ニュージーランドの旅 4 ・ ハーミテージホテル

初日に泊まったのは、アオラキ・マウントクック国立公園内にある「ハーミテージホテル」です

ちなみにマウントクックは19世紀のキャプテンクックから由来し、アオラキはマオリの言葉で「雲を突き抜ける山」という意味から由来しているそうです


画像


画像



ハーミテージホテルです


五角形で、ガラス張りの明るくなっているところが食堂部分になります


その後ろのやや高い宿泊棟の7階だったかな?そこに我々は泊まりました







width="420" height="280" class="up-image" alt="画像" title="画像を等倍で表示します" />

画像


画像



食堂からはこんな素晴らしい景色が広がります






画像



フロント前のラウンジには暖炉があります






画像


画像



部屋からは真正面にマウントクックが見えます


ちなみに日が昇る前の眺めです


と、まぁ撮影した順番は前後しちゃうんですが(画像はいずれも翌朝撮影したものです)、とりあえず泊まったホテルはこんな感じのホテルでした


この後の朝食もなかなか良かったんですが、その前に一応次回は夕食を紹介しますね~

この記事へのコメント

凡蔵。さんへ
2012年11月09日 14:41
春から夏にかけてはルピナスの花なんかが咲いて、パンフレットで見ると素敵ですよ~
でも自分は山は雪を頂いてるほうが好きだし、ツアー代も寒い時の方が割安なのでね~
雪のない富士山はイマイチなのと一緒かな・・・
きつぽん
2012年11月09日 14:41
良いホテルですねぇ。まさに旅慣れた大人が好むホテルです。やはり国内では味わえない景観、リッチ層にだけ許された贅沢です。いつかは私も…。
nobujiさんへ
2012年11月09日 14:41
それまでずっと天気が悪かったらしいのですが、ラッキーな事にドッピンカン

ホテルも良かったし、景色も最高でした!
きつぽんさんへ
2012年11月09日 14:41
自分はどちらかと言うと海よりも山が好きなので、こちらのホテルからの景観には大満足でした
幸いこの時は我々意外ツアー客はいなかったので、静かで優雅な時を過ごせました
nobuji
2012年11月09日 14:41
アオラキ・マウントクック国立公園内にある
ホテルなんですね。

素敵だ~!!
凡蔵。
2012年11月09日 14:41
ここのホテルは、冬がいいのでしょうか。
窓から見える雪景色の山は最高ですね。
それに、ホテル自体がカッコイイですね。

この記事へのトラックバック