ニュージーランドの旅 7 ・ ハーミテージホテルの朝食
アオラキ・マウントクック国立にあるハーミテージホテルでの朝食を紹介しますね
最近はほとんどがビュッフェスタイルなので、どこのホテルでもそう大差ありませんよね
でも今回は雄大な景色を見ながら食べる事ができ、とても優雅な気分でした
ジャ~ン、自分の朝食はこんな感じです
ジ、ジャ~ンって・・・
ご飯に味噌汁があるじゃないかって???
そうなんですよ、いかに日本人がいっぱい宿泊してるかって事ですよね
な、なんと納豆までありましたよ・・・
意外と軽めでしょ?
シーズンオフながら宿泊客は多かったので、窓側の席は争奪戦になるかと思っていたんですが・・・
争奪戦どころか全然人が来ていませんでした
ざっと数えただけでも100席はあると思うんですが、この時点で2組だけです・・・
だいぶ時間が経ってから、ぞろぞろ食べには来ましたけどね
でも静かにマウントクックを眺めながらなんて、実に贅沢です
まるで夢のようです

白を基調としていて、とても明るいです
フルーツもありますね
おかずもたくさんあります
全部の味見をしてみたいですが、小食の自分にはちょっと無理ですね・・・
パンは思ったほど種類は多くなく、さほど特筆すべき点はありませんでした・・・
でもニュージーランド名物のはちみつは美味しかったなぁ~
ご飯に味噌汁もあり、ここだけ見てると温泉ホテル
みたいですよね(笑)
でも海外旅行だと洋食ばかりですから、和食を食べたい人にとっては実に嬉しい配慮ですよね~
しかもこの味噌汁が美味しいもんだから、よけいに嬉しかったなぁ~
この日は出発がのんびりで、10:30出発だったかな?
少し部屋でくつろいだ後、荷物を部屋の外に出したらホテルのまわりを散策します
恐らくもう2度と来られないと思うので、しっかりとまぶたに素晴らしい景色を焼き付けないとね
さぁこの後は、オマラマを経由してクイーンズタウンへ
その模様はまた次回に!
ではまた
2017.06.19復元

最近はほとんどがビュッフェスタイルなので、どこのホテルでもそう大差ありませんよね
でも今回は雄大な景色を見ながら食べる事ができ、とても優雅な気分でした

ジャ~ン、自分の朝食はこんな感じです

ジ、ジャ~ンって・・・

ご飯に味噌汁があるじゃないかって???
そうなんですよ、いかに日本人がいっぱい宿泊してるかって事ですよね
な、なんと納豆までありましたよ・・・

意外と軽めでしょ?
シーズンオフながら宿泊客は多かったので、窓側の席は争奪戦になるかと思っていたんですが・・・
争奪戦どころか全然人が来ていませんでした

ざっと数えただけでも100席はあると思うんですが、この時点で2組だけです・・・
だいぶ時間が経ってから、ぞろぞろ食べには来ましたけどね
でも静かにマウントクックを眺めながらなんて、実に贅沢です
まるで夢のようです



白を基調としていて、とても明るいです
フルーツもありますね
おかずもたくさんあります
全部の味見をしてみたいですが、小食の自分にはちょっと無理ですね・・・

パンは思ったほど種類は多くなく、さほど特筆すべき点はありませんでした・・・
でもニュージーランド名物のはちみつは美味しかったなぁ~
ご飯に味噌汁もあり、ここだけ見てると温泉ホテル

でも海外旅行だと洋食ばかりですから、和食を食べたい人にとっては実に嬉しい配慮ですよね~

しかもこの味噌汁が美味しいもんだから、よけいに嬉しかったなぁ~
この日は出発がのんびりで、10:30出発だったかな?
少し部屋でくつろいだ後、荷物を部屋の外に出したらホテルのまわりを散策します

恐らくもう2度と来られないと思うので、しっかりとまぶたに素晴らしい景色を焼き付けないとね

さぁこの後は、オマラマを経由してクイーンズタウンへ

その模様はまた次回に!
ではまた

2017.06.19復元
この記事へのコメント
当日予約も大丈夫との事、行くチャンスがあったら、いやいつか絶対に食べに来たいと思います
蓬莱軒、混んでなければ予約なしでも大丈夫でしたよ。
かなり人気なので時間帯によっては予約の方が安心ですが、私達が行った日は平日だったので余裕でした。
当日予約でも大丈夫なので、行かれる前に電話されたら安心かと思います。
是非行ってみて下さい。
ご旅行素敵ですね!
やっぱりご飯と味噌汁があると嬉しいです!
ついつい食べ過ぎちゃいました・・・
種類も多かったし、ご飯&味噌汁も嬉しかったです
マヌカハニーは、ニュージーランド固有のマヌカ(植物)から取れるハチミツで、ピロリ菌を駆除し、強い殺菌力があります
パンやヨーグルト、ホッとケーキにつけて食べるのがポピュラーだそうです!
我が家はまだ食べていないのですが、ホットケーキにつけて食べようかと思っています
お年寄りを連れて行ってもバッチリ!
目の前に切り立った山を見ながらなんて、
日本ではありえないですもんね。
素晴らしいです。
素晴らしい景色が間近に迫っていて、そっちに気が言ってしまって全く食べた気がしなかったです・・・
それに、ニュージーランドでみそ汁なんて、これは私もチョイスしそうです。
それに、バイキングで席が空いているなんて、これは贅沢そのものですね。
まさかのみそ汁に納豆、味はどうでしたか?
Manuka Honeyというはちみつをお土産にいただきました。
いただくのが楽しみだわ。
ちなみに、娘にはかわいい羊のぬいぐるみでした。
素晴らしい景色を見ながらの朝食はとても優雅でした!
できたら連泊したかったです・・・
白米 いいですね。
バイキングはいつも欲張ってしまいあとから後悔します。
素晴らしい景色を見ながらのゆっくりとした食事は極楽ですね。