ボリューム満点 かき揚げ天丼セット ・ そば処 名古屋

最近はすっかり天丼&そばのランチに凝っちゃってまして、この日も平日限定のお得なランチを食べるべくそば処名古屋に突撃

あっ、名古屋って言っても愛知の名古屋ではなく、屋号が名古屋ですからね・・・



画像



ジャ~ン、これがかき揚げ天丼セット1050円です


そば・うどんが選べ、冷いのか温かいのが選べます!







画像



かき揚げ天丼は、小エビがタップリ入っていて、そこにホタテやネギが合わせてあります


タレは甘さ控えめのタイプです


牛丼特盛りのドンブリぐらいの大きさで、ご飯もタップリ入っています


半年ぶりぐらいに食べましたが、かなりのボリュームです







画像


画像



そばは細くて緑色がかった白いそばでして、今日はけっこうコシがありなかなか美味しかったです






画像



そば湯はいあって普通で、可もなく不可もなくってところです・・・






画像


画像


画像



お店は古民家調で、店内も落ち着いています


駐車場は車が14~15台停められるのかな?


ただ、1台あたりのスペースが狭いし、人気店なのでピーク時は満車になっちゃうことが多いです


お昼は11時からなので、開店直後が狙い目です


他にも魅力的なメニューが色々とあるんですが、ついついお得なセットにしちゃうんですよね


今度は思い切って違うメニューにしようかな・・・

この記事へのコメント

2013年03月13日 22:57
これで¥1050とは素晴らしいです。
かき揚げ美味しそう!
こちらの「名古屋」でも、
美味しいかき揚げ丼のお店があるんですよ~!
最近はめっきりご無沙汰のお店、「光村」さん。
久しぶりに行きたくなりました。
2013年03月14日 23:01
「名古屋」って、もしかして国道1号線の影取町交差点と原宿交差点の間にある店ですか?その店だとすれば、目の前はよく通過していますが、一度も入ったことがありません。おいしそうなかき揚げ丼とそばのセットですね!
2013年03月15日 08:53
ラーメンも食べたいんですが、血圧に良いとされているルチン?が含まれている蕎麦を食べる事が多いんですが、でもこれだけのボリュームだと食べ過ぎだから同じかな
名古屋の天丼って、タレは甘めなんですか?
気になりますよ~
2013年03月15日 08:58
そこは暖簾分けされたお店のようで支店でもありません!
こちらは同じ1号線沿いですが、駅伝で有名な権太坂にありますよ~
メニューも原宿の先のお店とは若干違って、こちらの名物「将軍そば」と言う4種の味が楽しめる割り子そばがあるんですが、原宿の方のお店は3種類の割り子そばの「大名そば」となっていたりします!
ランチはあったかちょっと記憶がありません・・・
2013年03月19日 11:38
私は先ほどコメントにもあった影取りのお店にたまあ~に行くくらいです
以前天丼(海老)と蕎麦のセットを食べたことありますが、かき揚げ丼の方が美味しそうですね
って、でも別のお店なんでしたよね
2013年03月20日 06:47
名古屋出身なので、思わずじっくり見てしまいました。
美味しそうですけど、ボリュームは多そうですね。
2013年03月21日 02:08
影取の名古屋はランチあるんでしょうか?
以前行った時は休日だったのであるかどうか分からないんですよね・・・
海老天丼とそばのセットも実に美味しそうですが、けっこう値段が高そうですねでもきっと美味しいんでしょうね~
2013年03月21日 02:10
たしかにボリュームは満点です!
味は絶品とまではいきませんが、お値段以上の美味しさなので大満足です

この記事へのトラックバック

  • かき揚げ天丼セット ・ そば処 名古屋

    Excerpt: 久しぶりにボリューム満点のかき揚げ天丼セットが食べたくなり、そば処名古屋に突撃です<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco028.gif" /> Weblog: 湯煙おやじの旅日記 racked: 2016-10-10 15:55