ニュージーランドの旅 8 ・ 羊がいっぱい!

ニュージーランドは御存知の通り、羊が有名ですよね


家畜は羊だけではないんですが、羊の方が人よりも多いと言われています


ニュージーランドの国土は日本の約75%で、人口は約440万人だそうです


まぁザクッとですが、人口は日本の約30分の1と言う事になります


以前羊の数はニュージーランド人一人に対し羊22頭だったのが、現在は1:8と減ったそうです


それでも約3520万頭いると言われているのですから、羊大国といっても過言ではありませんよね


画像



ニュージーランドは人口が少なく、よって町も少ないので広大な大地が広がり、こんなような光景がずっと続いたりします


ちなみにマウントクック~クイーンズタウン間(300kmぐらいあるかな?)に信号は1つしかありません・・・







画像



そんな訳でトイレ休憩以外では滅多にバスは停車するって事は無いんですが、時々こんな場面に遭遇します







画像



バスが急減速するのでなにかなぁ?って前を見ると、羊さん達がのんびりと移動中です






画像


画像



バスのドライバーさんも羊の飼い主さんも慣れたもので、双方特に焦る様子はありません・・・


でも羊たちは、轢かれちゃいけないと必死な感じです(笑)


羊は臆病な動物で、ゆえに群れを作ってひとかたまりで行動するとの事です


チラッと羊が横目で見るんですが、これが可愛いいんですよね~



あっ、けして美味しそう!などと叫んではいけませんよ


この時は羊の群れが少なかったんですが、こんなにたくさんの時もありました






画像



道路のズ~っと先まで羊の大群


流石にこの時バスはしばらく立ち往生です・・・








画像



まぁこれも旅の思い出、ご愛嬌って感じですかね~






画像



テカポ湖です


ここは後日立ち寄るので、この時は車窓から眺めを楽しむだけでした







画像



でも一応撮影タイムは設けてくれました


本来ならテカポ湖の向こうにマウントクックが見えるらしいのですが、この時は雲が多くて見えませんでした






画像



ニュージーランドは日本と季節が逆なので、もうほとんどなのですが、こんな風に秋色が残っている場所もありました






画像


画像



遠くの方に雪化粧した山脈が見えるのですが、当たり前のようにこのような景色が続き、見ていても飽きませんでした


ニュージーランドは見どころから次の見どころまでけっこう離れていて、バスでの移動距離がかなり長くなります


ですが、素晴らしい景色がズ~っと続くので、寝るのがもったいないぐらいです・・・


さぁこの次はいよいよ羊の毛刈りショー&ランチです


その模様は次回に


ではまた


2017.06.19復元

この記事へのコメント

らも
2012年11月09日 14:41
ニュージーランドは、行ったことないですが、ヒツジにはビックリです・・・こんなに、たくさんのヒツジとは。
私も、飛行機大好きなので、機内食は興味あります。
NZ航空のビデオ、面白かったです。
カタール航空の乗り継ぎを説明するビデオも面白いですよ。
もっともっと、いっぱい飛行機、乗りたいです♪
nobuji
2012年11月09日 14:41
羊ちゃんたちにもうビックリです。
そうなんですね。

海外でしか味わえないこういう感覚、
あぁ、本当にうらやましい・・・
きつぽん
2012年11月09日 14:41
これだけいると、ちょっと数えるだけで眠りに誘われそうですね。
きつぽんさんへ
2012年11月09日 14:41
相変わらずユーモアが冴えていますね!
数えようにも、どれが美味しそうか?イヤイヤ、どの羊が可愛いか見比べるのが忙しく、寝る暇がありませんでした・・・
凡蔵。
2012年11月09日 14:41
羊の群れがこんなにすごいとは知りませんでした。
実際にニュージーランドに行かないと見ることのできない場面ですよね。
これこそ旅の楽しみですよね。
凡蔵。さんへ
2012年11月09日 14:41
ニュージーランドでは、人よりも羊の方が多いってのは本当でした
車道を羊たちが占拠しているのは珍しい事では無いようです!
そもそも車があんまり通らないからなんでしょうね・・・
nobujisんへ
2012年11月09日 14:41
圧倒的に羊が多いのですが、牛や馬、あとは鹿も飼ってる牧場もあるんですよ~(食用)

時々横目でこっちを見る羊クンがいるのですが、それがまた可愛いんです
らもさんへ
2012年11月09日 14:41
実は羊をグリグリ触ってきましたが、とぼけた顔して可愛いんですよ~
毛は意外と硬く、けっこう汚れてはいるんですが、しぐさが愛嬌あって憎めないですね!

NZ航空の機内食はややボリュームは少なめですが、味は良かったです!

ビデオは笑えましたし、帰りの便のCA2人もビデオに出演してて、なおビックリでした
さおままさんへ
2012年11月09日 14:41
たしかに羊は多かったです(笑)
でも羊って可愛いんですよ~
食べるのが申し訳ないぐらいに・・・
さおまま
2012年11月09日 14:41
こんにちは、羊の数が多いとは思っていましたが、凄い数ですね。びっくりしました。ニュージランドの自然の雄大を感じる風景ですね、

この記事へのトラックバック