スペインの旅 33 ・ カタール航空の機内食 (マドリード~ドーハ)

楽しかったスペインを後にし、とうとう日本へ帰る時が来てしまいました

そんな寂しい気分の中、唯一の楽しみは機内食です


画像



マドリード発カタール航空QR-0072便で、一路ドーハへ


飛行時間は6時間50分です


機材はB-777 300ERで、座席配列は3-3-3だったかな?


この時は中央の座席ですが、2人で3席使えたのでとても楽ちんでした








画像


画像



マドリード空港はけっこうモダンです


中もとても広かったんですが、残念な事にレストランなどが入るフロアが工事中で、とどめにスペイン料理でもと思っていたんですがダメでした・・・







画像


画像


画像



マドリードを飛び立つとすぐにドリンクサービス、つづいて機内食がサーブされます


白身魚とチキンがあったので、チキンをチョイス


温野菜とチキンのトマトソース煮です


トマトソースって事で、皆さんが思い浮かんだ味そのものです(笑)








画像



更にドリンクorコーヒーやティーのサービスがきますが、アルコールはパスしてコーヒー







画像


画像


画像



最初の機内食が出てから3時間後に、2回目の機内食が出ました


全然お腹は空いてないんですけどね・・・


トルティーヤの皮みたいなのにピリ辛の豚肉?ラムかな?みたいなのが入っていましたが、全然食べる気なし


飲み物もコーラを頂きました・・・



えっ、食べるのが好きなクセになんで食べないのかって?







画像


画像



実はこの日の昼食は機内食対応だった為、朝ごはん以来何も食べていませんでした


機内食まで待てないので、マドリードの空港で軽くマック


国際空港にもかかわらず、マックの姉ちゃんに英語があまり通じませんでした


あっ、片言の英語だから自分が悪いんでしょうけどね・・・


一番軽いセットメニューを2つ注文しましたが、なぜかチーズバーガーが4つも


3人で4つ・・・


捨てる訳にはいかないので、もちろん自分が2個食べましたよ


そんな訳であんまりお腹が空いていなかったんですよね・・・








画像



そうこうしているうちに、無事ドーハに到着しました


無事に到着したのは良いんですが、物凄く巨大なターミナルビルへはバスで向かった後にアクシデント


バス数台に分乗しましたが、我々はなんとセキュリティーチェックを受けてから入れるはずのブースに降ろされました


普通は考えられませんよね?


そんな考えられない事が起きちゃうのが外国なんでしょうね・・・


ここで通常のブースに到着したツアー参加者と離ればなれになり、散々待った挙句に落ち合う事ができずに時間の大幅なロス・・・


しょうがないので搭乗口で待つ事にし、その後離ればなれになった人達が後から来ましたが、最後の最後にアクシデントで、かなり焦りましたね・・・


さぁこれで本当に帰国です

この記事へのコメント

2013年11月28日 18:46
色々あったみたいですがチーズバーガーを二個食べることになってしまったんですね、しかも最後までアクシデントが発生したのですね

本論とまったく関係ないのですが、欧州の旅は下手すると12時間掛りですが、昔(桃山時代くらい)は3ヶ月くらい掛かって、しかも遭難のリスクを考えると、今は本当に恵まれているのかな、人間の要求はキリがないのかな、なんてふと思います

仕事だって自分は週休5日にならないかな、とか考えている人間ですから(>_<)
2013年11月28日 20:26
ハイ、しっかりと2個食べましたよ・・・
これからお楽しみの機内食が出てくるのが分かっているのに、2個食べるのは辛かったです

週休5日ですか?
逆に休みが多過ぎても困りそうな気が・・・

それよりも自分はフランス並みのバカンスがあると嬉しいなぁ~
2013年11月28日 22:05
あれ?往路もマックに苦しめられてませんでした?

ところで乗継ぎ地でアクシデントが有ると、相当焦りますよね今回は色々な意味で想い出深い旅行でしたね!
2013年11月29日 20:26
機内食が2回出るとは、やはり、私が乗ったのと比べて、飛行時間が長いです。
私の時は、機内食は1回のみで、意外とすぐにドーハに着いた記憶があります。
アクシデント・・・時間がもったいないですよね、まったく。
空港で過ごす時間でさえも貴重なのに。
スペインの空港、レストランのある場所が工事中とは残念でしたね。
私も見たかったです。
英語が通じないマック・・・マックこそ、英語がしゃべれる人が必要だと思いますが。バーガー2個は、キツイですよね。
2013年11月30日 09:49
あっ、言われてみればそうでしたね・・・
空港に着いたら絶対バル的なのがあると思っていたんですが、レストランフロアが大々的に改修工事中で1軒もやってませんでした
しょうがないからマックなどで我慢した次第です・・・
スリ、しかも未遂を含め2回も狙われたりと、良い教訓になりました
2013年11月30日 09:55
機内食が2回出るのは嬉しいですが、チーズバーガーが効いていて楽しめませんでしたよ・・・
ドーハの空港も無駄に広いから迷子になったら最悪ですからね
マドリードの空港で最後にバル的な店で楽しむつもりでしたが、レストランフロア全体が改修工事中でガッカリでしたよ・・・
イヤ、恐らく自分の片言の英語が原因かなと・・・
2013年12月06日 07:53
ホント、いろいろあった旅だったんですね。。

ハンバーガー2個ですか~
レストランフロア工事中が痛かったですね。
2013年12月06日 08:43
ツアーの場合は余裕を持ってかなり早めに空港に到着しますので、最後にパエリアやアヒージョでもと思っていました
ところがレストランフロアが大々的に工事中で、ガックリしましたよ
ロクに食べるところが無い空港は初めてでした
挙句の果てにチーズバーガー2個・・・

この記事へのトラックバック