残りの飛騨そばでカレーせいろ
無性にカレーせいろが食べたくなっちゃいました
ちょっともったいないかなぁって思ったんですが、飛騨そばの残りでカレーせいろです
カレーせいろなんて邪道だって言われますが、これがけっこうクセになる美味しさなんです
蕎麦の風味が意外とカレーと合い、カレーうどんよりも美味しいと思うんですよね~
カレーせいろで蕎麦を楽しむのはもちろんですが、〆のご飯がこれまた美味しいんです
蕎麦の風味が溶け込んだカレーつけ汁に、ご飯を投入!
カレーおじや風とでも言いましょうか、これがメチャクチャ美味しいんです
えっ、本当なの?って思った方は、騙されたと思って是非!
続いて飛騨中華そばの残りです
ネギ&もやしが中途半端な量しかなかったんですが、元が美味しいからどんな風に食べても美味しいです
以上で岐阜の旅・お土産編は終わりです
色々な所へ出掛けるのはそれだけで楽しいです
帰ってきてからもこんな風に余韻を楽しむ
これも旅の楽しみの一つですよね
さて、次はどこへ行こうかな・・・
ちょっともったいないかなぁって思ったんですが、飛騨そばの残りでカレーせいろです
カレーせいろなんて邪道だって言われますが、これがけっこうクセになる美味しさなんです
蕎麦の風味が意外とカレーと合い、カレーうどんよりも美味しいと思うんですよね~
カレーせいろで蕎麦を楽しむのはもちろんですが、〆のご飯がこれまた美味しいんです
蕎麦の風味が溶け込んだカレーつけ汁に、ご飯を投入!
カレーおじや風とでも言いましょうか、これがメチャクチャ美味しいんです
えっ、本当なの?って思った方は、騙されたと思って是非!
続いて飛騨中華そばの残りです
ネギ&もやしが中途半端な量しかなかったんですが、元が美味しいからどんな風に食べても美味しいです
以上で岐阜の旅・お土産編は終わりです
色々な所へ出掛けるのはそれだけで楽しいです
帰ってきてからもこんな風に余韻を楽しむ
これも旅の楽しみの一つですよね
さて、次はどこへ行こうかな・・・
この記事へのコメント
自分は食べたい一心で、作っちゃうんですよね~
旅館などの名入りタオル良いですよね!
時々見ると、「そう言えばここも良かったよなぁ~」とか当時の思い出がよみがえったりして、すごく懐かしくなりますよね~
でも最近は、無地の何も書いてないタオルの宿も増えた気がしませんか?
あれは味気ないし、非常に残念ですよね・・・
カレーはうどん派ですがこれも美味しそうですね、私も激熱にしてやってみようかな
邪道だと叱られるかと思っていましたよ!
カレーせいろ自体も美味しいのですが、残ったつけ汁に入れて食べるご飯が実に美味しいんです