伊勢うどん
三連休に突撃したのでランチは外に食べに行かず、家で食べる事にしました
だって連休はどこも混んでいるし、お得なランチもありませんからね・・・
そんな訳で先日頂いた伊勢うどんを食べる事にしました
ジャ~ン、伊勢うどん&冷凍焼きおにぎりです
なかなか美味しそうでしょ?
なんせ伊勢うどんは初めてなので、どうやって食べるのが一番良いか分かりませんでした
そこで当ブログに遊びに来てくれるnobujiさんのアドバイス通り、青ネギだけで食べる事にしました
付属の汁が真っ黒な事と、非常に量が少ないのにビックリ
美味い!
これは美味しいですね~
麺はモチモチッとした太麺で、汁は濃厚な出汁醤油ってな感じ
真っ黒だから凄く濃くてしょっぱいのかなぁ?なんて思いましたが、太麺に汁を絡めて食べると実に良い塩梅です
名物になるのもうなずけますね!
これだとゴチャゴチャ入れずに青ねぎだけで食べるのがシンプルで美味しいでしょうね~
nobujiさんのアドバイスに従って大正解です
残った最後の一滴まで残さず飲んで下さいなんて書いてあったから、一滴残さず飲み干しましたよ~
おかげ横丁で食べたわけではありませんが、家でこれだけ美味しければ十分です
今度お取り寄せしちゃおうかな~
でもやっぱり、いつかはおかげ横丁で絶対たべるぞ~
すっかり伊勢うどんのファンになってしまいました
白いご飯が無かったので、ストックしてあるいつもの冷凍焼きおにぎりです
これは非常に便利です
そのまま焼きおにぎりだけでも良いし、うどんやそばと合わせても実に美味しいです
何と言っても手軽にチンでOKと言うのが良いですよね~
デザートは賞味期限切れの生どら焼きです
賞味期限切れのを買ったきたんじゃありませんよ
大福とか食べる物がいっぱいあって、食べ損なっていたんです
まぁ1日位の期限切れなんかは全く問題無いんですが、美味しさも全く損なっていません
フワフワの生地と生クリーム&あんこのハーモニーがたまりません
一昔前はあんこと生クリームなんてミスマッチのように思っていましたが、最近はその美味しさに目覚め大好きな組み合わせになりました
とまぁ特別大した事がない休日なんですが、たまには家でこんなランチも良いもんですね!
ところで明日のランチは何にしようかな
だって連休はどこも混んでいるし、お得なランチもありませんからね・・・
そんな訳で先日頂いた伊勢うどんを食べる事にしました
ジャ~ン、伊勢うどん&冷凍焼きおにぎりです
なかなか美味しそうでしょ?
なんせ伊勢うどんは初めてなので、どうやって食べるのが一番良いか分かりませんでした
そこで当ブログに遊びに来てくれるnobujiさんのアドバイス通り、青ネギだけで食べる事にしました
付属の汁が真っ黒な事と、非常に量が少ないのにビックリ
美味い!
これは美味しいですね~
麺はモチモチッとした太麺で、汁は濃厚な出汁醤油ってな感じ
真っ黒だから凄く濃くてしょっぱいのかなぁ?なんて思いましたが、太麺に汁を絡めて食べると実に良い塩梅です
名物になるのもうなずけますね!
これだとゴチャゴチャ入れずに青ねぎだけで食べるのがシンプルで美味しいでしょうね~
nobujiさんのアドバイスに従って大正解です
残った最後の一滴まで残さず飲んで下さいなんて書いてあったから、一滴残さず飲み干しましたよ~
おかげ横丁で食べたわけではありませんが、家でこれだけ美味しければ十分です
今度お取り寄せしちゃおうかな~
でもやっぱり、いつかはおかげ横丁で絶対たべるぞ~
すっかり伊勢うどんのファンになってしまいました
白いご飯が無かったので、ストックしてあるいつもの冷凍焼きおにぎりです
これは非常に便利です
そのまま焼きおにぎりだけでも良いし、うどんやそばと合わせても実に美味しいです
何と言っても手軽にチンでOKと言うのが良いですよね~
デザートは賞味期限切れの生どら焼きです
賞味期限切れのを買ったきたんじゃありませんよ
大福とか食べる物がいっぱいあって、食べ損なっていたんです
まぁ1日位の期限切れなんかは全く問題無いんですが、美味しさも全く損なっていません
フワフワの生地と生クリーム&あんこのハーモニーがたまりません
一昔前はあんこと生クリームなんてミスマッチのように思っていましたが、最近はその美味しさに目覚め大好きな組み合わせになりました
とまぁ特別大した事がない休日なんですが、たまには家でこんなランチも良いもんですね!
ところで明日のランチは何にしようかな
この記事へのコメント
伊勢うどんはある意味B級というかクドさが引っ張られるような印象でしたが・・・、焼きお握りもとても美味しそうです(笑)
冷凍おにぎり、美味しそうですね。
我が家では、普通のおにぎりを買ってきて、そのまま、フリーザーに入れて、冷凍にしています。食べる時は、そのままレンジでチンです♪
スーパーで、たまに、安売りしてる時に、大量に買ってきて、冷凍にしています。
「うれしいワイン」、あったような、無かったような・・・いつも、ラベルをよく見ていないので、名前だけでは、よく解りませんが・・・いつも行くスーパーで、「リラ」以外にも安いワインがあって、それらもよく買います。もしかしたら、その中にあったのかな???
いつかは本場で食べたいですね~
焼きおにぎりも冷凍にしてはなかなか美味しいですよ~
そんな時にまとめてストック用に買っておきます
うどんやそばと一緒に食べると一段と美味しいです
タレも私が食べたのは少し甘かったからかもしれません。
基本的には讃岐のような腰の強いのが好きですが,伊勢うどんも美味しいですよね!
できる事ならタップリのお出汁のうどんが良いかなぁ~
ちなみにこそ伊勢うどんのタレは、どちらかと言うと甘いと言うより醤油が勝っていましたね!
私のコメ参照していただいて、
ありがとうございます!!
伊勢うどんの印象が良かったとのこと、
安心しました
私もお家用試してみたくなりました
おかげで大満足の伊勢うどんでした!
やっぱり流石ですね~、一番美味しい食べ方を知ってらっしゃる
独特のうどんでビックリしますが、私は美味しいと感じられるうどんの1つです。
ちなみに、一味唐辛子でアクセントを付けても美味しいんで、良ければ試してみて下さいね
いつかは本場で、赤福と共に食べていと思います