昔ながらのナポリタン

コレコレ、コレだよってなナポリタンを見つけました

アルデンテのパスタではなく、給食で食べたソフト麺っぽい懐かしい麺なんです


画像



近所のスーパーで、1袋108円だったかな?


なんせ生タイプながらすでに茹でてあるんだから、さすがに期待できない
ですよね・・・


しかも100円ちょっとと言う低価格、シャレで買ったようなもんですからね









画像


画像



冷蔵庫にあるウィンナーと、玉ねぎやピーマンを炒めます


そこにパックに入っている茹で麺を投入し、水を少々入れてほぐしながら炒めます


頃合いを見計らって、付属の粉末ソースをパラパラっと入れます


具を入れた分ソースが足りない感じなので、ケチャップをちょこっと追加します


これで完成です









画像


画像



そのままでも美味しいですが、粉チーズをかけるとメチャクチャ美味しくなります


このナポリタンですが、生麺タイプながらけっこう日持ちします


ちょこっとストックしてあると絶対便利だと思います


便利というよりも、美味しいので騙されたと思って是非一度食べていただきたいですよ~









画像


画像



ついでにアンガス牛のステーキと美味しいタレを紹介します


アンガス牛はイギリス原産の肉用種ですが、その牛をアメリカで育てたのが最近日本でも良く見かけるようになりました


アメリカ産ながら柔らかくジューシーで、赤身がメインの肉質に適度にサシが入ったバランスの良い肉質が特徴です


リブロースがお好きな方には絶対お奨めです!










画像



塩だけで食べても良いのですが、ご飯と一緒にお奨めなのが青森が誇るタレです


バラ焼きのたれでお馴染みの、上北農産加工農業協同組合のタレ「スタミナ源たれ」が実に美味しいんです
http://knktare.com/products/


青森県産大豆・小麦100%の醤油をベースに、厳選した青森県産のりんごやにんにく玉葱、生姜などの生野菜を使ったタレです


これは取り寄せなくても、ちょっと大きなスーパーなら売っていると思います


あっ、自分はもちろん取り寄せましたけどね~(笑)


これもメチャクチャ美味しいので、是非一度お試しください!

この記事へのコメント

2014年08月19日 22:40
このナポリタン一人暮らしでは重宝します(笑)
かつてボクの買ってたのとはデザイン違うみたいなんでいろいろあるのかな?
十和田のバラ焼き美味しいですモンね
「スタミナ源たれ」も今度試してみます☆
2014年08月20日 23:16
袋麺タイプのナポリタン、懐かしいですね。子供の頃、母親が時々昼食に作ってくれました。比較的廉価で、タマネギやピーマンを入れれば栄養価も上がるので、酒のつまみにもなり、酒のつまみを横取り(!?)する子供にも自発的に緑黄色野菜を食べさせることができます。
2014年08月21日 08:19
いやいやこのナポリタンは美味しかったですよ~
絶対お奨めします!

青森でバラ焼きを食べてから、すっかりバラ焼きファンになってしまいました(笑)
スタミナ源たれもお奨めです
是非一度!
2014年08月21日 08:24
そうなんですよね、ビールのつまみでも良いし軽い昼ごはんとしても良いですしね!
非常に重宝しますよね~
コッペパンに挟んでスパゲティパンにしても絶対美味しそうですよね!
何かとアレンジできそうなので、また今度買ってくるつもりです(笑)
2014年08月21日 22:47
こんばんは~
こんな時間ですが、おなかすきそうですぅ~
もちっとしたナポリタン
「スタミナ源たれ」は美味しいですよね~
岐阜の旅はそんなに暑くなかったので助かりました。
少しずつ記事にしていきますね
2014年08月22日 22:49
スタミナ源たれご存知でしたか?
流石ですね~
このタレはメチャクチャ美味しいですよね!

あっ、このナポリタンですが、かなり美味しいのでスーパーで見つけたら是非ゲットして下さいね~
2014年08月23日 07:08
騙されたと思って食べてみます。ナポリタン。
ソフト麺っぽいって所がいいですね。
2014年08月23日 09:03
ナポリタンはもともと飾った料理でもないので、こういう形でも美味しく食べられますね
具材は自分で炒めるタイプなのですね、具入りのものですと少し物足りない時もあるからちょうど良いかもしれませんね
アンガス牛も赤身がとても美味しそうです
2014年08月25日 06:51
ハイ、本格的ではない麺が実に美味しいんです(笑)
かなりクセになると思うので是非!
2014年08月25日 06:56
ハイ、ピーマン、玉ねぎ、ウィンナーなどを炒めて合わせると良いと思います!
センターグリルのナポリタンよりもお奨めです(笑)
アンガス牛ですが、「肉を食ってる!」より若干やわらかめですが、かなり良い感じの肉質です
見つけたら是非!
2014年09月05日 02:09
ソフト麺って…なつかし~!
ナポリタンはやっぱり柔らか・もちもちした茹で加減がいいですね。
見つけたら買ってみようかなぁと思いました。
2014年09月07日 07:55
美味しそうでしょ?
昔のスパゲッティってな感じで、実に懐かしい美味しさです!
1袋100円ちょっとで日持ちもします(2人前入り)
見つけたら是非!

この記事へのトラックバック