仙台の旅 1 ・ ちょこっと仙台に行ってきました

宮城の美味しいお酒や名物を送ってくれる、兄貴のような先輩からのお誘いで仙台に行ってきました

あのような大震災があった地に、物見遊山的に行くのはこれまでどうも気が進みませんでした

しかもまだまだ復興していない場所が多く、大変な思いをされている方々が大勢いると思うとね・・・

ですが、それらを含めて見に来い、まだまだ復興のふの字もない現実を見に来い、そして久しぶりに酒でも飲もうって誘ってくれたんです

まぁそんな訳でちょこっと仙台に行ってきましたが、仙台グルメを中心に復興関連で感じた事を紹介していきますね~


画像



東京駅発の東北新幹線やまびこで仙台に突撃しました


新幹線の事は詳しくないんですが、はやぶさこまちなんかだと凄く早いそうです


ですが、お安いパックだと所々停車するやまびこで、しかも途中までは山形新幹線つばさががつながっています


ちなみに福島駅で切り離され、それぞれの地に向かいます










画像



いや~、新幹線の旅も良いもんですね~


座席間隔はは広いし、静かだし、しかもかなり空いていたのでとっても快適です









画像画像



実は仙台に来るのは初めてでして、失礼ながらあまりの大都会にビックリしました


駅前なんか、ハッキリ言って横浜駅よりも栄えているって感じました


しかも、あんな強烈な震災があったとは全く思えないどころか、物凄く賑わっています


これは昼間の駅前の様子ですが、夜になるとこれまたきらびやかになります


そうそう、かなり賑わっているんですが、皆さんけっこうのんびり歩いているんですよね


こっちみたいにセコセコ歩いている人が少ないから、ゆったりとした時間が流れているような感じです


しかも緑が多いからとても素敵な街です










画像画像



ねっ、きらびやかでしょ?


駅前の繁華街なんかはもっと凄いんですが、あまりの人の多さにカメラ撮影はちょっとできません
でした・・・









画像



少し時間があったので、市内循環バス「るーぷる仙台」に乗って、仙台城跡公園へ
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/loople/









画像



ジャ~ン、伊達正宗の騎馬像です


こちらは有名すぎるほど有名ですよね!









画像画像



曇天だったこともあり、どうも綺麗に写らないんですよね








画像画像


画像画像



こちらは公園から見た仙台市内です


おろらく夜景はメチャクチャ綺麗なんだろうな~


あっ、そうそう、こちらは青葉山公園と言うようなんですが、仙台城跡や青葉城址などと書いてある地図もあるんですよね


どのような呼び名が正式なのかはいまだに不明です







画像


画像画像



仙台城の本丸跡に建設された宮城縣護國神社です


園内には他にも仙台城見聞館本丸会館などもあるんですが、帰りのバスの関係で全てパス


なんせアレを食べに行く予定ですからね~









画像



なぜかこんなのもありましたが、詳細は不明です


特攻に関する事は、日本人として是非とも知っておかなければいけないと思っています


ですが、ですがバスの時間が迫っているので、後ろ髪をひかれる思いで青葉山公園を後にしました・・・




この記事へのコメント

2014年09月07日 23:48
仙台に行かれたんですね。私も7,8年前に観光で立ち寄ったことが有りますが、仙台の街は大都会&緑が豊かで素晴らしい街だと大変驚きました。遷都する案とか、一時期有ったような気がしますが、大いに納得したものです。ゆけむりさんのレポを楽しみに読ませて頂きますね。
2014年09月08日 01:36
素敵な先輩と乾杯できたんですね。
それだけでも良い旅行になったのではと、想像します。
今後の記事、期待しています。
ところで、正宗像のあるあの場所…私は「仙台城址」と言っているのですが、確かに正式名称はなんでしょうね~。
そして、特攻隊の像の存在は初めて知りました!
色々気になってきました。
あ、夜景の写真、キレイです
2014年09月08日 07:07
仙台に行かれたのですね、楽しみにしています
仙台は仕事ではピンポイントで何度か訪れていますが、旅行は20年以上も前の家族旅行や東北大行った同級生のとこに遊びに行ったきりです

街の規模もさることながら、緑の素敵な街ですよね
わたしは「青葉城公園」だとずっと思っていました(笑)
2014年09月08日 17:23
自分が住んでいる横浜も素敵な街だと思っていますが、仙台もとても素敵な街ですよね!
おっしゃる通り、緑が多くて明るく、人々もせせこましていなくとても好印象でした!
仙台だったら遷都もOKですね~
2014年09月08日 17:29
かなり厳しい仕事を5~6年間一緒にやった先輩なので、久しぶりの再会は嬉しかったです!
なるほどemiさんは仙台城跡と呼んでいるんですね
また行く機会があったら、仙台城跡からの夜景を見てみたいです!
あっ、ほんの少しですが、美味しい物を食べてきたのでお時間ある時に見て下さいね~
2014年09月08日 17:33
おっ、仕事でもプライベートでも訪れているとは流石ですね!
なんせ自分は初めてでしたので、とりあえず正宗公の騎馬像を見に行きました(笑)
自分も青葉城の方が、なんだか仙台っぽい響きで好きですね!
それと、ご想像通りの仙台名物を食べてきましたので、お暇な時に見て下さいね~

この記事へのトラックバック

  • ちょいと仙台に行ってきました

    Excerpt: 仙台グルメと温泉を楽しみに、ちょいと仙台へ行ってきました<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco126.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco126.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco126.gif" /> Weblog: 湯煙おやじの旅日記 racked: 2016-09-28 13:49