もしクーポンを持ってきたのが腹が立つのならば、クーポン付の宣伝を「フリーるるぶ」なんかに大々的に載せなければいいと思います
ホテルに泊まった観光客は、そんなカタログを見て街に繰り出す人も少なくないはずです
ましてこの外観ですから、間違いなく北陸の美味しい物が食べられるって思っちゃいますよね(笑)
行く前に食べログなどの口コミを見れば良かったんですが、野生の勘を信じて行っちゃった自分がバカなんですけどね
後から口コミを見たんですが、かなり辛辣な事が書いてあります
早々に店を出て次の店を探すんですが、その時たまたま声を掛けられた呼び込みさんに話をすると
「あ~、あそこの店に入っちゃったの・・」、地元の人は絶対行かないお店なんですよとの事
後日談とですが、同じことを2人の人から言われ、「金沢の人間として代わりに謝ります」とまで言われましたよ
全く関係のない人から代わりに謝られても逆に恐縮しちゃいます
どうやらこちらの店は観光客狙いで雑誌やフリーペーパーで大々的に宣伝し、どうせ2度と来ないんだから的な商売をしているようです

北陸新幹線が開通すれば、間違いなく大勢の観光客が訪れると思います
そんな観光客の多くは、北陸の美味しい物を目当てにしていると思います
だからこそ、観光客のそんな思いを無にしないような商売をしてほしいんですよね・・・
なので少々腹が立つ事があった場合、そのお店の事をブログにしないようにしてきました
とある蕎麦屋でカツ丼セットを食べた時、豚肉が紙一重、ハッキリ言うと腐る一歩手前の匂いがした事もありましたが、運が悪かったと諦めてブログにあっぷしたりしませんでした
しかし今回は誹謗中傷と言う事ではなく、これから観光客が大勢来る事が予想されるだけに、お店に襟を正していただきたいと言う思いからあえてアップする事にしました
金沢で美味しい物を食べたいと言う観光客の気持ちを、是非分かっていただきたいと思うんですよね・・・
ホテルから歩いて数分のところにある海鮮居酒屋と言った感じのお店が目に留まり、ホテルフロントでいただいた「フリーるるぶ」を片手に突撃しました
クーポンでサービスの生ビールは、生中のジョッキを2回り小さくしたサイズ

こんな小さなジョッキがあった事も驚きですが、仏頂面して注文聞く店員にもビックリ

この時点でお金を払ってでも出れば良かったんですが、今となっては後の祭りですね・・・
今までサービスクーポンを使ってハズレが無かっただけに、そのギャップの大きさには愕然としましたよ
のどぐろの一夜干780円と、焼きガキ1個480円です
のどぐろはまぁ普通の値段かと思いますが、網にくっついてほとんど食べる部分はありませんでした

1個480円のカキは全く焼けず、食べていません

どじょうの唐揚げと串焼きの盛り合わせです(値段は失念)
どじょうは美味しかったですが、串焼きは焼きが甘いと言うか火が通っている物に多少店で焦げ目をつけたと言った感じ
美味しいわけありません・・・

ブリの刺身とバイガイの刺身です
2つ合わせて1800円ぐらいです
値段相応の量ではないと言うのが率直な感想です
河岸を変えようと食べたのはこれだけ、会計は約6300円です

値段云々とか味がどうのこうのとかではなく、店員の明らかに面倒臭そうな態度
仏頂面で何が面白くないんだか分かりません
いらっしゃいでもなければニコリともしない(この時点で店を出るべきだった)
もしクーポンを持ってきたのが腹が立つのならば、クーポン付の宣伝を「フリーるるぶ」なんかに大々的に載せなければいいと思います
ホテルに泊まった観光客は、そんなカタログを見て街に繰り出す人も少なくないはずです
ましてこの外観ですから、間違いなく北陸の美味しい物が食べられるって思っちゃいますよね(笑)
行く前に食べログなどの口コミを見れば良かったんですが、野生の勘を信じて行っちゃった自分がバカなんですけどね
後から口コミを見たんですが、かなり辛辣な事が書いてあります
早々に店を出て次の店を探すんですが、その時たまたま声を掛けられた呼び込みさんに話をすると
「あ~、あそこの店に入っちゃったの・・」、地元の人は絶対行かないお店なんですよとの事
後日談とですが、同じことを2人の人から言われ、「金沢の人間として代わりに謝ります」とまで言われましたよ
全く関係のない人から代わりに謝られても逆に恐縮しちゃいます
どうやらこちらの店は観光客狙いで雑誌やフリーペーパーで大々的に宣伝し、どうせ2度と来ないんだから的な商売をしているようです
北陸新幹線が開通すれば、間違いなく大勢の観光客が訪れると思います
そんな観光客の多くは、北陸の美味しい物を目当てにしていると思います
だからこそ、観光客のそんな思いを無にしないような商売をしてほしいんですよね・・・
この記事へのコメント
こういうお店をのさばらせておくと金沢の観光業全体にも良くないので、正直淘汰されてほしいですね。
とても参考になる記事を、ありがとうございました
私も昔広島のお好み焼きで経験し、それ以来ホテルの割引券は信用しなくなりました。
勇気をもってブログに上げていただいて感謝しております。
書き込みも見てみましたが、けっこうボロクソ言われてますね
こういうのは誹謗中傷とはいいませんよ、建設的批判というものです
でも、お店に対しては意味をなさなそうですね、せめてこちらを見た人が引っ掛からないような注意喚起にしかならないのでしょうね
稼ぐ気もない年金ばあちゃんがやってる店とかならともかく、こういう店でこういうのは許せませんね(怒)、本当に倒産してもらいたいと思います
常識では考えられないことですが、おそらく飲食業はブラックが多いから、教育も行き届いていないうえに、バイトだかの店員のモチベーションもゼロなのでしょうね
本当にツブレたらいいのにっ!!
知らないところで、こんなお店に入ったら、もう、がっかりもいいところですよね。本当にアップしてくれてありがとうございました。これからも、いろんな情報をお願いします。
自分は土地勘の無い場所ではるるぶなどのガイドブックを参考にする事が多いです(フリーるるぶとかけっこう参考にします)
なので、観光客をガッカリさせるような商売は絶対やめてほしいですよね!
昔は無料クーポンとかを使うのは恥ずかしいから全く使いませんでしたが、ここ数年はけっこう利用します
先日の花咲ガニは特別良過ぎた気がしますが、福岡でのお刺身なんかも良かったですしね
そうですか、広島のお好み焼き店でも同じような経験をされましたか
せっかくの夜が台無しになっちゃいますよね・・・
実はカキを焼いている最中に、「さっきからツンツンしていてなんなんだよ、感じ悪りいなぁ」
「それになんだこのカキは、身が痩せていて喰うとこ無いじゃねえか」
「しかも全く焼けないしよ」って、つい言っちゃったんです
そしたら店員は焦って作り笑いし、カキは開けてみないと分からないんです
すぐにボンベは交換しますと慌てて新しいボンベを持ってきたんですそこで
そこで「こんな気分の悪いところで食えるか!」って言ってお金を払って出て来ちゃったんですよ
無茶な因縁は付けちゃダメですが、あまりにも店側が酷い時は客もキチンと言わないとこんな店はいつまでたってもダメなままでしょうからね!
あっ、もしかしたら、こんな店は言ってもダメかもしれませんね(笑)
いやいや店選びに失敗する事もありますし、記事本文にあるように腐りかけのカツ丼が出て来たり、ブログにアップするに耐えられないなんて事も時々ありますよ(笑)
凄く酷いのは全く食べずに出て来た事もありましたよ(笑)(笑)
金沢はけしてこんな店ばかりではありません
この後、近江町市場のお奨め海鮮丼、金沢で人気の超お奨め回転寿司、ほぼ地元の人しか行かないナイスなお店が登場しますので楽しみにしていて下さい
こんなお店は、金沢の恥じだと思います。
旅に出たら、絶対、美味しいものを食べたいのに、非常に残念です!
特に、私などは、そんなに食べれないので、次のお店に行くことも出来ないですから。
でも、金沢には、良いお店もあると思います。
思わずフラフラッと入ったのが間違いでした(笑)
おっしゃる通り、小食の方は次の店でって風にはいきませんから、失敗は許されませんよね!
この後金沢のナイスなお店もアップしますので、是非楽しみにしていて下さいね~
少し前に帰省した時、親戚から石川県の会社が富山や
岐阜の会社に押されて、地元では「加賀百万石の殿様
商売、富山の薬売りに歯が立たず」と言われていると
聞きました。お客様をもてなす気持ちを忘れたら、
新幹線開業効果がまったくなくなると思います。
地元の人間にはお客様第一を考えて欲しいです。
そして、代わりに謝っていただくなんて恐縮です
北陸出身とブログトップページにありましたが、石川のご出身でしたか
「加賀百万石の殿様商売、富山の薬売りに歯が立たず」ですか
言いえて妙と言うか、若干そのような部分も垣間見えてしまったのですが、素敵な方との出会いもありました(後にアップします)
また、今一番ホットな街の玄関口にふさわしい金沢駅の鼓門や、電柱がほとんどない駅のまわりのすっきりした街
お世辞抜きに金沢って素敵な街だなぁって思いました
新幹線開通で無作法な観光客も大勢押し掛けるやもしれませんが、多少大目に見て暖かく迎えていただけたらと思います
今度は新幹線で行ってみたいと思っています
でもアップしていただいてありがとうございます。自分が金沢に行く機会があるときは、参考になりましたので。
おっしゃる通り、金沢のイメージが悪くなるし、これから大勢の観光客が来るのですから、もっと良心的な商売を心がけてほしい物です