岐阜の旅 18 ・ 湯けむり館
自分のブログタイトルは、乗鞍高原にある乳白色の極上温泉『湯けむり館』から取りました
初めてこの温泉に出会ったのは、今から15~16年前だったかなぁ?
いや、もっと前だったかな? 何しろ白骨温泉の入浴剤事件のもっと前だったと思います
平成元年か2年頃だったかなぁ? まだこんな体型ではなかった頃には山歩きを楽しんでいたんです
山登りじゃないですよ、山歩きですからね
そんな頃、乗鞍に登った後にこの温泉と出会い、すっかり気に入ってしまったんです
このお湯との出会いが、硫黄の香りがする乳白色のお湯のファンになったと言っても過言ではありません
そんな湯けむり館のお湯を紹介しますね~
※岐阜の旅の続きと言う事で、そのまま岐阜の旅18としています
ジャ~ン、これが乗鞍高原・乳白色の湯『湯けむり館』のお湯で~す
泉質は単純硫黄温泉、いわゆる硫化水素型となります
色は乳白色で、硫黄の匂いがするお湯です
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
実はいつの間にか湯けむり館は、元あった場所の反対側に新築移転していました
一見大きそうな露天風呂ですが、以前に比べるとかなり小さくなっていました・・・
ねっ、引いて撮ると全体の大きさが分かるでしょ?
以前はもっと大きく開放的だったんですよね・・・
泉質は変わってはいないものの、正直言って硫黄の匂いが弱くなった気がします・・・
湯けむり館のHPではこんな素晴らしい画像を使っていますが、前の湯けむり館の方が自分は好きだったなぁ・・・
こんな風に見ると悪くはありませんが、昔を知っている人にはちょっとって思ってしまいます
昔の画像が無いので紹介できないんですが、これも時代の流れでしょうがないのでしょうね・・・
まぁなんだかんだ言いつつも『湯煙おやじの旅日記』は、こちらの湯けむり館の湯煙からきているのでした
小さな休憩室もあり、風がとても爽やかです
ピザを食べた後、お昼しちゃいました(笑)
あっ、今度は石窯で焼いたピザがウリのレストランが併設されていたんです
次は、そのピザを紹介しますね~
初めてこの温泉に出会ったのは、今から15~16年前だったかなぁ?
いや、もっと前だったかな? 何しろ白骨温泉の入浴剤事件のもっと前だったと思います
平成元年か2年頃だったかなぁ? まだこんな体型ではなかった頃には山歩きを楽しんでいたんです
山登りじゃないですよ、山歩きですからね
そんな頃、乗鞍に登った後にこの温泉と出会い、すっかり気に入ってしまったんです
このお湯との出会いが、硫黄の香りがする乳白色のお湯のファンになったと言っても過言ではありません
そんな湯けむり館のお湯を紹介しますね~
※岐阜の旅の続きと言う事で、そのまま岐阜の旅18としています
ジャ~ン、これが乗鞍高原・乳白色の湯『湯けむり館』のお湯で~す
泉質は単純硫黄温泉、いわゆる硫化水素型となります
色は乳白色で、硫黄の匂いがするお湯です
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
実はいつの間にか湯けむり館は、元あった場所の反対側に新築移転していました
一見大きそうな露天風呂ですが、以前に比べるとかなり小さくなっていました・・・
ねっ、引いて撮ると全体の大きさが分かるでしょ?
以前はもっと大きく開放的だったんですよね・・・
泉質は変わってはいないものの、正直言って硫黄の匂いが弱くなった気がします・・・
湯けむり館のHPではこんな素晴らしい画像を使っていますが、前の湯けむり館の方が自分は好きだったなぁ・・・
こんな風に見ると悪くはありませんが、昔を知っている人にはちょっとって思ってしまいます
昔の画像が無いので紹介できないんですが、これも時代の流れでしょうがないのでしょうね・・・
まぁなんだかんだ言いつつも『湯煙おやじの旅日記』は、こちらの湯けむり館の湯煙からきているのでした
小さな休憩室もあり、風がとても爽やかです
ピザを食べた後、お昼しちゃいました(笑)
あっ、今度は石窯で焼いたピザがウリのレストランが併設されていたんです
次は、そのピザを紹介しますね~
この記事へのコメント
2回も行って、ただただ、「とっても美しくて、いい温泉」だと信じていたのに・・
まさに、裏切り行為とは、このことだと思いました。
乳白色のお湯って、魅力的ですよね。
平成元年と言えばバブルまっただ中でしたものね、あの頃とでは色々なものが変わっていますものね、時の流れですね
北アルプスの松本、安曇野から木曽くらいはイメージつくのですが、乗鞍というと定かでなく、岐阜領域になるのですね
なかなか訪れる機会もなさそうです
もう一つ、腹ペコおやじの・・・ってのも候補になったんですが、なんとなく品が無いので止めました(笑)
露天風呂と露天風呂から見える景色は前の方が素敵でしたが、乳白色の湯は健在なのでチャンスがあったら是非!
温泉から出た後はしばらくポッポポッポ暑かったですが、さすがに吹く風は爽やかでしばらくすると肌寒くなるぐらいでしたよ~
白骨温泉は白く濁ったお湯で有名だっただけに、濁らなくなり焦る気持ちは分かりますけどね・・・
この湯けむり館は長野になりますが、乗鞍山頂(畳平)は岐阜になります
畳平から更にいくつかの軽い登山ルート(ハイキング程度です)があるんですが、有名な富士見岳や魔王岳は岐阜ですが、大黒岳は山頂が境界線となっているようです!
乗鞍岳は23の山で構成されていて、中でも富士見岳は自分のような初心者でも簡単に登れます
しかも眺めは素晴らしく、登山家の気分を簡単に味わえるんですよ~
若い時に、2~3回登りましたよ
もっと若い時は弾丸登山で富士を2度ほど登りましたし、上高地や立山が大好きな青年でした(笑)
ついでなのでお話しさせていただきますが、箱根旧街道を畑宿から芦ノ湖まで石畳を制覇したり、桃源台から大涌谷まで軽く歩いちゃったりと、アウトドア大好き青年だったんですよ~
岐阜は夫の本家筋の親戚が居て、何度か法事で行ったことが有ります
名古屋寄りの場所なので、名古屋まで出て食事して帰る…ってパターンばかりだったんですが、
県内にも良いところがたくさん有るんですね~。
参考になりました。
こちらよりもかなり暑いようですが、いかがお過ごしでしょうか?
ご主人の親戚筋が岐阜にいらっしゃるのですね
でしたら是非下呂や高山、あるいは奥飛騨温泉などいかがでしょうか?
名古屋に出てって事は新幹線でしょうかね?
最近は圏央道で東名、中央、関越が結ばれたので、だいぶアクセスが良くなったと思います
チャンスがあったら是非!