家系ラーメンは、やっぱり環2家が最高!

環2家と横横家のどちらが美味しいかの議論があり、それを確かめるべく先日横横家で食べてきました
https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201211article_113.html

その結果、やはり断然環2家が美味しいとの結論が出てから食べたくて食べたくてしょうがありませんでした・・・

でも新蕎麦の時期だったので、ついつい蕎麦屋さんに行く事が多かったんです

そんな訳で、満を持して大好きな環2家に突撃してきましたよ~



画像



見て下さいこの美味しそうな画像を


もはや完成された、これぞ家系ラーメンの王者と言った風格が漂っています


美味しそうと言うよりも、芸術的ともいえる美しさです







画像



チャーシューまぶし丼との画像です


さっき食べてきたばっかりですが、見てるとまた食べたくなっちゃいます


ちなみにラーメン中盛り740円に、小ネギ60円をトッピングしました


それに行者ニンニクのすりおろしと、ニンニクチップ、コショウ少々が自分のお気に入りです






画像



チャーシューまぶし丼は130円です


これに刻みしょうがを乗っけて食べるのが美味しいんです


もちろんご飯の量もまぶしの量も文句無しですしね~







画像


画像



申し訳ないが、同じ直系の横横家とは比べ物にならない美味しさです


一口スープを飲めば口の中はパラダイス



麺の茹で具合もバッチリ、スープは熱々、スープのコク・カエシの量、豚骨と鶏油のバランス、スモークされた美味しいチャーシュー、どれをとっても非の打ちどころが無い、まさに理想的な一杯です


正直って、たまにスープが熱々では無い時もあったりするんですが、ここのとろこ嬉しい事にいつも熱々です


玉ねぎとか野菜畑など、トッピングを色々すると温度が下がりやすいのはある程度しょうがないんですけどね・・・


何度も環2家の事はブログで取り上げていますが、いつ行っても店は清潔です


汚かった事は一度もないし、豚骨臭さが店内に漂っていた事はただの一度もありません


これは他のラーメン店も、大いに見習うべき点だと思います


もちろんスープに豚骨臭さが出ている事は全くありませんし、スープのコクですが、開店直後のロットでも濃厚な旨味がタップリのスープです


まぁ人それぞれ好みはありますが、やっぱり自分は環2家が一番好きです







画像


画像




ラーメン酢やおろしショウガ、豆板醤、無臭ニンニクなどなど、自分流にアレンジするのも楽しいです


ですが、いきなりラーメン酢や豆板醤を投入するのはダメです


これらをいきなり入れちゃうと、かなりラーメンのテイストが変わっちゃいますからね!


その点行者ニンニクは、ラーメンの美味しさを引き立たせてくれますからお奨めです








画像







画像




家系ランキング2位なんて謙虚に書いてありますが、1位はもちろん総本山なので実質1位同じですよね~


総本山の方がややトッピングが安い物もありますが、味は全く同じと言っても過言では無くどちらも甲乙付けがたいハイレベルな美味しさです


もはやどちらが美味しいとか議論するレベルではありませんしね~


そんな訳で、直系ではもちろんダントツの1位と言えるでしょう・・・

この記事へのコメント

2012年11月30日 10:38
久しぶりの環2家のラーメン、おいしそうですね~。
チャーシューまぶし丼が130円っていうのも嬉しい価格ですね。
あ~、食べたいっ。
2012年12月03日 18:42
やっぱり横横家よりも、環2家の方がはるかに美味しかったです
ラーメン好きのゆなママさんにも是非食べて頂きたいなぁ~
まぶし丼130円も美味いんです!

この記事へのトラックバック